2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全11件 (11件中 1-11件目)
1

今日は暖かい朝を迎えました大雪になるって予報だけれど、今から降る雪はそんなに心配しなくてもすぐ溶けるから、まぁ~いいかって感じこの所色々あって疲れてので、ちょっと休養でもしょうと思い立ち小旅行に出かけることにしました温泉にでも入ってのんびりと浮世の垢を落としてきますたまにはいいですよねこんな風に過ごしても…☆今日の祈り☆THE SERENITY PRAYER O God, give usserenity to accept what cannot be changed,courage to change what should be changed,and wisdom to distinguish the one from the other. (Reinhold Niebuhr)― 冷静さを求める祈り ―神よ、 変えることのできないものについては、それを受け入れるだけの心の静けさを我らに与えたまえ。変えることのできるものについては、それを変えるだけの勇気を我らに与えたまえ。そして、変えることのできるものと、変えることのできないものとを、識別する知恵を我らに与えたまえ。 (ラインホルド・ニーバー)
February 25, 2005
コメント(7)
雪山を崩していたら、野鳥の死骸がでてきました綺麗な黄緑色の背中に、喉元が黄色なのなんて野鳥かしら?メジロ???黄緑色が鮮やかだったのメジロってもう少しくすんでいなかったかしらかわいそうに…寒すぎたのね…春を告げてくれるのは野鳥の鳴き声一面の雪景色の間は野鳥の鳴き声は滅多に聞かれませんどこで冬を過ごしているのかしら…ねぐらは何処なのかしら…野鳥の死骸を見るとそんなことが心配になってきます…*******PM.9:35雪の降らない静かな夜です春が近づいてくると南の方で雪になります明日は南部で雪模様になるって…今夜のニュースでながれていたけれど屋根雪が頭にあたって亡くなったらしい屋根雪は恐いです私も雪かきするときは屋根の近くに行った時は時々屋根を見上げて注意しながら作業をしますでも、いくら注意していても、時には屋根雪の直撃を受けることがあるのその時は本当に一瞬の内にショックで目の前も頭の中も真っ白になるの凍ってなくて命拾いしたってホッとするわよく地元の人に言われるのだけれど除雪は一人でするなって何かあっても誰も気づいてくれて助けてもらえないからってわかってはいても、一人なんだから一人でするより仕方がないの
February 24, 2005
コメント(4)

神は、我々を人間にするために、何らかの欠点を与える。―シェークスピア― お友だちの良い所も悪い所も全て受け入れていたつもりだったのにちょっとした心ない言葉に傷つき落ち込んでしまった3度目の経験で限りない暗闇に悩みました一週間ほどだったけれどもちろん聖書も読みましたそこで見つけた御言葉、そのとき、ペトロがみもとに来て言った。『主よ。兄弟が私に対して罪を犯したばあい、何度までゆるすべきでしょうか。7度まででしょうか。』イエスは言われた。『7度まで、などとわたしは言いません。7度を70倍するまでと言います。』マタイ18:217度を70倍するまでって、つまり永遠に許し続けるってこと…ですか…愚かな人間である私は3度でつまずきました駄目な私でした『あなたがたも聞いているとおり、「隣人を愛し、敵を憎め」と命じられている。しかし、わたしは言っておく。敵を愛し、自分を迫害する者のために祈りなさい。マタイ 5:43御言葉はわかってはいるけれど…わかってるだけでは駄目なこともわかってるの…いつまで経っても羊になれないクリスチャンですなかなか思うようにならないのが我が心です祈りの日々でした…
February 22, 2005
コメント(6)

HPに訪れてくださるお友達のお蔭で元気を取り戻すことが出来ました優しい励ましと、厳しいお言葉の中にこもった優しさが嬉しかったですありがとう!窓の外は小雪が舞っています雪かきは必要ないみたいのんびり出来そうです ― よき友とともに ― 心からよき友をかんじることほどその瞬間ほどぴつたりと心の合つたときほど私の心を温めてくれるものはない友も私も苦しみつかれてゐるよいことも悪いことも知りつくしてゐるそれでゐて心がかち合ふときほど嬉しいときはないまづしい晩食の卓をともにするとき自分は年甲斐もなく涙ぐむいひしれない愛情が湧くこの心持だけはとつておきたくなる永く 心にとつておきたくなる室生犀星
February 21, 2005
コメント(3)
静かな夜…雪の中にすっぽりとつつまれ深く静かな夜もっと静かな深い悲しみの中にいる私明日は明るくなれるかしら…今日は雪国も春が少しだけ近くなったのかしらと思えるような、柔らかい日差しだったのゆっくりゆっくり春に向かっているのですね降り積んだ雪も少し緩んできたみたい…あれから一週間が経とうとしてるでも、家に閉じこもったまま心も閉じたまま時間だけが過ぎてゆきます誰にも逢いたくない…一人でいたい…だから、お願い、そっとしておいて…
February 20, 2005
コメント(2)
昨日は私の誕生日でしたsnow flowerさんに素敵な誕生日のプレゼントを頂きました2月17日の誕生花はスノーフレーク ですって意味は暖かい心 自然のなつかしさ 慈愛・純潔・汚れなき心・美 ・だそうですあたたかい心はいつまでも持ち続けたいですね連休以来落ち込んでた私には何よりのプレゼントでした
February 18, 2005
コメント(3)
ごめんなさいちょっと疲れてしまって日記更新する元気がでませんお手伝いの後、13日のことなのだけれど雪が降っていたのだけれどそんなことはいつものことなので気にせず車で買い物に出たのそうしたら、いつも通ってる道なのにフッと自分がどこを走ってるのか判らなくなって見知らぬ所に放り出されたみたいになって怖くて運転が出来なくなって精神的なパニックになったの少し休憩して発進したのだけれどまた判らなくなって怖いの車の運転が怖い私どうしちゃったのかしらね・・・嫌なことがあったせいかしら・・・
February 16, 2005
コメント(3)
暫くぶりの日記更新です雪かきに疲れ少しの間パソから離れてのんびりと過ごしてました今回の寒波は雪が少なくて雪かきも先延ばしにしてもいいみたい…この連休はお友達のペンションのお手伝いに行ってます二人のお友だちの所をかけもちで少し大変だけれど手伝ってって言われると断りきれず頑張ってるの自分は営業もしないでいるくせに人のお手伝いですまあそれなりに経験があるので苦ではないけれど宿泊のお仕事は大変ですお客様に聞いたのだけど冷えてるのでスキー場のコンディションはいいみたいですよ目の前にスキー場があってもいつでも行けるって思ってるうちにシーズンが終わってしまって結局もう何年も行ってないのさあ~今日も二人のお友だちのお手伝いです頑張りましょう~~貴方人がいいわね!いい加減にしておきなさいって言う人もいるけれど困ってるのを見てほってられないものさあ~~今夜の夕食の仕込みに行ってきます…
February 12, 2005
コメント(5)
今日もまた雪です屋根雪がドッドッドッ~~ドス~~ンと大きな音で落ちてますすっかり家の周りには高~い雪の壁が出来ましたドンドン降ってくる雪と屋根雪を除雪機で飛ばすのも無理なほどの壁なの1986年以来の大雪だって雪の話はもうしたくないって思っているのにまた雪の話ねつまらないわね**********もうすぐヴァレンタインディですねチョコをプレゼントして彼の心を射止めゴールイン出来た人に送る言葉よ!「私が思うに、良い結婚というのは、それぞれ相手を孤独の守護者として位置づけることにあるのです。要するに可能な限りの信頼感をお互いに示すことです。人と人の間にはどんな親しい関係においても、大きな距離が存在すると認めれば、共同生活は素晴らしいものへと発展するでしょう。そのためには、互いの距離を愛するべきなのです。それを覚えておけば、どんな時で互いのありのままの姿を見ることができます。広大な距離があったとしても」リルケ『若き詩人への手紙』より
February 5, 2005
コメント(5)

大雪警報が解除されて大雪注意報に変わりましたヤレヤレです除雪しても除雪しても降り積む雪と体中雪だるまになりながら格闘した数日でしたまだ明日も雪らしいけれど…止んで欲しい…です家のまわりは物凄い高さの雪の壁が出来ました雪が止んだらこの雪の壁に穴をあけてアイスキャンドルでも置いて幻想の世界でも楽しもうかな… もうすぐヴァレンタインディですねヴァレンタインカードは送るのかしら…こんな言葉を添えればどうかしら…Roses are red Violets are blue This love I feel Will always be true バラは赤いすみれは青い私のこの愛はいつでも本物
February 2, 2005
コメント(5)
居座る寒波に些かうんざり、腰まで雪に浸かりながらの除雪は結構きついわ!除雪は午前中で止めましたまだまだ降りそうだし体もくたくたですこんな大雪の日はジッと家の中で過ごすのが一番かも・・・雪に慣れていない地方の皆さん雪の上を歩く時は滑らないように充分気をつけてくださいね
February 1, 2005
コメント(2)
全11件 (11件中 1-11件目)
1