2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全5件 (5件中 1-5件目)
1
やっと春が来た麓の桜がちらほらと咲きだしましたとは言っても我が家のある山の上はまだまだ固い蕾だけれど雪の重みで倒れ掛かっていた木々も少しずつ起き上がってきました雨が降り風が吹き早く雪が溶けてくれないかしら…
April 30, 2006
コメント(3)
気晴らしにHPをつくったはずなのに最近気重になって更新もせずに過ごすことが多くなって音楽を聴きながら読書をして過ごすのが一番いいみたい地区の作業中にあばら骨を痛めてしまって家事もおっくうなんです怠け者には丁度いいって開き直っていても痛いのは辛いです今日も地区の作業があってジョレンをもって道普請側溝の落ち葉をかき揚げはこの体では辛い作業でしたわでも弱音をはかずせっせと頑張りましたおしゃべりばかりして何もしない人ばかりの中で要領の悪い私は働いてきました5月が近づいて来たっていうのに家の周りは雪だらけいつになったら溶けるのでしょうね去年植えた薔薇の苗の上には除雪機で飛ばした雪が2mほどあります早く太陽にあたりたいでしょうにもしかしたら重みで折れてしまってるかも知れないわ
April 27, 2006
コメント(3)
21日には25センチほど雪が積もり今日もまた朝から雪が降りました先ほどようやく雪が止み太陽が顔をだしてくれてるけれどさむ~~い!!いつになったら春になるのかしら?
April 25, 2006
コメント(3)
今日は暖かな日ざしやっと春が来たのかしら…この前植えた薔薇の苗は暖かくてやわらかな日ざしが心地よさそう…でも家の周りにはまだまだたくさんの雪が残っています雪の下では水仙やチューリップが芽を出していることでしょう人間も植物も雪解けが待ち遠しいのはきっと同じでしょうねSong of Solomon 2:10~12 My beloved spoke, and said to me: "Rise up, my love, my fair one, And come away. For lo, the winter is past, The rain is over [and] gone. The flowers appear on the earth; The time of singing has come, And the voice of the turtledove Is heard in our land. 私の愛する方は、私に語りかけて言われます。「わが愛する者、美しいひとよ。さあ、立って出ておいで。」ほら、冬は過ぎ去り、大雨も通り過ぎて行った。地には花が咲き乱れ、歌の季節がやってきた。山鳩の声が、私たちの国に聞こえる。
April 12, 2006
コメント(2)
4月に入ってからも雪が時々ちらついて肌寒い日が多くて気分も滅入ります。今日も朝から曇り空目にする景色も雪解けできたなくて…今日ふきのとうを見つけたまだ小さいのだけれど少しずつ春が近づいているようもう少し大きくなったら蕗味噌を作ろうかしら…昨日薔薇の大苗が2本届きました。地植えにしたいのだけれど雪があって植えられません。ひとまず植木鉢に植えておきました。
April 7, 2006
コメント(3)
全5件 (5件中 1-5件目)
1