PR
Calendar
Comments
Shopping List
洗い物をしていたらお気に入りの冷茶ポットを割ってしまいました。
ちなみにこれです。
ハリオ 水出し茶ポット・ホワイトリーフ MD-5WL
岩倉家の冷蔵庫、扉の裏のドリンク置き場が他のもので埋まってることが多々ありまして(謎
そういうときに下の段にもすんなり入る高さだったので重宝してました。
ふたに茶こしの網がついているから、ティーバッグやお茶パックを使わなくても
水に茶葉を直接入れての水出しもOK!
職場に持っていく水筒に入れるお茶を作っておくにもちょうどいい量だし。
1000mlのは店頭でも通販でもよく見かけるんですが、
500mlのはなかなか見つからないからなあ…
この前購入したお店からも無くなってたし。
ポチっとくかなあ(ぉ
「ハリオ」さんといえばこのティーポットも愛用してます。
ハリオ ジャンピングリーフ P500
の黒。
もともとホットの紅茶を楽しむ用に買ったものなのですが、この季節も大活躍。
これも注ぎ口に細かな網がついているので、
茶葉をそのまま水に浮かべて水出しできます
ただ底の方が微妙に洗いにくかったりするので^^; そこだけが難点。
水出しで作ってるのは主に紅茶です。緑茶は母が自分用に作ってます(ぉ
【送料無料】水出し紅茶用♪TeaBagMarket(4種類x各ティーバッグ4個)【10P25Jun09】
以前紹介した インド紅茶専門店シルバーポット
さんの水出しティーバッグがお安くなってる~♪
と思ったらもう茶葉の種類が選べなくなってるんですね^^;
「ラム・アップル」を試してみたかったんだけどな。残念~。
やっぱり早めに買っておくべきでした。
あったかいスープを飲みたい~ 2010年03月11日
抵抗力が落ちてる~! 2009年10月21日 コメント(2)
一目惚れっ♪しました。 2009年06月26日 コメント(1)