ウォーク・オン・ザ・ワイルドサイド

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

舎路人

舎路人

お気に入りブログ

政界のジャンヌダル… alex99さん

ざわざわ日記 野沢菜々子さん
一人ぼっち日記改め… じゅんじゅん73さん
東京狛江の行政書士… 迷走行政書士そうまさん
特許屋 の    … 特許屋さん
■ 気づき販促実践論… 『販促ソムリエ』ホリマガさん
見たまま、感じたま… Dr.悠々さん
育児日記 クマとの… クマママ68さん
マンハッタンで考え… ひまわり娘!さん
ちゃと・まっし~ぐ… ちゃと0508さん

コメント新着

舎路人 @ Re[1]:今年最初の(01/23) Dr.悠々さん 仕事は多少変わりましたね…
Dr.悠々 @ Re:今年最初の(01/23) お久しぶりです。 またお仕事が変わった…
舎路人 @ Re[1]:今年最初の(01/23) かずめさんさん ワタシにとってのツイ…
舎路人 @ Re[1]:今年最初の(01/23) のどまる。さん あけましておめでとう…
舎路人 @ Re:あけましておめでとうございます。(01/23) カマタアキヨシさん お待ちいただいて…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2007年07月17日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


商品と何の関連があるのかと思ったら、サビ前のスキャットをかぶせてあって
♪アゥアアゥア・・・泡泡ね(苦笑)。
懐かしいなあ。トレバー・ホーンのプロデュースしたバンドってみんな好き。
ああ、アート・オブ・ノイズとか聴きたくなってきた。

しかし「懐かしの洋楽ヒット」がCFに使われるのって、流行というよりも
数年前から当然の選択肢みたいになってますね。前述のバグルス以外にも
チューハイは倖田來未(変換めんどくせ)がクイーンの名曲『ウィ・ウィル
・ロック・ユー』、なっ、商品名は忘れたけどジェファーソンエアプレインの
『ウィ・ビルト・ジス・シティ』なんかを使ってます。こういうの、今の20代の
ワカモノはどういうふうに感じて聴いているんでしょう。

食品以外ではサンヨーのエネループがボウイの『チェンジズ』。ナイス選曲。
布袋さんがギターを弾いてるクルマのVOXYはT-REXの『20th センチュリーズ
ボーイ』。漫画の『20世紀少年』では少年時代のケンヂがこの曲を今週
歌っています。関係ないですが布袋寅泰と大黒摩季のコラボで布袋大黒
みたいな企画ものユニットができないものでしょうか。

そういえば甲斐バンドの「ヒーロー」が何かのCMでかかってましたが
あれはカバーかな。オリジナルはセイコーの腕時計のCFに使われていたん
ですよね。だから「ヒーローになる時」とか「今が過去になる前に」という
言葉を織り込んでいたという。漫画家の小林よしのりが甲斐よしひろと
同級生だったとかで、当時の「東大一直線」では東大通が「ヒーロー」を
歌っているシーンが何度もありました。

なんてことを語り合う同世代の人間は周囲におらず、
ワタシは寂しく残業の席に戻るのでありました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年07月18日 20時00分25秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: