美味しい発見

美味しい発見

PR

プロフィール

ゴンザママ

ゴンザママ

バックナンバー

2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月

コメント新着

oくろこまo @ Re:人身事故やってしまいました&明太チャーハン弁当(05/24) 私自身も、一年ちょっと前に事故してしま…
はやてまま @ Re:人身事故やってしまいました&明太チャーハン弁当(05/24) 雨の夜、しかも自転車となるとかなり見づ…
まぐ♪ @ Re:人身事故やってしまいました&明太チャーハン弁当(05/24) それは大変でしたね(><) お相手の方…

カレンダー

フリーページ

2010年10月18日
XML
カテゴリ: お弁当
先週から今日までの5日分一気にまとめて。

木曜まで実家の引越し作業に追われていた&金曜日は朝の校門前挨拶運動の当番だったので
結構手抜きです~ぽっ
冷凍食品にもずいぶんお世話になった1週間でした。

10/12(火)

10/12日のお弁当

牛肉と玉ねぎと白菜とネギのすき焼き風卵とじ、秋鮭の照り焼き、カボチャソテー、
キュウリちくわ、タコウインナー、プチトマト、マスカット、白ご飯。

(前日の晩御飯はチャンチャン焼きだったので、鮭とカボチャを取り分け使いまわし)

10/13(水)

10/13日のお弁当


プチトマト、マスカット。

(前日の晩御飯のから揚げとポテトサラダをそのまま)

10/14(木)

10/14日のお弁当

レンコン海老しんじょ大葉巻き(作り置き冷凍)、ちくわポテサラ詰フライ、卵焼き、ウインナー、里芋とタコの煮物、ほうれん草の胡麻和え(冷食)、プチトマト、白ご飯、昆布。

(煮物は前の日の残り)

10/15(金)

10/15日のお弁当

牛丼、小松菜とベーコンとコーンの炒め物、海老寄せフライ(冷食)、ひじき煮(冷食)
プチトマト、白ご飯。

(牛丼は前の晩の残り)

10/18(月)

10/18日のお弁当

イングリッシュマフィンサンド(フグフライ、チーズ、レタス、オーロラソース)


(フグフライは前の晩の残り)


あっという間に10月も後半になっちゃいましたね。・・早いなぁ。
今日からはお姉ちゃんの制服も冬服完全移行。

連休で衣替えして、買い足さなきゃいけない子供達の服がいくつかあったので
週末はお買物に行きました。



諸々雑事も片付いたので、今週はちょっと落ち着いて過ごせそう。
皆様の所にもまたゆっくりとお邪魔させていただきますね~。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年10月18日 10時11分09秒
コメント(7) | コメントを書く
[お弁当] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:先週1週間分と今日のお弁当(10/18)  
ゴンザママさん、お疲れさまでした!
お引っ越し、かなりの労力使いますものね...
息子も中1当時は、なんと143cmのおちびさんでしたが、中3で163cmと3年間で20cmも身長が伸びたので、骨の節々が痛いと成長痛があり、大変でした...
まだ、今もまだ、ちょっとですが、伸びてる感じ...
どれだけになるか、もう、洋服も大変ですよ~
お弁当のおかず、色んな食材使われていて、素晴らしいです!!!
今週もよろしくお願いしま~す☆ (2010年10月18日 10時21分28秒)

Re:先週1週間分と今日のお弁当(10/18)  
色々と、お疲れ様でした☆

制服、冬服…我が家には新鮮な響きです♪
涼しくなったとはいえ、こちらはまだまだ半そででも十分の気候です(^▽^)

ここ数日、飛び飛びではありますが、
子供達のお弁当作りが続いています(汗;)
それだけで私はあたふたしてしまうのに、
ゴンザママさんは、毎日素晴らしいですね~☆☆☆ (2010年10月18日 15時55分58秒)

Re:先週1週間分と今日のお弁当(10/18)  
まぐ♪  さん
どのお弁当も色合いもバランスも最高で
とっても美味しそうです。
とても手抜きだなんて思えないのですが(^^;)
引越し作業って大変ですよね。
私はこれが嫌いで嫌いで(><)
本当お疲れ様です。 (2010年10月18日 19時05分21秒)

Re:先週1週間分と今日のお弁当(10/18)  
saza8225  さん
いろいろお疲れ様です。

引越しの差し入れパンもおいしそうですね♪
お弁当もどれも色どりがきれいで栄養満点ですね(*^_^*)
忙しくても素敵なお弁当を作られて凄いです!


(2010年10月19日 12時02分05秒)

Re:先週1週間分と今日のお弁当(10/18)  
はやてまま  さん
校門前のあいさつ運動~!!!息子の中学でもありました!朝忙しい中お出かけするのって大変だったでしょう?お引っ越しもありましたもんね…お疲れ様でした♪

14日のお弁当の「レンコン海老しんじょ大葉巻き(作り置き冷凍)、ちくわポテサラ詰フライ」美味しそうだし、アイデア品~!!!
レンコン、茨城は名産なので安いのですが料理をあんまり知らなくて…(実家の母はレンコン使わなかったので!)お正月に煮ものにするくらいでした。「海老しんじょ」なんて絶対美味しい~!!!
ポテサラ詰め竹輪フライも美味しそう!
…フライにするの面倒なので~ポテサラ詰めるだけにしてお弁当に入れちゃおう♪

余談ですが教室に見える生徒さん、ゴンザママさんのこと「ご近所のママ友」だと思っていたそうです。「ブログ友」だと知ってすごくびっくりしていましたよ♪
近くでしたらゆかりんさんも交えて「オフ会」な~んてのもありなんでしょうね。機会があったら是非一度お会いしたいものですわ♪(#^-^#)♪ (2010年10月19日 15時18分58秒)

コメントありがとうございます。  
ゴンザママ  さん
まひまひゆかりんさん
中学校の時期って一番伸びる時期かもしれませんね~。
洋服がワンシーズンであっという間にチンチクリンになっちゃいますね。
そのうち私が家族の中で一番背が低いって事になるんだろうなぁ。。

和音2009さん
お子さん達は私服で通学なのかな?我が家も小学校はそうだったので、中学になって初制服です~。
まだ昼間は暑い位の気温だし、真昼のブレザーはちょっと気の毒な感じですよ(^^;
飛び飛びのお弁当作りのほうが案外しんどいかも。
毎日だとだんだん慣れてくるんですけど、休み明けで久々に作るとなると気分が重いです~。

まぐ♪さん
冷食にしっかり活躍してもらって、チン~♪チン~♪の連続だったですよ。
引越し作業って疲れますね。
まあ、不用品を処分するいい機会とでも思わないとね。
生活してるとどんどん物が増えていくんですよね。
うちの不用品も実家の引越しに便乗して捨てました~(笑) (2010年10月19日 15時28分51秒)

コメントありがとうございます。  
ゴンザママ  さん
saza8225さん
お弁当の色はなるべく赤緑黄を揃えるように・・とは思っていますが、小学校や幼稚園の時のように可愛さを演出する余裕は無くなってしまいました(^^;;
sazaさんのお弁当こそ、いつもキュートで素敵です~。
お弁当やパン作りを見て私も頑張るぞ!って気合を頂いていますよ。

はやてままさん
朝の当番はなかなか大変ですよねぇ。
それなりの身支度もしないといけないし(>_<)
そちらはレンコン産地なんですね。
こっちではレンコンブランドといえば岩国なんですよ~。
レンコンしんじょ、クックのレシピ参考です。
レシピID :700867 ですよ。
ブログ通じて日本中にお友達っていうのもなかなかすごいことですよね。
オフ会出来たら最高ですね。
いつか実現するといいなぁ~。 (2010年10月19日 15時44分07秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: