PR
Calendar
Comments
Shopping List
新年早々こたつでうたたねして風邪をひきかけたおばか管理人ですが^^;
今年もよろしくお願いいたします。
今年最初の香りはロードゥイッセイ「リフレクションインアドロップ」でした。
寒い元旦だったので香りが映えそうだなと思ったのと、「このブランドの香り苦手~」という先入観にとらわれず新しい香りを開拓していきたいな、
という思いを込めて。
そして今年の初売りは父の実家の近くにある気に入りのケーキ屋さんの福袋
1000円(抹茶ロール+シュークリーム10こ 約2000円相当)のみ…
なぜかというとお正月資金(謎 を
明日の博多座「ミス・サイゴン」観劇資金に変換したからです。
…でもいつものフレグランス・アベニューさんのお店に
特価香水の取り置きをお願いしてるんですけどね(こっそり
だって「ジャルダンダンテルディバタフライ」と「ヒラリーダフ」が安かったんですもの(ぉ
それにしても! 楽しみすぎる明日の博多座~!!
「ミス・サイゴン」は一度生で見てみたかった演目なのですよ。
東京に行くしかないかと思っていたので、博多に来てくれてよかったよかった。
友人が昨年末にチケットをゲットしてくれてからずっと車の中でCD聞きっぱなし。
「命をあげよう」と2幕ラストに向かう30分はいつ聴いても泣きそうになります。
ちなみに、ミュージカルってなぜかグッズとして「香水」があったりするんですが、
(ヒロインのクリスティーヌをイメージして造られた 「オペラ座の怪人」
とか
「エリザベート」の「シシィ」「エリザベート」「フランツヨーゼフ」とか。
本館でちょい書きました
)
ミスサイゴン ブルー
というものが!ありまして。
ベトナム旅行に行けば高確率で入手できるようですが、その機会はなさげなので^^;
…劇場で売ってたりしないかな~と香水マニアとしては期待中です♪
(ブルーじゃない「ミスサイゴン」もある模様。…
以前に 香水物語
さんで見かけた記憶があるんですが…うーむ)
さらにこの「ミス・サイゴン」、劇中で主人公がヒロインの「香り」について歌っています。
なので明日はそれにちなんだ「オレンジの香り」(歌詞:「この娘の香り オレンジ」)か
「ロータスの香り」(歌詞:「まるで夜明けの蓮の花」)をつけて行こうかな~と思ってます♪
さて「ロータス」というと早速
グリーンティロータス[エリザベスアーデン]
思いついたんですが、
「オレンジ」の香り…何かあったかしら。
「オードランジュベルト」? 「ラニュイダドリアン」?
伊藤園の「ピンクジンジャースパークリン… 2009年08月19日 コメント(2)
じわじわと忙しいです 2009年06月02日
夏の必需品いろいろ… 2009年05月10日