2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全25件 (25件中 1-25件目)
1
今夜から大荒れの天気になるらしい今、外気温1℃冷えてきました雪が積もるって20センチくらいまだいらないのにこの一週間曇りと雪マークばかりよ落ち葉も片付けられていないし…あ~ぁ、憂鬱……とぼやいていても来るものは来るのよね暖かくして家の中にいればいいのよね
November 29, 2005
コメント(2)
朝起きて見ると外は薄っすらと雪化粧それも今は消えました相変わらず雪はちらついて寒い日何度か降っては積もったり溶けたりを繰り返しいつの日か溶けることもなく根雪になっていきますあれほど雪が降ることが嫌だった私だけど一度降ってしまうと心が落ち着きます
November 19, 2005
コメント(3)
いよいよ初雪です積もる雪のよう明日の朝は雪化粧した景色が見れそう…みたくない
November 18, 2005
コメント(1)
薔薇に魅せられて我が家の周りには野薔薇が自生しています今の時期真っ赤な実をつけてそれは可愛いの薔薇の祖先にあたる野薔薇が誕生したのは7000万年前だとか人類が生まれたときから薔薇は存在していたなんて古代ローマでは華やかな宴のとき、その床に一面に薔薇が敷き詰められたそうクレオパトラは眠れぬ夜は寝台に薔薇の花びらで満たしその香りとともに眠りについたという時は流れ現代にいたっても薔薇は私たちを魅了し続けるいま静かに眠りついた庭の薔薇たちは雪が解けたらきっと華麗な花を咲かせ私に愛をくれることでしょう“あけぼのは薔薇の色を盗んだの? それとも新しい日が薔薇を染めたの? ひとつの露、ひとつの紅、ひとつに朝 星にも薔薇にもウェヌスはひとり” ― オーソニウス『新しく咲いた薔薇に寄せる賦』より ―※ウェヌス=ヴィーナスのラテン語名
November 18, 2005
コメント(0)

朝から晴れ今日こそは約束を果たそうと白い山を写そうと行ってみたけれどまだ雲をかぶってその全景を見せてくれないさていつになったら写せるのかしら…昨夜薔薇の本を読んでいたらこんな素敵なことが書いてあったの『ギリシャ神話と薔薇』ギリシャ神話の中で、薔薇は海の神と陸の神が世界で一番美しい創造物を生み出そうと競い合ったときに誕生したとされている。海の神が泡立つ波の中から作り上げたのが、帆立貝の船にのって現れたヴィーナス(アフロディーテ)。そして陸の神が、陸でもっとも美しいものをと空から降らせたのが薔薇の花だった。その場面をルネサンス初期の画家ボッテッチェリが描いた代表作『ヴィーナス誕生』西風の精はヴィーナスを陸に吹き寄せ、その腕に抱かれた花の妖精フローラの口から愛のシンボル薔薇が吹き零れる
November 18, 2005
コメント(2)
今朝起きて外に出るとバケツの中の水が凍っていた初氷ね雪はやんで朝陽がまぶしい山を写そうと行ってみたけれどすっぽり雲の中残念!今日も駄目ね今日は何をしましょうか?庭の片付けもあるけれど…あまり気が乗らないわ
November 17, 2005
コメント(1)
あまりの寒さにFFだけでは我慢が出来ないで、床暖房、暖房、給湯のボイラーをつけたこれで全館何処に行っても暖かくなるわふぅ~不凍栓はいくらなんでもまだいいと思うけれど外に水を入れたバケツの水が凍っていないしまあ~様子をみることに…外はマイナスになってますまだ紅葉していない所もあるっていうのに違いに驚き!
November 16, 2005
コメント(3)
雪の舞う寒い日このお天気まだ続くみたい落ち葉集めも外の片付けもまだなのに…お友達との約束も果たせないままですでもお天気が回復したらもっと真っ白になった山が写せそう楽しみにしていてくださいね私の気持ちは暗いけれど暗くしてたって冬は来るから考えないことにするわ皆さんが通常目にすることのない景色を毎日見られることに感謝して明るくこれから来る冬を乗り切りますねちょっと強がってます!
November 16, 2005
コメント(2)

外気温2℃どんよりと曇った空重い気分のまま外に出た時折チラチラと風に雪が舞っている薔薇のマルチングをしないと可愛そうねさむ~~い思いをしながら頑張りました何故か今までしたこともないのに急に優しくなった私…続きはあとで…友人からTELがあって来て欲しいって・・・帰ってきました~驚きです友人の家に行くと雪が舞っていないのよ我が家から車で2~3分程下った所なのにお茶をよばれてきましたよ初雪じゃ~ないみたいチラチラしていた雪はいつの間にか止みました薔薇好きには堪らないピエール・ジョセフ・ルドゥーテの薔薇の絵私も金色の額縁に入ったのを壁に飾っています…“薔薇は神々の香り 薔薇は乙女のほこり”by ピエール・ド・ロンサール
November 15, 2005
コメント(1)
とっても寒いです天気予報では明日雪になるかも知れないって初雪かな?この冷え方だと本当に降るかも知れない…いよいよ冬到来???嫌~~ね!
November 14, 2005
コメント(1)
昨日のお天気がうそのよう今日は木枯らしが吹いて寒~~い!たった一つの薔薇の蕾もきっとあまりの寒さにびっくりしてるでしょうね木の葉がいっぱい仕事がいっぱい今の時期が一番嫌いだったのでもね杵屋勝晴代さんに頂いたお言葉で気持ちを切り替えることが出来て晩秋を楽しんでいます木の葉の下から柏の実をいっぱい集めて籠に入れて飾ったり…柏の実の笠って可愛いのどんぐりの笠いたいにつるっとしてないのもじゃもじゃっとしててお花が咲いたみたい自然の美ね
November 14, 2005
コメント(1)

とってもいいお天気なのに怠け者になってます落ち葉がいっぱい落ちてるのに怠け者になってますいいわよねこんな日があっても…薔薇の本ばかり見てるのあなたはどんな薔薇がお好き?わたしの好きな薔薇のひとつはこれ! “この憂いなく ひらいた薔薇の内湖に映っているのは どの空なのだろう? 見よ どんなに薔薇が咲きこぼれ ほぐれているかを ふるえる手さえ それを散りこぼすことができないかのよう”by ライナー・マリア・リルケ
November 13, 2005
コメント(4)
山の景色を見たいとのご要望をうけて早速写しに行ってみたのだけれど残念なことにもう薄っすらとガスがかかって綺麗な姿が見れなかった山はやはり午前中ね明日晴れたらもう一度挑戦してみますねそれはそうと今日聞いた話なのだけれど今年は雪が多いのかしらってお友達に話したら聞いた話だけれど今年は蟷螂(かまきり)がいつもより下に卵を産んでるから雪は少ないって言ってたわって教えてくれましたホントかしらそうなら嬉しいのだけれど…嬉しいなんて地元の宿泊業をしている人たちには言えない一言だけど…
November 13, 2005
コメント(1)
今日は穏やかな小春日和朝からお洗濯をしたの外に干しても冷たい風で思うように乾かない日が多いのですが今日は嬉しいことに乾きそうよ山を下って町までお買い物に行きました白馬三山は雪化粧あまりの綺麗さに車の中から見ちゃいました(あぶないわね!)観光客がシャッターを押してたわ
November 13, 2005
コメント(2)
外は木枯らしが吹いて木の葉が落ちてゆきます何だか寂しい気分…な~~んてセンチな気分に浸ってるわけにはいかないわ落ち葉集めが大仕事なのよ柏や楢の大木が何本もあるのだから、いっぱい葉っぱが落ちる何日も何日もかかるの愚痴を言っても仕事は消えないから楽しみながらしましょ焼き芋が楽しみですもの今日はゆっくり家の中で過ごします
November 12, 2005
コメント(1)

新しく我が家に届く薔薇のために植える場所の用意をした何処に植えようかとあれこれ迷った末に決めたの届くのは来年の4月頃だけど今のうちに用意をしておかないとね暫くは植木鉢に植えておくことになるわきっと雪が消えていないから…一季咲きなのだけれどとっても素敵な花を咲かせるって…楽しみ…イングリッシュ・ローズですこんなの…香りはスパイシーで強烈なミルラ香…とこんなの…これもイングリッシュ・ローズです四季咲き、香りはシトラス系※ 画像は持ち出さないでネ…
November 11, 2005
コメント(0)
8日の3時ごろからネットにつながらずYAHOOに連絡したりして大変な思いをしました今日新しいモデムが届き接続したのだけれど今ひとつ調子が悪いもともと遠隔地?だから速度も思ったほど出なかったけれど不自由もあまり感じないで使えていたのでも今回は中々表示されなくてイライラしたわ今も以前のようにいかなくてイライラは解消されてない…の
November 11, 2005
コメント(1)

Rosa Mundei(ローサ・ムンディー)(Rosa gallica var versicolor)落ち葉集めも忙しいけれど薔薇の雪囲いをしたわ来年はどんな花を咲かせてくれるでしょうかしばらくすると我が家の庭は雪に覆われてその姿さえ目にすることも出来なくなりますいつもの年は雪囲いなどしない私なのになんだか可哀想になって“わが薔薇よ、君がいなければ わたしはこの広い世界を無と呼ぶ この世ではきみが私のすべてなのだ”by シェイクスピア/ 高松雄一 訳
November 10, 2005
コメント(2)
強風に吹かれ色づいた葉が舞い落ち秋の終わりを感じますさっき大きな雷がなった雪起こしかも冷たい雨が降ってるし外の片付けは出来ないわ
November 8, 2005
コメント(2)
雨はやんだけれど今日は庭仕事はお休み静かに薔薇の本でも見ながらお気に入りの音楽を聞きましょう映画“THE ROSE”の中に流れていた曲をきっとあなたも良くご存知でしょう…― THE ROSE ―Some say love it is a riverThat drowns the tender reedSome say love it is a razorThat leaves your soul to bleedSome say love it is a hungerAn endless aching needI say love it is a flowerAnd you its only seedIt’s the heart afraid of breakin’That never learns to danceIt’s the dream afraid of wakin’That never takes the chanceIt’s the one who won’t be takenWho cannot seem to giveAnd the soul afraid of dyin’That never learns to liveWhen the night has been too lonelyAnd the road has been too longAnd you think that love is onlyFor the lucky and the strongJust remember in the winterFar beneath the bitter snowsLies the seed that with the sun’s loveIn the spring becomes the roseby Amanda McBroom Sing by BETTE MIDLDR
November 7, 2005
コメント(1)
午後から冷たい雨になり庭仕事も一休み一雨一雨寒くなり、雨が雪に変わるのはいつかしら…そろそろ家の周りの片付けもしないとね落ち葉も腐葉土にするために集めないといけないわちょっと忙しくなりそう…
November 6, 2005
コメント(3)

天気予報どおり曇り朝の気温5℃今日も庭仕事大株の十六夜薔薇は枯らしてしまったけれど雪柳の枝の整理をしていたらなんと瀕死状態の十六夜薔薇の子株を見つけましたなんとしても生き返って欲しいでも大雪の冬を乗り越えてくれるかしら…この薔薇の姿も見つからない…来年は苗探しに追われそう…です"What’s in a name? that which we call a rose""By any other name would smell as sweet"ロミオとジュリエット第2幕、第2場よりby シェイクスピア
November 6, 2005
コメント(3)

今日も庭仕事枯れた薔薇を掘り起こし、新しい苗を植えるために土の改良をしたイングリッシュローズの苗が4本も来年の春に届きます母の死後ほとんど踏み込まなかった母の庭が少しずつよみがえりますここに入ると母が存在しないって思うのが苦しかったのそれが最近何故か気になってほとんど毎日入っていますただ、悲しいことに大事な母の薔薇が一株枯れてしまっていた十六夜薔薇というワイルドローズ一季咲きなのに我が家では四季を通して咲いていたのに…ごめんなさい…わたしの薔薇が最期の花かしら咲きそうよメアリーローズです“いとしき薔薇よ汝の清らかなる歓喜 その萼を薄紅色に染め 甘く香しい花蜜を その胸にたたえる”by ロバート・ブラウニング
November 5, 2005
コメント(5)

やっと薔薇の苗(シュネービッチェン)が植え終わった今度はちゃんと添え木もしたわもうすぐさむ~~い冬がくるけれど春が来るまで深い雪の中で眠っていてねそしてこんなふうに清らかな姿をみせてくださいネ…
November 4, 2005
コメント(4)
今日はとっても良いお天気で紅葉が一段とあざやか青い空と稜線に薄っすらと雪を被った山々と紅葉が綺麗でしたこんな日は家にいて景色を眺めていたかったのだけどお出かけしたちょっと遠くの園芸店に行って薔薇の苗を買ってきました枯らしてしまった薔薇を探しにあったわシェーネ ビッチェンというのそれにアンティークな花を咲かすアストリット グレーフィンフォン ハルデンベルク 明日早速植えることにしましょ
November 2, 2005
コメント(3)
全25件 (25件中 1-25件目)
1