1日目


お店に8時の約束だったが、ここの店、毎回迷う。見た目が倉庫にしか見えないから通り過ぎてしまうのだ。きっと自分だけでは無いはず。
結局9時過ぎに社長から電話が入って迷子から救って貰いました・・・。

保険とバイクの説明を聞いて、出発は10時過ぎ。
さ!出発!!アクセルぐいっ!っと捻るとドッガーーーン!!と加速。
おおおおおおおおおおおおおお!!!っと閉じたら、ジャックナイフしそうな勢いでエンブレ。

・・・・・。

こえーーよ!!!こんなん乗れねーよ!!

でも行くしかないし。
再度出るも、またもや目の前のインターまで行けずにUターンしまくり・・・^^;
30分後、やっとこ高速に乗ります。
さあ~~って、行きまっか。

高速はカウルがショボイので、120km程度でもメットが脱げそうな勢いで、苦手のようです。エンジンは、行きたがってるんだけどね~。
安全運転に徹して、途中3回も休憩しながら、3回も雨に降られながら進みます。
旭川鷹栖で降りて、紋別方面へ。
途中、浮島峠ではアラレまで降ってるし、横には雪の山があるし、もうグリップヒーターもベストも電源ON!!無かったら凍ってたな。
この装備だけでもBMW買う価値あるかも?

こーんなに寒いんだもん、まだ咲いてないだろーなーって思ってたら案の定3分も咲いて無かったです。
あーあ。









ま、こんなもんです。
上湧別のチューリップも見に行こうと思ってたけど、この時点で日が暮れそうだったので、断念。
トクーで見つけた層雲峡のペンションまで戻ります。

到着時には、すっかり凍ってて、速攻温泉にダッシュ!!
ここは、変わってて、温泉は別の経営のを利用し、夕食も別のレストランを利用してます。
せっかくの温泉が21時で終わりってのは、ちょっと残念・・・。
食事はフレンチフルコース!!これで、この値段は得かな??









あ~~写すの忘れたけど、これにパンが付きました。
ホカホカ~~のクルミとチーズが入ってる自家製のパン。美味しかった~!

久しぶりのバイクでの長距離で疲れはて、土曜ワイド劇場途中の22時には就寝。


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: