ウォーク・オン・ザ・ワイルドサイド

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

舎路人

舎路人

お気に入りブログ

政界のジャンヌダル… alex99さん

ざわざわ日記 野沢菜々子さん
一人ぼっち日記改め… じゅんじゅん73さん
東京狛江の行政書士… 迷走行政書士そうまさん
特許屋 の    … 特許屋さん
■ 気づき販促実践論… 『販促ソムリエ』ホリマガさん
見たまま、感じたま… Dr.悠々さん
育児日記 クマとの… クマママ68さん
マンハッタンで考え… ひまわり娘!さん
ちゃと・まっし~ぐ… ちゃと0508さん

コメント新着

舎路人 @ Re[1]:今年最初の(01/23) Dr.悠々さん 仕事は多少変わりましたね…
Dr.悠々 @ Re:今年最初の(01/23) お久しぶりです。 またお仕事が変わった…
舎路人 @ Re[1]:今年最初の(01/23) かずめさんさん ワタシにとってのツイ…
舎路人 @ Re[1]:今年最初の(01/23) のどまる。さん あけましておめでとう…
舎路人 @ Re:あけましておめでとうございます。(01/23) カマタアキヨシさん お待ちいただいて…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2007年05月28日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


「ちょっとは誠意見せんかい」と。誠意と書いて「カネ」と読ませる、
大阪人ってほんと品がないなあ。

ワタシのほうは最近はもっぱら新幹線のエコ出張(笑)。
完全に飛行機から縁遠くなっている昨今ですが、友人の話を聞きながら
空港で珍しい経験をしたことを思い出しました。
まさに「誠意」関連の話。

7~8年前になるかな。その日、ワタシは東京への出張を終え、
羽田発関空行きのJALで大阪に帰る予定でした。
ところが、その日最後の予定が長引いてしまい、
モノレールで羽田に着いたのが予約した便の出発5分前。
無理だろうと思いつつも、空港の係の女性に搭乗券を差し出し
「予約してるんですけど間に合いませんか?」と聞いてみました。
わざと息を切らせて、必死の形相を作って。

すると係の女性は神妙な顔つきで「少々お待ち下さい」と言い残し
上司らしき人と相談しているではないですか。
もしかしてトラブルでもあって出発が遅くなったとか、
ラッキーなアクシデントがあったのかと自分勝手な期待をするワタシ。
それが、実にそうだったんです。

ややあって戻ってきた係の女性は、ワタシをロビーの隅のほうに
誘導しました。連れて行かれた場所には10人ほどの殺気だった客。
なんとワタシの予約していた便はシステムの不具合でダブルブッキングが
発生したそうで、予約を取っていたのにチェックインできない人が
出てしまったのだと。それがそこにいた人たちでした。
ワタシはその一団に放り込まれたのです。

JALは救済策として、2つの案を提示しました。
一つは、10分後出発の日本エアシステム(すでに懐かしい名前)伊丹行き
にキャンセル席を5席確保したので、それに乗る。しかし全員は乗れないので
もう一つの策、残りは1時間半後のJAL便に席を確保するので待って欲しいと。
いずれにしても大阪に帰れる。ワタシは心の中で快哉を叫びました。

JALの制服を着た男性職員が出てきて、まずエアシステムに乗って
少しでも早く帰りたい人を募りました。
帰ることさえできれば別に何時でもいいワタシは後ろに下がっていました。
エアシステム組が係員に誘導されて立ち去った後、ワタシを含む
「待機組」にはJAL職員から薄茶の封筒が手渡されました。
開けてみるとなんと1万円!すごいぞJAL!誠意大将軍!
それだけではありません。待機組は出発まで特別にさくらラウンジを
使わせてくれたのでした。そりゃもう飲むわ食うわ・・・。
社長気分でウッハウハ(こういうところが大阪人)。

しかしJALも上手いなと思いましたね。「後の便を待ったら1万円とさくら
ラウンジ」なんてエアシステム組を募ったときには言いませんでしたからね
(言ったらみんな残るでしょう)。「被害者」を小分けして賠償コストを
最小限に抑えるという、事故で学んだノウハウでしょうか?(コラ)
まあとにかく、空港で同じようなケースに遭ったら「一見不利益なほう」を
取りましょう。皆さん。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年05月28日 14時20分03秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: