My Friends Forever!- あっ!トロント → LIFE

My Friends Forever!- あっ!トロント → LIFE

LAUGH笑い


―メロンパン―
「世界最高の詐欺師は?」と聞かれたら、私はこう答えよう、
「メロンパンですね。メロンパンに比べれば、人間の詐欺師など、赤子のように無垢な存在ですよ」と。
 誰もが一度は「メロンが入っていない」と不平をもらす。
 そうだ、メロンパンにはメロンの果肉など一片も入っていない。また、形状もメロンには似ていない。
一体どこがメロンパンだというのか?
 この人心の期待に対する裏切り!子供に人気のパンとしてあるまじき不誠実!
メロンパンに対峙したものは必ずやそんな不満を胸に抱く。
 だが、しかし!その不平はメロンパンの持つ、麗しい甘みと芳醇な食感により洗い流される。
その手口たるや、詐欺師というよりは、万丈の駒を操るが如く、人心を操る老練な政治家とでも言うべきだろうか。
「豊かなるかな甘味。この甘味の前にメロンの存否など瑣末。メロンパンはメロンパンであるが故に」
1943年4月18日午前8時、ブーゲンビル島上空で連合艦隊司令長官山本五十六はメロンパンをほお張りながら、
こう語った直後、アメリカ陸軍P-38ライトニング戦闘機に撃墜されたというが、むべなるかなである。
 恐るべきはメロンパン。メロンパンはその様にして、20世紀を生き長らえてきたのである。
メロンパンが20世紀最大の怪物と言われるのも当然と言えるだろう。


○夏目漱石の代表的な作品を三つ挙げよ、に「夏目漱石全集 上・中・下」と解答したやつがいた。

○小学1年の時、「次の言葉の反対語(=対義語)を書きなさい」という問題で「おおい」の反対に「なんだい」と書きました。


○私の通っていた高校で「スポーツテスト」をなぜ実施しないのかと担任にきいたら、生徒計測および自己申告のため、
「世界新記録」が続出したからだと教えてくれた。

○知り合いのお子さんが学校で受けたテストに「おさかなは1ぴき2ひき、とりは1わ2わと数えます。
では馬は?」という問題があり、「1ちゃく2ちゃく」と解答してあったそうです。

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: