美味しい発見

美味しい発見

PR

プロフィール

ゴンザママ

ゴンザママ

バックナンバー

2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月

コメント新着

oくろこまo @ Re:人身事故やってしまいました&明太チャーハン弁当(05/24) 私自身も、一年ちょっと前に事故してしま…
はやてまま @ Re:人身事故やってしまいました&明太チャーハン弁当(05/24) 雨の夜、しかも自転車となるとかなり見づ…
まぐ♪ @ Re:人身事故やってしまいました&明太チャーハン弁当(05/24) それは大変でしたね(><) お相手の方…

カレンダー

フリーページ

2011年04月28日
XML
カテゴリ: 手作りパン
アップが遅くなりましたが、4/28(木)のパン教室のご報告です。

この日は、かねてからご要望のあった折込パンにチャレンジ。

生地を1次発酵させてる間に、折込の手順を説明。
脳内でしっかりイメージして頂いて、準備万端となった所でしばしコーヒータイム。

この日はストロベリーパウダーと苺ジャムを練りこんだ生地に硬めのカスタードを入れた
ミニブレッドをお供に。

ストロベリーカスタードブレッド

ピンクと黄色の春色パン

軽くトーストすると苺の甘い香りがふぁ~っと広がります

お茶して、充電完了。気合が入ったところでいよいよ折込成型。

最初は押さえるように・・

次はコロコロ伸ばし

折って伸ばしてを繰り返し。

薄く層になってきました

ぽっ

初めてとは思えないスムーズな成型でしたよ~。

半分はスティック成型、半分はスリム食パン型に入れて焼きました。

2次発酵と焼成の間にランチの用意&ランチタイム。

この日のメニューは
プチセサミパンのゴボウサラダサンド・ラタトゥイユ・サーモンのポテトチーズ焼き。

パンランチ

プチセサミパンはお教室前に焼き上げ。
白ゴマをたっぷり、油脂はオリーブオイルを使用しています。

プチセサミパン

サーモンとポテトのチーズ焼きは、サーモンの上にマッシュポテトを広げて
上からピザ用チーズとマヨネーズとパセリ。オーブンで20分ほど焼いたものです。

サーモンのポテトチーズ焼き

グラタンとコロッケの間を取りましたっていう感じかな。なかなか好評でした。

サーモンとポテトの相性バッチリです

ランチを食べてる間に、折込チョコパンも焼きあがり。

チョコ折込パン焼き上がりました



残りのスティック&スリム食パンはお持ち帰り。
食パン、お家でスライスしてみてどうだったかなぁ??きれいな模様になってたかしら??

今回もおしゃべりが弾んで、あっという間の4時間でした。
お料理のほうも気に入っていただけて良かったです~スマイル

4月は皆さんお忙しいスケジュールの中、ご苦労様でした。

ニューアイテムを使ってお家でも成型頑張ってくださいね~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年05月02日 10時46分56秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:パン教室~チョコ折込パン~(04/28)  
oくろこまo  さん
いちごのミニブレッド、ピンク色がかわいいですね~(*^m^*)
折込チョコパンも、すごく美味しそう。。。
スリム食パンのカットした部分、どんな模様にになっていたのか?
私も見てみたい。。。

ゴンザママさんのパン教室、
パン作りが出来て、美味しいランチ&パンが食べれて…
楽しくていいですね(^^)
(2011年05月02日 13時04分05秒)

Re:パン教室~チョコ折込パン~(04/28)  
こんにちは~
美味しそうなパンだけではなく、お料理も食べたくなります!!!
ゴンザママさんも、ご存知の通り、チーズ焼き系が大好きなもので、サーモンとの組み合わせ、絶対、美味しいです!!!
生徒さん達とのパン教室も楽しいと思いますが、その後の語らいの時間も楽しそう!!!
近かったら、行きたかったで~す☆ (2011年05月02日 13時14分41秒)

Re:パン教室~チョコ折込パン~(04/28)  
こんにちは☆
チョコ折込パン、とーーーってもおいしそう☆
いいですね、教室♪
楽しそうです(^▽^) (2011年05月02日 15時03分26秒)

コメントありがとうございます。  
ゴンザママ  さん
0くろこま0さん
折込パンはカットする時がドキドキ楽しみな瞬間ですよね。
どんな感じだったか、私も気になります。
パン教室、午後だとちょっと遅めの3時のオヤツっていう感じで焼き立てパンを食べてもらって解散なんですが
午前だと焼き上がりがちょうどお昼になるので、簡単な食事をお出しするようにしていますよ~。

まひまひゆかりんさん
サーモンのポテトチーズ焼きはきっとゆかりんさんのお宅でも気に入っていただけると思います(^^)
是非どうぞ~。
パン作りは合間の待ち時間が結構あるので、おしゃべりに花が咲きまくります(笑)
毎回3~4時間があっという間でビックリします~。

和音2009さん
私も思いっきり一緒に楽しんでるので、お教室と言えるのかどうなのか??って感じですが(笑)
生徒さんたち、ご家族にも喜んで頂けてるようなので
おうちパンを食べる幸せが広がるのがすごく嬉しいです♪ (2011年05月06日 11時57分17秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: