ウォーク・オン・ザ・ワイルドサイド

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

舎路人

舎路人

お気に入りブログ

政界のジャンヌダル… alex99さん

ざわざわ日記 野沢菜々子さん
一人ぼっち日記改め… じゅんじゅん73さん
東京狛江の行政書士… 迷走行政書士そうまさん
特許屋 の    … 特許屋さん
■ 気づき販促実践論… 『販促ソムリエ』ホリマガさん
見たまま、感じたま… Dr.悠々さん
育児日記 クマとの… クマママ68さん
マンハッタンで考え… ひまわり娘!さん
ちゃと・まっし~ぐ… ちゃと0508さん

コメント新着

舎路人 @ Re[1]:今年最初の(01/23) Dr.悠々さん 仕事は多少変わりましたね…
Dr.悠々 @ Re:今年最初の(01/23) お久しぶりです。 またお仕事が変わった…
舎路人 @ Re[1]:今年最初の(01/23) かずめさんさん ワタシにとってのツイ…
舎路人 @ Re[1]:今年最初の(01/23) のどまる。さん あけましておめでとう…
舎路人 @ Re:あけましておめでとうございます。(01/23) カマタアキヨシさん お待ちいただいて…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2007年04月17日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


FMからは印象的なイントロが聞こえてきました。
サザンの「希望の轍」。いい曲はすぐ分かります。

ヒマなので最近読んだ本のことを覚書ていどに。

「真夜中のマーチ」奥田英朗
ドラマ化されるらしいですが、キャストがワタシの好みとまったく違って
いたので面白くない。クロチェが香椎由宇かあ?
小説のほうは奥田氏らしいドタバタと、「やっぱり」なラストに
物足りなさと安心感を同時に感じました。
いや、でも、一言で言うと「面白い」ですけど。

「サウスバウンド」奥田英朗
同じ作家ばかり続けて読むのって実は好きではないんですが
奥田作品は図書館で見つけたらすぐ借りておかないと
次にいつ本棚に戻っているか分からないので、仕方なく。
内容は、最高。ここ最近読んだ中ではベスト。
「作り話」はこうでなきゃあ、みたいな。
過激派の父親とその家族が巻き起こす波風の物語。
視点は長男の少年なんですが、物語の中で成長していく様が
きっちり描かれていて、なんとなく甘酸っぱい気持ちになります。
小説家ってやっぱすごい。
父親が最後はランボー(アルチュールじゃなくてスタローンのほうね)
みたくなっていくんですが、しらけずに読んでしまえました。
きっとこれも映画化されるだろうなあ。
ちくしょー、石垣島行きてえなあ。

「All Small Things」角田光代
女性雑誌の連載をまとめたみたいで、オヤジが読むのは赤面もの。
テーマは「あなたの思い出に残るデートは?」ですから。
でも面白かった。ショートショートみたいなのが連なって、輪になる。
スタートがゴールで、実はまたスタート。
何でもないようなことが幸せだったと思うんですねえ、やっぱり。
ワタシの一番思い出に残るデートは、たぶん一番最近のです。
って、何年前だよ!

「ライダー定食」東直己
短編集。図書館で、何の前知識もなく手にとって読み始めたんですが
一本目で放棄。なんじゃこりゃあ。「意外な結末」?とんでもない、
悪趣味の一言。

「みんな誰かを殺したい」射逆裕二
なんちゅう物騒なタイトル。でも横溝正史ミステリ大賞優秀賞だそうで
なるほど面白く読めました。が、後半恐ろしく失速する展開に失笑。
やっぱセミプロの作品だなあ。というか、やっぱプロはすごい。
ということか。

FMからはコブクロの「エール」が。
はやく電話こーい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年04月18日 14時32分46秒
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: