2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全20件 (20件中 1-20件目)
1
この冬一番の寒波の到来らしいけれど今のところこの前の雪より少ないみたいでも一週間ほど降り続くって予報なのでちょっと大変な日々を過ごすことになるかも知れないわね…*******PM.11:40雪景色の画像は削除しました粉雪が降る夜ですとっても冷えてるみたいきっと今夜は皆さんの所も冷えてるのでしょうね暖かくしてお休みくださいね!
January 30, 2005
コメント(6)
なんと今夜は雨が降ってるこの冬一番の寒気が近づいているらしいけれどこの雨が雪に変わるのは何時なのでしょう今夜は早寝をして明日の大雪に備えましょとは言ってもこんな時間から眠れないので読みかけの源氏物語でもベットに潜って読みましょう“若菜”を読み終わったから次は“柏木”ですそれでは皆様お休みなさい!!
January 29, 2005
コメント(3)
※お詫び古い日記を手直ししましたリンクして下さってる皆様にご迷惑をおかけしてると思いますごめんなさい**********先ほどまで月に照らされて雪がキラキラ輝いていました今は雲に隠れてしまったみたい少し雪が舞ってますちょっと外に出てみました-7℃だわ歩くと雪がキュッキュッって鳴りますサラサラの雪よ雪国に来てちょっと素敵って思ったことがあるのそれは晴れた夜の雪景色それはもう幻想的なの…**********おすすめおつまみ!!今夜の晩酌のおつまみにいかが???☆ささみのパリッとせんべい(作り方)ささ身の筋を取って、塩、こしょう、片栗粉を降りかけラップにはさんで麺棒で叩いてのばすコーンフレークを細かく砕いて、ささ身の両面にふりかけラップをかけて軽く押さえてなじませる半分に切り分け低温の油で3,4分程揚げるお好みで七味唐辛子、青海苔をふりかける
January 27, 2005
コメント(6)
薄っすらとお日様が射し、小雪がちらついたり止んだりの午後窓から見える真っ白なお化粧をした唐松林の木から雪がポタリと落ちてます以前は朝起きて外に出るとウサギの足跡があちらこちらにあったのに最近はあまり見られなくなりました森の小動物は何処に行ってしまったのかしら?犬を飼ってるお家が増えたからだと言う人がいるけれどもしかしたらそうかも知れないわね野生の動物は敏感でしょうから
January 26, 2005
コメント(4)
雪の降らない穏やかな朝を迎えてます出窓から差し込む朝陽が肌に優しく感じますもうすぐ春が来るからと囁いているみたい窓の外の一面の銀世界が眩しいくらいに輝いてますこの景色を眺めながらの朝食がとれるのは幸せなのかしら?ちょっとご無沙汰していた詩のご紹介ですエミリー・ディキンソンの詩なの☆~~☆~~☆~~☆~~☆― 冬の午後には…… ―冬の午後には大聖堂の旋律のようにおもくるしくのしかかかるななめの光があるその光はわたしたちに天上のいたみをあたえるわたしたちの発見できる傷はただいろいろな意味のこもる内なるちがいであるだれもそれには何も教えないそれは封印。絶望―空中からわたしたちに送られた至高の苦悩そのくるときは風景は耳をすまし影は息をひそめるその去るときは死の表情にあるよそよそしさのよう(刈田元司 訳)世界女流名詩集/角川書店
January 24, 2005
コメント(3)
冬は一面の雪景色まるで水墨画のようなモノトーンの世界近くに川が流れてる所があってそこから見る景色が一番好き水があるせいかよく熊が出没するのよ都会から来た人たちはそんな事知らないからテントを張ってるの見かけた時は注意をしてあげることにしているの
January 23, 2005
コメント(6)
大雪警報!朝起きて外に出ると物凄い量の雪が出迎えてくれましたこんな出迎えはあまり嬉しくありませんね何と一晩で1m30cmですよ~~(泣)除雪機で飛ばした雪がすでに富士山のようにそびえています除雪のしすぎか左手が痛みます今日はやめておこうかと思っても郵便配達人さんのことを考えるとやらずにいられないせめて通れるくらいの道づくりはいておかないと気の毒だから頑張りました雪は見るぶんには綺麗でいいのだけれど生活してるとまるでゴミのように感じるときがあるブウブウと一人で文句を言いながら懸命に道づくりをしてるとリスが何処からか餌探しなのか姿を見せてくれました何故か心がホッと暖かくなりましたわ!時折冬化粧をした真っ白なオゴジョも姿を現して慰めてくれたりするのよあんな小さな動物も冬と戦ってるのですもの私だって負けてはいられませんとはいっても体が冷えてきたので一休みすることにしましたPM.7:00まだ雪は降り続いています働きすぎなのか(私ではありません)除雪機が調子を狂わせてしまいましたもう~~3時間も機械と戦ってたけれどお手上げです(泣)どんどん降ってくる雪を睨みつけながら修理屋さんを待ってます本当に埋もれてしまいそうなほどの大雪なのよ!
January 21, 2005
コメント(7)
昨日のお天気がまるで夢のよう今日は大雪なのよ綺麗に除雪した地面にどんどん積もっていく雪風も強くなって来ました昨日は重たげに雪を乗せて今にも倒れてしまいそうな木の雪を物干し竿で突付いて落としたの今日はシャンと雪に立ち向かってます良かった良かった!!テレビのアンテナに折れそうなほど雪が積もってる大丈夫かしら…ごめんなさい雪の話ばかりでつまらないわね…☆~~☆~~☆~~☆~~☆PM.11:55大雪みたい…暖冬の予報は何処へやらって感じ明日の朝までにはどのくらい積もってるかしら…
January 20, 2005
コメント(3)
阪神大震災から10年の歳月が流れた朝、テレビの映像を見てあの日の衝撃と悲しみを新たにしています神戸に生まれ神戸に育ち神戸を愛していた私にはテレビに写ってる映像が現実のものと受け止められなかった身内や友人や住んでいた近所の人たちの安否をつかむのに大変な思いをした身内のものは全員無事とわかったけれど友人や知り合いをなくしてしまった暫くして神戸に帰った時、目にした我が愛する町の悲惨な姿を忘れることは今もない…今日は心静かに亡くなった人たちのご冥福を祈ります☆~~☆~~☆~~☆~~☆"Home is the sailor, home from sea,And the hunter home from the hill."(Robert Louis Stevenson)『ふるさとへ 船乗りは海から帰り、ふるさとへ 狩人は山から帰る』(ロバート・ルイズ・スティーヴンソン)☆~~☆~~☆~~☆~~☆PM.4:00今日も雪かきの一日です朝から2回目の雪かきよ!スノーダンプで大きな重い雪の塊をふうふう言いながら運んでたら村の除雪が入ってきた運転手さんドアーを開けて「やんなくていいよ。雪の塊取ってやるから」って言ってくれたラッキー!ホント助かりましたありがとう屋根雪はまだ落ちないことだし今日はこのくらいで暖かいお家に入りましよ!!
January 17, 2005
コメント(2)
雪景色ばかりみていると何故か静かな心になります時には静かになり過ぎて暗くなることだってあります無償に寂しくなることだってあります自然の力に負けそうになることも…必死で頑張っている自分が愛しくなることも…ここに来て私の何かが変わったように思いますそれは以前よりも少し優しい心になったこと…☆~~☆~~☆― Foot prints ―One Night, a man dreamed he was walking along the beach with the Lord.As scenes of his life flashed before him, He noticed that there were two sets of foot prints in the sand.He also noticed at his saddest, lowest time there was but one set of footprints.This bothered the man.He asked the Lord, "Did you not promise that if I gave my heart to you that you'd be with me all the way?Then, why is there but one set of footprints during my most troublesome times?"The Lord replied, "My precious child, I love you and I would never forsake you. During those times of trial and suffering, when you see only one set of footprints, it was then I carried you."ある夜 わたしは 夢を見た神さまと二人並んで わたしは砂浜を歩いていた砂の上に二組の足あとが見えていたひとつは神さまの そしてひとつはわたしのだったしかし最後にわたしが振り返って見たときところどころで 足あとが一組だけしか 見えなかった『わたしの愛する子供よ わたしは決して お前のそばを離れたことはないお前が最も苦しんでいたとき 砂の上に一組の足あとしかなかったのはわたしがお前を抱いていたからなんだよ』作者不明
January 16, 2005
コメント(3)
雪に覆われた森を歩いているし~んと静まり返った森ときおり風に吹かれて梢に積もった雪がサラサラと舞い落ち肌をよぎる雪の力ってすごいのね大きな大木が何本か雪の重みに耐えかねて倒れ掛かってるこの内の何本かは雪の力に負けて折れてしまうのねどの木が生き残れるのでしょう…雪の上にウサギの足跡が…森も小動物も生きるために頑張っているようねそして冷たい雪の下では少しずつ春を迎える準備をしてるのでしょう私も頑張らないと…
January 14, 2005
コメント(3)
昨日は疲れました雪かきの途中で買い物に出かけたの道路の雪がいつもより多く除雪が入ってなかったので大丈夫かなとちょっと気になったけれど行きは坂道を下って行くだけだから不安な気持ちをかかえながら出かけた帰りは不安だった気持ちが的中まだ除雪が入ってなかった4WDだので4Hから4Lに切り替えて挑戦!初めは良かったでもあと家まで50メートルという所で亀に…亀になって上がれませんもうどうなってるの!雪まみれになりながらシャベルで雪をかき出し抜け出せた何とかバックで少し平らな所で待機していたらヤレヤレやっと除雪が入ってくれた待つこと20分余り正直ですね後は難なく坂道を走ることが出来てやっと我が家に辿り着くことが出来たわ4WDでも歯がたたないほどの大雪だった…フウ~疲れた~~嬉しいこと今日は雪が止んだわ屋根に残った雪が太陽に照らされて物凄い音と共に落ちてますでも今日は雪かきは休むわ疲れました明日のお天気も晴れらしいから明日の仕事にして…週末は又雪らしいから降るまでには片付けないと…
January 13, 2005
コメント(2)

予報どおり今日も大雪雪が雨のように降ってるの一晩で60センチ降ったわまだまだ降るみたい…(泣)昨日の出来事だけど除雪機で出来ない所を雪かきしている時スノーダンプを置いてシャベルに持ち替え少し作業をしていたのシャベルでは駄目なのでスノーダンプに変えようと思ったらないのよ!雪の降るスピードがあまりにも早いのでスノーダンプがすでに雪で見えなくなっていたそれを掘り起こして探すのに大変だったわPM.1:00降雪量1メートル10センチ
January 12, 2005
コメント(1)

雪は降り続いています1メートル60センチくらい降りました明日の朝までにまだ60センチくらい降るそうよ電車も遅れいたり不通になってるみたいですすごく滑る雪で4WDの車で運転していてもちょっと恐かったです!大雪警報と雪崩注意報が出ています
January 11, 2005
コメント(2)

寒波の到来です!今日も一日雪模様みたい昨日雪かきしたばかりなのに冷えてるせいかサラサラのパウダースノウですスタックしてる車を助けました早めにチェーンを付けてればいいのにもう少し行けると思うのでしょうね結局坂道の途中でチェーンをつける羽目に後続の車に迷惑がられながら悪戦苦闘皆さん雪国に行ったら早めにチェーンを付けましょうね…知らんふり出来ないので雪まみれになりながら手助けしてきたの疲れました…
January 9, 2005
コメント(3)
新年を迎えたばかりの森は雪に覆われ深い静寂につつまれじっと辛抱強く春を待っている今日はロバート・フロストの詩をご紹介しますね♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪― Stopping by Woods on a Snowy Evening ―Whose woods these are I think I know.His house is in the village though;He will not see me stopping hereTo watch his woods fill up with snow.My little horse must think it queerTo stop without a farmhouse nearBetween the woods and frozen lakeThe darkest evening of the year.He gives his harness bells a shakeTo ask if there is some mistake.The only other sound's the sweepOf easy wind and downy flake.The woods are lovely, dark and deep,But I have promises to keep,And miles to go before I sleep, And miles to go before I sleep.― 雪の夕べ森のそばにたたずんで― この森は誰のものか わたしにはわかっている。でも その人の家は村にある。おそらく彼は見ていまい、わたしがここにたたずんで雪に埋まった森を あかず眺めているのを。わたしの馬は けげんなようすだ。一年じゅうでいちばん暗いこの夕べに近くに農家のかげも見えない凍った湖と森のあいだで止まるのが。馬は鈴をひと振り鳴らしまちがいではないの と聞いている。そのほかに聞こえてくるのはかすかな風に 雪ひらの舞う音ばかり。森はやさしく 暗くて深い。でも 約束のしごとがある。さあ、行こう、眠るまでにまだ何マイル、眠るまでにまだ何マイル。by ロバート・フロスト
January 6, 2005
コメント(4)
ビクトリア調の壁紙に変えたのだけど…日記リンクをして下さってる皆様不快感があるでしょうか?日記の画像とバランスがとれてないのも気になるのですが…どうしましょ…
January 4, 2005
コメント(7)

山のような屋根雪の塊を横目で見ながら疲れには勝てないので今日はお休みのんびりと家の中で過ごしています去年の暮れ頃から本棚の源氏物語を取り出し読み返しています桐壺から始まって夢浮橋まで貴方はどの帖がお好きかしら? 桐壺より『いづれの御時にか、女御、更衣あまたさぶらひたまひけるなかに、いとやむごとなき際にはあらぬが、すぐれて時めきたまふありけり』これは原文よ学生時代を思い出しますね…でも今読んでるのは現代文なのよ源氏物語と言えば大和和紀の『あさきゆめみし』もはまりました全巻揃えてしまったわ…
January 3, 2005
コメント(2)

屋根雪がドドドドッと落ちる音で眼がさめました嬉しいことに今日は晴れすっきりとした青空に太陽が輝いてます雪に反射して眩しいわせっかく雪かきしたのに屋根雪が山の様また格闘しなければ…
January 2, 2005
コメント(3)

初春のお慶び申し上げます皆さんにとって良い年でありますように本年もどうぞよろしくながい厳しい冬に入ってまた大雪だって泣き言ばかりでお騒がせすることと思いますがお付き合い下さいませ今も降ってるのよ雪膝より上まであります元旦早々雪かきなんてちょっと辛いわ明日の戦いの為に体力を蓄えないといけないから寝ますおやすみなさい AM.11:15雪が降ってますが、静かで穏やかな2005年の最初の朝を迎えました去年は悲しい事件がたくさんあったけれど今年は平安な一年であって欲しいと願いますやっと雪かきが四分の一終わりました雪だるま状態になったので休憩です雪はまだドンドン降ってます
January 1, 2005
コメント(5)
全20件 (20件中 1-20件目)
1


