鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
グリザベラの館
H23.6.15 今日はH大眼科受診日
いつものように午前中の仕事を終えてからH大に向かいました。
14時ぎりぎりに再来機通って眼科外来の受付を済ませてからランチへ。
15時くらいに眼科外来に戻り、暫くすると4番検査室で呼ばれました。
今回の検査担当のORTさんは何度か担当してくれているYさんでした。
私 【こんにちは、お願いします。】
Yさん【こんにちは、何か気になることありますか?】
私 【パソコンの画面を知らず知らずのうちに斜め右から見ていることがあるかな。
気が付いたときは、いけないと思って直してるんですけど・・・】
オートレフ・ケラトメーターを使用しての屈折検査と
視力検査(裸眼/矯正)と
カバーテスト(CUT/ACT/APCT)など
を行いました。
屈折検査は久々でしたね。
今回は珍しく落ち着いて検査できましたね。カバーテストもあっという間に
終わっちゃいましたね。
私 【裸眼視力は左の方がよくて、矯正視力は右の方がよいのってどうして?】
Yさん【右眼の方が近視の数値が高くて左眼の方が乱視の数値が高いからよ。】
Yさん【じゃあ、後は診察なのでもう少しお待ち下さいね。】
私 【ありがとうございました。】
検査を終えて待つことどれくらいかな?
たぶん、16時前だったと思うのだけどS先生に呼ばれました。
は、早いよ・・・検査が終わって15分くらいしか経ってないよ・・・
ちょうどその時、質問事項の最終確認および他に質問したいことがないか
考えていたところだったんですよ・・・
私 【失礼します、お願いします。】
S先生【こんにちは、何か気になることはある?】
いつものように質問事項のメモをお見せしながら
私 【パソコンの画面を斜め右から見ている自分に気付くことがあって。
いけない!と思って直すのだけど、また斜め右になってたりするの。】
S先生【以前したことのある検査だと思うけれどバゴリーニしてみましょう。
どのように見える?】
私 【光線がクロスしてる時もあるし、交互に見やすくなることもあるけれど
若干片方が強く見えるかなぁ。】
S先生【やっぱり利き目は右のようね。術前と同じように。
それから画面の斜め見だけど、電気の光りの具合で
見やすいように斜め右から見ているのかもよ。】
それから前回の診察後から気になっていたことを伺いました。
私 【前回の診察時に、左右の目を使っている割合が(右:左=7:3)と
伺いました。いつからか右の裸眼視力が落ちてきているのが気になって。】
カルテをめくりながら
S先生【最初の頃は左右にあまり差がなかったようだけど、
残業が多いって言ってた頃から開きが出てきてるわね。
その頃、利き目で見る機会が多くて右の裸眼視力が落ちてきたのかも。
今回の視力だけど
裸眼視力は右が0.3、左が0.8で
矯正視力は右が1.5、左が1.2よ。 眼鏡してみる?】
私【え~と、もう少し様子見てみます。】
以前S先生の講演で眼鏡ついて伺ったとき、なるほど~と思ったのですが
該当者となると躊躇してしまいましたね。
幼少時に理由がわからないまま眼鏡をかけていたことが
ネックになってるかも。
S先生【もしかして将来的に老眼鏡はいらないかもよ。】
S先生の仰ってることがよくわからなくて、私が首を傾げると
S先生 【さっき、バゴリーニしたでしょう?
右眼は近くを見て、左眼は遠くを見てと
使い分けているようだから・・・】
私 【そんな使い分けなんてして左眼で見ている割合が少ないのに
視力がさらに落ちたりしないの?】
S先生 【子供の場合は、10歳くらいまで視機能を獲得する大切な時期だから
使わないと育たないけれど、大人は大丈夫よ。
目の使っている割合だけど、利き目の裸眼視力が落ちなければ
変わらないと思うわ。】
S先生 【今回の斜視角は
水平斜視角が遠見で2PD、近見が12PDの外斜視
それから右眼にDVDがあって
遠見が4PDで、近見が2PDね。】
私 【やっぱり近見の水平斜視角は大きいんだね。
目の使い分けやっちゃって大丈夫なの?】
S先生【今の状態なら目の使い分けしても、斜視はひどくならないと思うわ。
次回半年後に予約入れておこっか?】
私 【お願いします。】
S先生【12月だと14日か21日だけどどっちがいい?】
私 【じゃあ、14日で。遅い時間がいいです。
それからこれ、お土産です。東京行ってきたのだけど
本店は大阪だったみたい・・・】
S先生【よくある話よね・・・】
私 【後で調べてみてわかったんだけど、堂島ロールで有名なお店みたい。】
S先生【ありがとう。じゃあ、後で頂くわね~】
私 【ありがとうございました。】
S先生とのトークタイム短かったような気がして残念でした。
久々に劇団四季以外の作品で
石丸幹二さんのコンサート
と
【MITSUKO】というミュージカル
を観たこと
お話したかったな・・・
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
避難所
【大人気】「エアーソファー」 で、…
(2025-10-30 22:24:38)
写真俳句ブログ
茶の花や fu
(2025-11-16 11:16:14)
株主優待コレクション
株主優待品到着 4218 ニチバン
(2025-11-16 11:30:03)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: