ウォーク・オン・ザ・ワイルドサイド

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

舎路人

舎路人

お気に入りブログ

小林よしのり氏「戦… alex99さん

ざわざわ日記 野沢菜々子さん
一人ぼっち日記改め… じゅんじゅん73さん
東京狛江の行政書士… 迷走行政書士そうまさん
特許屋 の    … 特許屋さん
■ 気づき販促実践論… 『販促ソムリエ』ホリマガさん
見たまま、感じたま… Dr.悠々さん
育児日記 クマとの… クマママ68さん
マンハッタンで考え… ひまわり娘!さん
ちゃと・まっし~ぐ… ちゃと0508さん

コメント新着

舎路人 @ Re[1]:今年最初の(01/23) Dr.悠々さん 仕事は多少変わりましたね…
Dr.悠々 @ Re:今年最初の(01/23) お久しぶりです。 またお仕事が変わった…
舎路人 @ Re[1]:今年最初の(01/23) かずめさんさん ワタシにとってのツイ…
舎路人 @ Re[1]:今年最初の(01/23) のどまる。さん あけましておめでとう…
舎路人 @ Re:あけましておめでとうございます。(01/23) カマタアキヨシさん お待ちいただいて…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2010年05月10日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


ようやく自分なりの付き合い方というか、スタンスがつかめてきた。
「受信ツール」としてのみ使おうと。

それを通じてだれかとコミュニケーションしようとか、
そういうことは期待しない(疲れるから)。
自分のアイデアを世間に発表しようとも思わない。
ただ、ツイッターはジャーナリストや作家やアーチストたちも
結構やっているのだ。そういう人たちの比較的「生」に近い言葉を
拾うというのは、なかなかに有意義である。

たとえば今日など、たまたま昔好きだったテレビドラマ
「沙粧妙子最後の事件」を検索していたら脚本家の飯田譲治氏が
つぶやいているのを発見。
そこからつぶやきのまとめサイト(これはツイッターではない)に
たどりついたのだけれど、ファンとしては非常に興味深かった。
http://togetter.com/li/18289

うん、これでいこう。
ツイッターはアンテナ。
ということで。

ときどき一般人が麻木久仁子さんから言葉をかけてもらったり
しているのを見ると、気の利いたことを言わねばと思うことも
なくはないけれども。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年05月10日 05時24分09秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ツイッターとの付き合い方(05/10)  
かずめさん  さん
私もそんな感じで使ってます^^
友人たちのつぶやきも面白いです。
(2010年05月10日 11時05分38秒)

Re[1]:ツイッターとの付き合い方(05/10)  
舎路人  さん
かずめさん

選挙前に候補者や支持者がどんな使い方をしてくるか。これは注目ですよ。
(2010年05月10日 12時41分00秒)

Re:ツイッターとの付き合い方(05/10)  
特許屋 さん
 今 1つ目のアカウントは 基本的に知人だけフォローしていますが、最近 はじめた2つ目は あえて実験的に ある程度の数をフォローしています。
 たくさん見ていると みなさん いろんな発信をしてますね。でも、興味を持って見ていると時間が・・・
(2010年05月10日 14時51分43秒)

Re[1]:ツイッターとの付き合い方(05/10)  
舎路人  さん
特許屋さん

「飲みに行こう」「OK」みたいなのとか業務連絡メールみたいなつぶやきもありますしね。そういうのを見て「お前ら、個人的な用事に使うな」なんて怒ったら、それはそれで変。そういえば今日、糸井重里氏も始めたらしいですよ。
(2010年05月10日 18時30分28秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: