ウォーク・オン・ザ・ワイルドサイド

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

舎路人

舎路人

お気に入りブログ

政界のジャンヌダル… alex99さん

ざわざわ日記 野沢菜々子さん
一人ぼっち日記改め… じゅんじゅん73さん
東京狛江の行政書士… 迷走行政書士そうまさん
特許屋 の    … 特許屋さん
■ 気づき販促実践論… 『販促ソムリエ』ホリマガさん
見たまま、感じたま… Dr.悠々さん
育児日記 クマとの… クマママ68さん
マンハッタンで考え… ひまわり娘!さん
ちゃと・まっし~ぐ… ちゃと0508さん

コメント新着

舎路人 @ Re[1]:今年最初の(01/23) Dr.悠々さん 仕事は多少変わりましたね…
Dr.悠々 @ Re:今年最初の(01/23) お久しぶりです。 またお仕事が変わった…
舎路人 @ Re[1]:今年最初の(01/23) かずめさんさん ワタシにとってのツイ…
舎路人 @ Re[1]:今年最初の(01/23) のどまる。さん あけましておめでとう…
舎路人 @ Re:あけましておめでとうございます。(01/23) カマタアキヨシさん お待ちいただいて…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2007年01月18日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

キモロンゲが映っていたんです。

なんて言っても去年ドラマの『マイ・ボス☆マイ・ヒーロー』を見ていない
人には何のことだかわからないですね。もしかしたら見ていた人でも覚えて
いないかも知れない。脇役でしたから。
長髪で、いつもシニカルな口をきく役柄でした。クラスのみんなが盛り上がって
いるとき一人だけその輪から離れて冷ややかに見ているタイプ。学園祭の回に
美味しい役をもらったことがあって、クラス全員で楽器演奏するんですが、
勢い余ってドラムセットを壊してしまったTOKIO長瀬クンを助けるという。

驚いたのは、彼が映っていた番組は『さんま御殿』で、その日は「親子特集」
だったということです。なんと、キモロンゲって二世俳優だったんですね。
本人の名前は広田雅裕、母親は広田レオナ(昔は「玲央名」でした)。
広田玲央名といえば、ワタシが高校生くらいの頃に男性向け雑誌のグラビアで
水着姿をよく披露していたものでした。今なら熊田曜子みたいな存在?
映画『だいじょうぶマイフレンド』も出てたはず。

昔、自分が子供だったときはテレビの「親子特集」って嫌いでした。
自分自身が親と一緒に道を歩いたりするのを気恥ずかしく思うタイプだったので
テレビで、他人といえど親子が並んで出てくるのを見るのは忍びなかった。
「子供、嫌だろうなあ」と勝手に同情していました。
それが今、タレント親子を見てほのぼのしてしまうのだから勝手なものです。
親タレントが自分と同世代だったりするととくに。

さて親子で思い出しましたが、「しょこたん」こと中川翔子が中川勝彦の娘だと
いうことも最近知りました。いきなり中川勝彦と言われて一瞬「だれ?」と
思った人もいるかも知れませんが、実は故人。ビジュアル系という言葉が
浸透するちょっと前に活躍した美形のボーカリストです。娘がいたんだなあ。
という以前に、結婚してたんだなあ。ギザオドロキス(使い方ヘン?)

あ、それと二世といえばもう一人。最近ちょくちょく見かける関根勤の娘。
あれは嫌いですね。何の芸もないのに親の七光りでちやほやしてもらって、
全然そのことに気がついていない(ように見える)。スタジオがまるで自分の
家であるかのようにリラックスしている(ように見える)のも気に食わない。
若手の新人ならもっと苦労しろってんだ。

なんて、完全にやっかみですね。すみません。
東京都渋谷区の事務所からお送りしました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月18日 19時19分23秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: