鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
グリザベラの館
マンマ・ミーアin名古屋
この前の土曜にミュージカル観てきたでしょう?
とおっしゃる方もいるかもしれません・・・
マンマミーアのドナじゃないですが【立て続けに私もどうかしてる】
とチケットをゲットした時に思いましたが
キャストがわかってからは取り消しますね・・・
だってキャスト運ってのもありますから・・・
もしも予定をずらしてたら、ほのかドナに会えなかったかもしれないでしょ!
宝塚や東宝は、チケット購入時にキャストが確定していますよね。
稽古中の怪我などで代役公演になることは、たまにありますけれど。
四季はチケット購入時にはまだわからないんですよ・・・
後でわかったのですが、ブログ仲間のmegunekoさんも
私と同じ公演を観ていたそうです。
もしかしたらすれ違ってたかもですね、残念なことをしました。
ではでは、本日のキャストから・・・
ドナ・シェリダン 鈴木ほのか ソフィ・シェルダン 谷内 愛
ターニャ 八重沢 真実 ロージー 青山 弥生
サム・カーマイケル 荒川 務 ハリー・ブライト 明戸 信吾
ビル・オースティン 栗原 英雄 スカイ 田邊 真也
アリ 山本 貴永 リサ 玉井 明美
エディ 川口 雄二 ペッパー 丹下 博喜
他アンサンブルの皆さんでした。
この日の客席は開幕して2日目ってこともあり凄く熱かったですっ!
大阪公演の時に経験したことがないことがありまして
カーテンコールじゃないところで手拍子があったんですよ!
ねぇ、megunekoさん・・・どのシーンでしたっけ?
マネー・マネー・マネーでしたっけ?
マンマ・ミーアでしたっけ?
ほのかドナを初めて観たとき、失礼ながら知寿さんと見間違えちゃった!
雰囲気がね、声質?がね、似てるんですよ。
ホテルをひとりできりもりしてきたカッコよさや
サムとハリーとビルに【昔と何も変ってないな~ドナは…】言わせるほどの
女性のキュートさのあるドナだったんですよ~
もちろん、ソフィーのお母さんでもあるんですけれど・・・
谷内ソフィとホントの母娘に見えましたよ!
大阪公演で知寿さん以外に早水ドナを観たのですが
早水さんはどうしてもドナとしてみることが出来なかったんです。
母親っぽい雰囲気はありましたけれど、ドナとしては・・・
今月もマンマ・ミーア観劇予定(←また観るの?って言われそう…)あるけど
その時もほのかドナであって欲しいですね!
谷内ソフィは大阪公演で何度か観てますが、今どきの女の子ってカンジで
田邊スカイとお似合いのカップルでしたね。
吉沢さんから年賀状が来たのでお会いできるのを楽しみにしていたら
アン(赤毛のアン)になってたのね・・・
樋口さんは、このところ全然お会いできません。
名古屋アイーダでもお会いする事ができませんでした。
今はエルファバ(ウィキッド)なんですよね・・・
そ、それから花ちゃんも候補に入ってるのにはビックリですねっ!
花ちゃん、あっちこっちで引っ張りだこなんですねっ!
花ちゃんってクリスティーヌやマコなどお嬢様系のイメージがあるので
今どきの女の子をどう演じるのか興味あるので是非観たいですね。
ソフィー候補は気になるキャストだらけですねぇ~
八重沢ターニャは、とってもコミカルでした・・・
一年ほど前に(ブラックコメディ)のクレアで
初めて八重沢さんを観ましたが、コメディセンス抜群の方だなぁ~と
思ってました。森ターニャしか観た事がなくて&森ターニャが好きだったので
どうなるものかと心配したのですが、心配無用でした・・・
青山ロージーは、大阪公演からずっと観てますが安心して観れますね。
素敵なザ・ダイナモスですね!
ロージーがビルにアタックかけるところが面白いですね。
開幕のサムは荒川さんでした。大阪でずっと渡辺サムを観てきたのですが
雰囲気全然違いますね!渡辺サムは、サムの不器用さがそのままダイレクトに
伝わってきたんですよね・・・
渡辺サムと荒川サムの大きな違いは、歌じゃないでしょうか?
ドナに自分の気持ちをぶつけたとき歌うS.0.Sなんて
荒川サム、凄く感情こもってますよね~
荒川サムの方が感情表現を取り入れて歌ってるカンジがします。
ハリーの明戸さんも何度か大阪で観てますね。
ドナと歌うOur Last Summerは、いつ聴いても気持ちいいです。
それからソフィとドナの昔の恋人3人で歌う
Thank You For The Musicも好きなナンバーで
客席で口ずさんでました~
ビルの栗原さんは、初めてですね。
今まで野中さんで観る事が多かったのかな?
前回、栗原さんを観たのは、ブラコメのハロルドでした。
ロージーのアタックに戸惑い逃げるところが可笑しく面白いですね。
スカイは田邊君。やっと会えました~って感じですね。
ハムレットのタイトルロールや鹿鳴館の久雄で
さらに芝居に磨きがかかったようですね。
谷内ソフィーとお似合いのカップルでしたね。
玉城さんや涼太君もスカイは、はまり役だと思うので甲乙付けがたいですね。
CDを何度も聴いてたので次にどんなナンバーが来るか
だいたいは把握はしてますね~
また、以前ミュージックフェアでの四季特集を録画してたので
Thank You For The Music
Mamma Mia
Dancing Queen
だけは、日本語で聴けるんですよね~
やっぱり四季版のCDが欲しいです!
著作権とかの問題でダメなんでしょうが
英語圏の方が羨ましいです・・・
やっぱりダイレクトに伝わるのは、第一言語だと思うんですよね…
スタンディングでは、Mamma Miaを口ずさんじゃいました。
次回までにはDancing Queenの振りを覚えて口ずさめるようになりたいです。
カーテンコールに何度も何度も(5回ほどでしょうか)
応えていただいて嬉しかったです。
オペラ座の怪人は、心にしみるナンバーが多いですが
マンマ・ミーアは、スカッと発散できるナンバーが多いですね。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
懸賞フリーク♪
ペコちゃん首振り人形
(2025-11-15 09:01:50)
政治について
※NHK党から重要なお知らせ※ 留置所に…
(2025-11-15 20:41:41)
株主優待コレクション
マツキヨココカラ:京都で:ノンアル…
(2025-11-15 18:27:26)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: