鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
403258
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
グリザベラの館
H16・ 3・ 3 初診から1年経過
病院の食堂で昼食をとってから慌てて眼科受付に
向かった。長椅子の配置が変わっていたせいか待合の
雰囲気が今までと違って見えた。待ち時間が長かった
こともあり受診一番目の時と同じくらい緊張した。昨年
外来で知り合った患者さんと診察日が一緒だったら、こん
なにも緊張しなかったかもしれない...
少し心細かったから診察を待っている患者さんとお話を
した。初診の患者さんで、まだ検査と診察があるらしい。
“午前中から来てるけどまだ、終わらないのよ。
こんなに時間かかるとは思わなかったわ”
“私、昨年の今頃、初診だったんですよ。
やっぱり時間かかりましたよ。”
どれくらい時間が経ったのだろうか。
“○○さーん、4番にお入りください”
と呼ばれ検査室へ。
視力検査(裸眼・矯正)・斜視角の測定(バープリズム)等を
行った。久々の検査だったのでとても疲れた。
検査が済むと検査疲れした眼を休めながら待合で
S先生による診察を待った。
“○○さーん、1番にお入りください”
と呼ばれ診察室へ。
S先生“お久しぶり!元気にしてた?長く待たせて
ごめんね。”
私 “お久しぶりです。元気にしてましたよ。”
S先生“バイト行ってるそうね…医療系の…”
私 “ええ、半社会復帰といったところですね。
完全復帰はまだなんです。病院ってなかなか
なくって。”
S先生“病院はねぇ…HPはまだ続けてるの?”
私 “ええ、続けてますよ~見てくださいよ~”
S先生“ごめんね~眼の具合はどぉ?”
私 “気になること、書いてきました。”
昨晩書いた『現在の症状と先生への質問事項』を
S先生に渡し診察が始まった。
S先生“集合写真は克服できたのね。”
私 “ええ、この前また写真撮っちゃいました。”
と言って『パックと花の精~真夏の夜の夢~』と題した
扮装写真^^;と集合写真を見ていただいた。
S先生“いい具合じゃない。黒目の中心に光りが当ってる
のはとってもいい証拠なのよ。”
それから斜視角の測定(角プリズム)・眼球運動・カバー
テストなど行い私の質問に答えていただいた。
S先生“左眼のズレは左眼で見る機能が弱いためで、指での
訓練をしても構わないけれど、やりすぎると頭痛に
なるので気を付けてね。○○さんは以前頭痛持ちだ
ったよね?”
私 “ええ、5年程前。つい最近思ったんですけど、緊張型
頭痛じゃなくてVDTだったんじゃないかなって思う
んですよ。ちょうど、パソ始めた頃ですし…”
S先生“緊張型頭痛はVDTが原因ってこともありうるのよ。
パソしすぎちゃダメよ。目覚めたときのズレは寝て
いる時は誰もそうなので気にしないで。”
S先生“斜視の具合だけど、術前が50プリズムジオプター
5月が5プリズムジオプター
そして今日が10プリズムジオプターね。”
私 “術前ってヒドかったんですね…”
S先生“将来的には15プリズムジオプター位までになる
かもしれないわね。誰からもズレがわかるのは
20以上になってからよ。なので現段階でリオペの
適応ないわね。”
それから『抑制』と『車の運転』について伺った。
S先生“抑制になってるけれど右眼は右エリア、左眼は
左エリアを見てるわね。健康な眼の方のように
両眼で見る範囲はないけど、運転してもいいわよ。”
私 “へぇ~そうなんですか~"
と先生からの意外な回答にためらう私...
S先生“○○さんは複視の症状がないでしょう?”
私 “ええ”
S先生“距離感というより車間距離と怖さが問題。
車庫入れは大変かも。”
私 “そうなの、車庫入れすごく苦手なの。”
『怖さねぇ…運転してた頃の怖さとペーパー歴?年
の怖さかぁ…学生の時とって数年運転していて、その
後ずぅーと運転してないからなぁ…』
『集合写真の怖さを克服するのにオペを受けてから
9ヶ月もかかったヒトだからなぁ…私は…』
S先生のお話を伺いながら心の中で思っていた。
S先生“次の診察だけど、9/1でもいい?”
私 “ええ”
ということで次回の診察は9/1となり
S先生にあいさつをして診察室から出た。
私自身が思ってたほどズレがひどくなくて良かった。(^○^)
→3/7の日記へ
会計を済ませてからお隣の図書館へ行った。私のHPにも
リンクしてある医学部のある図書館しか置いていない冊子
【患者さんの気持ち 看護師の気持ち お医者さんの気持ち】
を読むために…私自身患者の立場であるし、ボランティアでは
患者の立場ではないから両方の気持ちが伝わってきた。
それからその冊子の近くに興味深い本を見つけた。外国人
との会話集で病院編だ。病院ボランティアでよく外国人がみ
えるので役立つかもしれないと思いコピーしてきちゃいました。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
★つ・ぶ・や・き★
一人では無理!
(2025-11-19 14:36:54)
あなたのアバター自慢して!♪
韓国での食事(11月 12日)
(2025-11-15 02:35:31)
お買い物マラソンでほしい!買った!…
楽天お買い物マラソンは“買い方”で決…
(2025-11-19 12:00:07)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: