pippi2003さん

大変なことになりました。

大学の語学教室もすべて今日の午後から 明日までは 閉鎖になりました。大学は川に囲まれていて、ほんとうにすごい勢いで流れる(コンテナまでが流れています。)この地に来て16年、初めてみるものすごい水位の水です。運転しながら 橋は大丈夫か(橋を何箇所か通らないと帰れない)と 増水する川を横目にどきどきしながら 帰ってきました。

シティ(金融や経済の中心地)も 川沿いなので、ビルに避難勧告がでて(橋へ 水が増水中だし) 多少のことでは動かない夫までが事務所閉めて 逃げ帰ってきました。逃げるのも 大渋滞(車社会なので)で 大変だったようです。 (2011.01.11 14:27:05)

怪しい永遠の25歳の豪州日記

怪しい永遠の25歳の豪州日記

PR

2011.01.10
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ご存知のように大洪水中のクイーンズランド州です。

とにかく
デッキにあるランドリー(洗濯室)は 雨漏りしたのかと思うほど 床が濡れ これで気温が上がれば再び カビと戦うことに。
もう素人の手には負えない状態。

さっき 交通情報を聞いていたら 州都、GC サンシャインコースト付近の冠水による道路の通行止め箇所 なんと300箇所以上。
交通情報で言い切れないので(1時間番組になっちゃう) WEBサイトで見てくださいと言ってる。

今日は 仕事初め、あちこち道路が水をかぶっているので そろそろ運転しながら行く、替えのサンダル2つ持って!!
でも 一歩外にでれば即足元はぐっしょり。

大学で 高校生の夏期講習を教えているのだけど
階段教室で 雨が降りました。
なぜ 5階建ての建物の 3階で 雨が降るのだ~~~~

壁をつたい 天井から ぽたぽた、、、なんて ものじゃなくて じゃーって 感じで降りました。
外は大雨でも みんなドライでいられるよ! なんて 生徒にいったのに、、、うそ!笑

自然はいじわる。
10数年の旱魃のあとに この洪水、、、と 長雨、号泣



そして 仕事の帰りにみたブリスベン川の水位、これは まずいですよ。ついにNEXT48HOURS ブリスベン市内も川沿いは洪水の恐れと注意がでました。

世界中の 晴れ男 晴れ女の皆さん、こちらに向かって祈ってください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.01.10 16:54:26
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


凄いらしいですね  
manachan2150  さん
日本のニュースでも、最近よく出てきますよ。
日本列島がいくつも入るような面積が被災したとか・・・
うちの家族も、数日後、QLDに行くので、なおさら心配。早くおさまってほしいものです。 (2011.01.10 22:15:02)

Re:凄いらしいですね(01/10)  
アビ姐  さん
manachan2150さん

昨日は内陸の津波と呼ばれるほど 悲惨な鉄砲水がTOOWOOMBAの街中で起こり たくさんの方がいまも行方不明です。クーリアメールの動画などちょっとごらんになってください。天が怒っているとしか思えない状況になってきました。 (2011.01.11 05:41:58)

うわ  
pippi2003  さん
 大変だわ!・・心配ですね。
 夫と母に祈らせます!!

  (2011.01.11 10:40:08)

Re:うわ(01/10)  
アビ姐  さん

Re:とにかく雨(01/10)  
かちょー。  さん
大変な事になってきましたね。

こちらはひと段落しましたが、州都が洪水となるとそのダメージは計り知れないですよね。うちの会社の取引先や仕入先も軒並みクローズで、ビジネスにも大きな影響が・・・。

とにかく、ご無事をお祈りしています。 (2011.01.11 22:28:21)

Re[1]:とにかく雨(01/10)  
アビ姐  さん
かちょー。さん
>大変な事になってきましたね。

夫のオフィスがシティの川のそばなので とても心配です。
うちは比較的高台なので うちがつかるようではブリスベン沈没

>こちらはひと段落しましたが、州都が洪水となるとそのダメージは計り知れないですよね。うちの会社の取引先や仕入先も軒並みクローズで、ビジネスにも大きな影響が・・・。

想像もできないダメージです。昔話に聞いて74年の大洪水よりひどいなんて、、、
仕事もいけませんし いま 学童保育からも閉鎖するので迎えにこいと いってきます。
公共交通が1時からすべてストップするらしく スタッフがいえに帰れないといけないからと。

>とにかく、ご無事をお祈りしています。
-----
とりあえず家はある、3人とも元気なのでそれが一番。 (2011.01.12 11:29:21)

Re:とにかく雨(01/10)  
日本でニュースをみていると大惨事に直面されていることがわかります。
旦那様、娘さんはご無事でしょうか?
一刻もはやく天気がよくなることを祈っております。 (2011.01.12 13:28:25)

ついに日本の新聞・ニュースでも  
報道されはじめましたね…そちらの洪水。

東北にいたころ大水害があって、川になった道の途中で車がエンストしかけて恐かったです。
車は排気パイプが冠水すると、エンジン止まり、エンジンまで冠水すると…もうおシャカです。
水位ってあっという間に上がりますから、くれぐれも情報に気をつけて。

どうかご安全に!
(2011.01.12 14:29:36)

Re[1]:とにかく雨(01/10)  
アビ姐  さん
luckily 落花生さん

ラッキーさん
うちは 川沿いでないので あちこちびしょびしょなのと ランドリーがかびかびなのぐらいで OKです。
でも すぐそばで 家を失った方もいて 本当に水はこわいです。
私たちのこと 思い出していただいてうれしいです。
3人とも 仕事や 学童保育に行かれないだけで 命の危険はありませんので それで今のところ十分です。 (2011.01.12 15:03:39)

Re:ついに日本の新聞・ニュースでも(01/10)  
アビ姐  さん
ちちゃ*ぷなさん
>報道されはじめましたね…そちらの洪水。

こんなことになるとは 絶句です。
夏期講習が中止になり 仕事にいけなくなりましたが、あんな川の増水を見たら こわくて 仕事どころじゃないです。

鉄砲水が ブリスベンの裏山の町であり 一瞬のうちにたくさんの方がなくなったり行方不明になったりしています。

シティに水が入るかどうか 明日の朝が恐怖です。夫の事務所があるので
でも うちは大丈夫なので それが何よりです。

スーパーは パニック買いの人で すごいことになっていました。本当にびっくりしました。そのくらい こののんびりしたQLD人があせっています。 (2011.01.12 15:07:27)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

アビ姐

アビ姐

コメント新着

アビ姐 @ Re:FACEBOOKへ(05/07) ちちゃさんとは FBですでにお友達。 P…
pippi2003 @ そうですか~~  FACEBOOK初体験・・してみようかなああ…
ちちゃ*ぷな @ Re:FACEBOOKへ(05/07) 了解です☆ ワタシは長文アップもありなん…
アビ姐 @ Re:本は大切にしたいね~!!(03/15) COCO~☆さん >私も、絵画に駐在して…
COCO~☆ @ 本は大切にしたいね~!! 私も、絵画に駐在していて一番気になった…
アビ姐 @ Re:え?そうなの?(03/15) keikoukさん >楽天、なんかいろいろと削…
keikouk @ え?そうなの? 楽天、なんかいろいろと削ってるよねー。 …

カレンダー

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: