2006.11.21
XML
テーマ: 海外生活(7808)
カテゴリ: カテゴリ未分類
スーパーでこんなもの見つけました。


Tea powder1


ボトルウォーターに混ぜるだけで緑茶やレモンティーができる!
人工香料・糖分・カロリーゼロ!

の宣伝文句と

夫の「それ同僚が毎日おいしいおいしいって言いながら飲んでるよ」というコメントにつられて全種類(二種類)買ってみたら

まずい。
特に「レモンティー」がまずい。


口直しにお茶の国・台湾製のグリーンティーパウダーを買ってみました。

Tea powder 2


有名なお茶屋さんの緑茶粉です。

大さじ1を450ccのお水に溶かして飲むそうです。


にがっ!

こっちはお菓子作りに使おう…。



水を大量に飲むのが苦手なので今まで試したのが

ボトルウォーターに

レモンの輪切りを入れる
緑茶・ほうじ茶ティーバックを入れる
紅茶ティーバックを入れる
生姜を一切れ入れる(カナダの栄養士さんに勧められた)

今のところレモンを入れるのが一番飲みやすいです。

日本はいろんな種類のお茶がペットボトルで売られているので飽きなくていいですよねー。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.11.22 13:09:17
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


そうそう  
中国のリプトンもハーブティーシリーズを出しているのですが、これが本当に不味い。お世辞にも美味しいとは言えません!
リプトンって。。。
私も大量のお水は飲めないです。いつもお茶です。 (2006.11.22 17:10:32)

まずい!  
吉吉でっせ  さん
何でフレーバーなしの緑茶を売らないのか。リプトンは。せめて砂糖なし。 (2006.11.22 20:07:26)

いろんな味  
ぴよ さん
きっと好みの味って国によって違うんやろうね。
テレビでやってたけど、メキシコかどこかの日清カップヌードルはカルボナーラのようなパッケージ写真やったし。(味は不明)
ヒカルちゃんのカナダ生活も長くなってきたけど、周囲の人と好み似てきた?好きな食べ物いっぱいできた?逆に、これは絶対ムリ!ってもんある?私は、西洋関係でダメなものっていうと、Licoriceかなあ。 (2006.11.22 21:29:41)

備長炭  
ゆめたまご さん
私も以前、粉末レモンティーを試してみてまずくて捨てた経験があるのでわかります。たぶん、リプトンだったような。
わたしは、今は、水道水に備長炭を入れて一晩寝かせてから飲んでいます。以前は、サンゴのかけらをいれていました。あまり変わりはないようにも思いますが、一晩汲み置きをするだけでカルキ臭が抜けるということだし、炭とかサンゴが入っているとなんか良さそうって、・・・気分の問題でしょうね。
(2006.11.23 11:11:45)

Re:NAMUNYAKさん  
SLPヒカル  さん
>中国のリプトンもハーブティーシリーズを出しているのですが、これが本当に不味い。お世辞にも美味しいとは言えません!
>リプトンって。。。
>私も大量のお水は飲めないです。いつもお茶です。
-----

中国でお茶だったら国産のおいしいものが安く買えそうなのに、不味いリプトンのものを買う人がいるんでしょうか。リプトンって…(笑)
(2006.11.26 13:33:22)

Re:吉吉でっせさん  
SLPヒカル  さん
>何でフレーバーなしの緑茶を売らないのか。リプトンは。せめて砂糖なし。
-----

まずいお茶なら緑のボトルに入ったarizonaもそうじゃないですか?はちみつが入ってたりしょうがが入ってたりして。でも現地の人がけっこう買っているのを見ます…。 (2006.11.26 13:35:05)

Re:ぴよさん  
SLPヒカル  さん
>きっと好みの味って国によって違うんやろうね。
>テレビでやってたけど、メキシコかどこかの日清カップヌードルはカルボナーラのようなパッケージ写真やったし。(味は不明)

同じ人間なのにおいしいと思うものがここまで違うと不思議な気がするけどしょうがないよね。非アジア人でアジア系の食べものが苦手な人が家に来ると、何を料理したらいいか分からないもんね。。。

>ヒカルちゃんのカナダ生活も長くなってきたけど、周囲の人と好み似てきた?好きな食べ物いっぱいできた?逆に、これは絶対ムリ!ってもんある?私は、西洋関係でダメなものっていうと、Licoriceかなあ。

こっちで好きな食べ物はタイ料理やベトナム料理なのでカナダとは関係ない(笑)
絶対ムリ!というのは日本にいる時と同じで牡蠣とレバーだけど、カナダのデザートは甘すぎて今だにうんざりしてます。リコリスってどんな味だったかなー。
ぴよちゃんにも苦手な味があるんだねぇ(笑) (2006.11.26 13:48:44)

Re:ゆめたまごさん  
SLPヒカル  さん
>私も以前、粉末レモンティーを試してみてまずくて捨てた経験があるのでわかります。たぶん、リプトンだったような。
>わたしは、今は、水道水に備長炭を入れて一晩寝かせてから飲んでいます。以前は、サンゴのかけらをいれていました。あまり変わりはないようにも思いますが、一晩汲み置きをするだけでカルキ臭が抜けるということだし、炭とかサンゴが入っているとなんか良さそうって、・・・気分の問題でしょうね。
-----

リプトン有名ですね(笑)
備長炭って炊飯器に入れたりもするって聞くし、いろんなことに使えるんですね。サンゴは初耳です。なんとなくおいしいお水になりそう。
備長炭の代わりにバーベキューに使うチャコール使えないかな。。。 (2006.11.26 13:51:35)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

みんな集まって♪@ みんな集まって♪ みんな集まって♪みんな集まって♪みんな集…
すぐに遊べるゲーム@ すぐに遊べるゲーム すぐに遊べるゲームすぐに遊べるゲームす…
あなたにピッタリ@ あなたにピッタリ あなたにピッタリあなたにピッタリあなた…
大胆過激な@ 大胆過激な 大胆過激な大胆過激な大胆過激な大胆過激…
イカセてほしい@ イカセてほしい イカセてほしいイカセてほしいイカセてほ…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: