ぐーたら脱出日記

PR

Profile

あひる_2004

あひる_2004

Comments

キタキタ@ イヤッホォォォォォウ! やべーこの女やべー! 終始そんなこと考…
M&M2005 @ 仲良きことは美しき そちらもご主人のご帰還ですか。 楽しい…
ナオコ@ ええー 旦那さんとの久々の再会は1分半で 終了な…
bigmama@ ビヴァ沖縄! いいねぇそういう環境! できればあたし…
angel0815 @ メンソーレ やっぱりさ、父ちゃんの母ちゃん達も最後…
2006年04月06日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
うちの周りはどんぐりの木が多い。

木の下にはどんぐりがいっぱい落ちていて、

今日はどんぐり拾いに夢中になってしまって、

娘の事も一瞬忘れてしまった。

(娘)「あひるちゃん!」

「!!!!」

聞こえた!!

私には聞こえた!!

普段友達から呼ばれている私の愛称を、娘が私に呼びかけた!! ホントよホント!






家の後ろの公園に向かっていたら、ハスキーが外に出ていた。

(娘)「ジョギー!」

「!!!!」

ハスキーが見えた瞬間ハスキーを指差して

娘が『ドギー(犬)』と言うではあ~~~りませんか。




家の中に入り、娘に好物のグリンピースを与えて、母休憩。

今日はとっても風の強い日で、玄関のドアがガタガタいっていた。

(娘)「フーザッ?」

「!!!!!!!!!」

娘が始めて文章をしゃべったーーーー!!!

ドアのガタガタっという音に対して

『Who is that?』。『誰ですか?』という英語の文章をしゃべった!!

こりゃ母もおったまげた。





昨日友達と話していたばかりだった。

子供は何度も根気欲教えたら突然しゃべりだすと・・・。

まだちゃんと言葉にはなっていないけど、

私がカウントする『ワン、ツー、スリー、フォー・・・・」も

言い方の音程を真似して本人一緒に数えている。



頑張れ娘!!!頑張れ私!!!頑張れよ父さん!!
















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年04月07日 10時23分28秒
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


見たい、聞きたい!  
angel0815  さん
娘に名前で呼ばれたらそりゃ可愛い母子だよね。
うちは物心着いた時から母のことは「かずえさん」って呼んでるけど、友達で小学生の頃から「○○ちゃん」って母ちゃんのこと呼んでる子がいた。

お宅もそっち系かい?

今度聞かせてねー。 (2006年04月07日 11時27分05秒)

すごいよ、曙ちゃん  
ナオコ さん
やるじゃないのー!
一気に3つも意味のある言葉を!
嬉しいね。
興奮するね。

私も娘にナオコちゃん。て呼んでもらおうかなー。
ちなみに、私は時々母を「うらちゃん」と呼びます。 (2006年04月08日 05時00分59秒)

いいねぇー!!その調子!  
きゃら さん
言葉って一回しゃべりだすとどんどん覚えていくっていうよねーいいなぁ私も一度でいいから自分をちゃんと呼んで欲しいー私なんてたまに”アイジー!!”と犬呼ばわりされますし…こちらはまだまだ先が長そうです、私もあひるちゃんを見習ってエバンに根気よく教え込まなくちゃね。
Who is that?はすごいよー!! (2006年04月08日 05時48分38秒)

おー!  
M&M2005  さん
そうか、そんな言葉を喋ったのか。私は信じるよ。だって曙ちゃんは車の中でライトを指差して「ライト」って言ったもの。

私も頑張って私の名前を言わせてみよう。でもこれから5ヶ月も離れ離れになっちゃうんじゃそれも無理かな…。やっぱり3ヶ月くらいにしとけって。あひるちゃんの母ちゃんつれてくればいいじゃん。

いやしかし、本当にお宅の娘は個性的でいいね。笑えるね。可愛いね。両親が笑えるからだろうね。可愛くはないけどね。

これからも曙ちゃんに癒してもらいたいわ。

(2006年04月08日 05時51分42秒)

angelちゃん  
あひる_2004  さん
>今度聞かせてねー。
う、ううん。

私敵には名前よりマミーのほうが断然いい!
やっぱ母は母でありたいのォ。



(2006年04月08日 11時11分20秒)

ナオコちゃん  
あひる_2004  さん
うちのオカンを名前で呼んだら
たぶん地獄見るな。

娘が「あひるちゃん」って言ったのも
たしかみんなが「あひる」ってこの人呼んでたよな~どんぐりに夢中になってるからいっちょ名前で呼んでみっかな~ってな感じだったのよ。きっと。
え?そこまで脳は発達してない? (2006年04月08日 11時17分47秒)

きゃらちゃん  
あひる_2004  さん
すごいっしょ!!
2回言うことはないんだけど、
また同じ場面になったら言うかも!
期待大。

今の時期ってごちゃごちゃいろんな意味不明なこといっぱいしゃべってるけど、
もしかしたら聞き逃してるけど他にも単語言ってるかもしんないな。
きゃらちゃんとこもようチェックやでーー


(2006年04月08日 11時22分38秒)

M&Mちゃん  
あひる_2004  さん
単品じゃ笑えないんだけどねー
そこも母と一緒か。

人の力を借りて生かされる。
やっぱお笑いもコンビ芸人だなー。
Bちゃんと。 (2006年04月08日 11時31分51秒)

Re:棚からぼたもち  
STITCH さん
すごいね!私が帰った時にはもっと覚えてるんだろうね 帰った頃は息子の名前もおぼえてくれるかな? (2006年04月11日 19時35分21秒)

ぅわーいっ!!  
Bigmama0621 さん
すごいねーっ!!
今度あたしのことを「お姉ちゃん」って呼ばそう!

楽すぃみ、たのすぃみっ!
(2006年04月12日 05時30分13秒)

stitchちゃん  
あひる_2004  さん
stitchちゃんが帰ってきたころには2歳過ぎだしょ。
しゃべりまくりじゃん!!

だってバレーちゃん最近帰ってきたんだけど、
すっごいしゃべる!!
びっくりした!!

11月に帰ってくるんでしょ?
みんなbaby卒、子供!なってるよ!

(2006年04月12日 14時33分04秒)

bigmamaちゃん  
あひる_2004  さん
そのままbigmamaって呼んでもらいましょうかね。

じゃーお宅の息子に私は「ビヨンセ」でお願いします。 (2006年04月12日 14時36分05秒)

ほ~い!  
ビーグリーンの友 さん
親ばか振りを発揮ですか??
ま~しょうがない^^
勘違いもほどほどに^^アヒル氏!! (2006年04月13日 17時06分41秒)

マーフィー  
あひる_2004  さん
親ってのはねー馬鹿になっちゃうもんなんだよ。シミジミ
っていうかさー、ホントにしゃべるんだよ
この年頃の子は。
親でもびっくりするほど
次の日には違うことはじめるし。

今日またビックリしたのがさ、
友達の子、娘の2ヶ月上の子が、
しゃべるしゃべる!

3歳までがすっごいなんでも覚えるんだって。
マーフィーもすぐだよ!
父さん頑張れ!!

(2006年04月14日 13時31分33秒)

Re:マーフィー(04/06)  
ビーグリーン さん
俺はまだです!!
もっと遊んでやる~!!

(2006年04月14日 21時04分06秒)

もうそんな!!  
さな さん
早いもんだ!言葉をしゃべるようになってるのね・・・
うちの娘は何かに夢中になりながら宇宙人の言葉を発してる。まだまだだ・・・
(2006年04月23日 18時37分15秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: