全31件 (31件中 1-31件目)
1

3ヶ月程度で定期的に診察をしてもらってる病院そこでのこと予約時間が過ぎても全然呼ばれない最近ではこんな便利なアイテムがあり待つのもかなり楽になった楽になったとはいえ中途半端な時間になると前の診察によって大きく時間が変わってくるそれが嫌なんで必ず朝イチを予約する周りの人たちはどんどん呼ばれていくなぜか全然呼ばれないあまりにも腹が立つので受け付けに聞いてみた1時間以上待っててさすがにそんなことあり得ないと思ったからすると1時間遅延してます…ここにも表示してます…って堂々と言われた診察室はこの表示から離れてるのでその近くに座って待ってるこの画面からは離れてる誰がこの表示に気づく?もちろん気づく人もいるだろうこの表示を知ってる人ならね3ヶ月に1度しか行かなくてそんなところまで気は回らないよそれなら便利な呼び出し機があるんだからせめてそこにでも表示してくれよ直接そんな表示ができないなら1度受付にきてくださいとかアナウンスしてくれよ1時間遅れ!?なんぼなんでもおかしくないか?朝イチにきていきなり1時間遅れ?そんなことある?あるならそんな受け付けの画面に映すだけじゃなくみんなに知らせてくれよ1時間遅延なんてほんまに大迷惑ただただ座ってイライラ待つだけもうちょっと案内してくれよ納得いかない待たされ方大型病院なんてそんなものなのか朝イチから1時間遅れ納得できないしっかりなんでそうなったか説明してほしいよほんまムカつく😒💢💢
2025年08月31日
コメント(0)

HONDAN-VANの車検のとき朝から夕方まで預けないといけないので代車を借りることにした代車はHONDAN-BOXうちのN-VANは貨物車N-BOXはそれの乗用車版って感じおそらくその中でもかなりグレードは高そうなものが代車になってるこれが素晴らしくいい中は広いし装備もいいわざとグレードのいいものを代車にしてるんだろうか代車のイメージってボロい使い古したものかと思ってたら全く真逆な車がきたもんで驚いたいいものに乗せておくことで宣伝効果にもなるだろうし次はN-BOX買ってもいいかと真剣に思えるほどN-BOXめちゃめちゃいい車まんまとその宣伝に乗せられてしまったよ
2025年08月30日
コメント(0)

最近のお気に入りのアイス休みの日にはかき氷を食べに行くことがありやっぱりこの時期は氷が食べたくなる普段ならアイスクリームはバニラが好きチョコも好きなんだけどこの時期だけは氷家でも食べたくなるのはカップの氷アイス我が家の冷蔵庫には今は氷のアイスのみザクザクとスプーンでつつきながら氷を食べるこの時期だけの幸せやね
2025年08月29日
コメント(0)

先週だったか故障して急遽買い替えになったエコキュートもちろん気持ちよく使えてるただ一つだけ残念なことが新しいエコキュートのリモコンの画面シャワーやお湯張りの給湯温度がデカデカと表示されている現在時刻を見るための時計の表示は右上に小さく表示されているこれってどうよ?給湯温度よりも現在時間を見ることの方が断然多いと思うんだけどどうですか?給湯温度なんて一度設定してしまえばその後見ることほぼないと思うそれよりも時間でしょ!?時計を大きく表示すべきじゃない?グッと覗き込まないと時計は見えない絶対逆だと思う新しいので文句なく使えているけど唯一残念なところこれの後継機からは逆になることを望むよ
2025年08月28日
コメント(0)

兵庫県川西市で昼ごはんラーメン屋を検索して探すと食べログの点数はそこまで高くないけど良さげなところがあったので行ってみたいい感じの雰囲気肉そば仁店の名前になってる醤油肉そばを注文うん、あっさりでおいしい😍🎶感想はそのくらいだけ嫁さんは冷やしラーメン普通の冷やし中華のように汁が底のほうだけにあるのを想像してたのにしっかり汁があるシソやレモンが入ってるようでそれが爽やかで嫁さん大絶賛ちょっとスープを飲ませてもらうとおいしい明らかにこっちの方がよかったか店の雰囲気や店員さんも感じよくてそれを含めて合格👍ところで看板の電話を見て思った電話番号の下4桁2938 → ニクソバ?それを狙って番号を選んだのかでもちゃんとみると2938 → ニクサバやん!?惜しい😁😁狙ってなかったのかな😂😂
2025年08月27日
コメント(0)
愛車N-VANの2年目の車検我が家のファーストカーToyotaルーミーは新車から3年以内に乗り換えて3台目くらいになるかな3年位内に買い替えているので初回の車検さえ受けていない車検といえば一つ前のN-VANで受けた振りそれでも3〜4年前かなそれ以来の車検今回は購入したHONDAのディーラーで受験購入時のなんちゃらパックに車検手数料が含まれているので今回は手数料なし自賠責17,540円 重量税5,000円 印紙代1,600円これはどこにどう頼んでも必要な額あとはブレーキオイル、ブレーキメンテナンスキット、前後ワイパー3本を交換で計14,224円合計38,360円やっぱり軽自動車の車検は安いなエアコンクリーニングは今回していない次回でいいかなと次回もするかしないかわからないけどねとりあえず車検終了ひと安心
2025年08月26日
コメント(0)

山田池公園の近く府道144号線沿い田口山に1週間ほど前にオープンしたがぶ飲み食堂ってところに行ってきたポムデトールがあったり歴代いろんなレストランがあったところ注文はスマホからLINEの友だち追加してそこから注文するずーっと下までスクロールしたら定食とかのメニューがあるんだけどそれに気付かず単品の注文ご飯と味噌汁食べ放題って思ってたのでとりあえずご飯と味噌汁セットを食べ放題っていうアナウンスがなくどうなのかと聞いてみたら食べ放題はランチだけなんだって夜はないってなんじゃそら!?それ期待できてたのに単品の唐揚げポン酢エビマヨこの2つはよかったしかししかしご飯はべちゃべちゃ味噌汁はぬるいこれは全くあかん久しぶりにこんなクオリティのものを食べたよさらにさらにLINEで注文してて注文済みになってる一品がいつまで経っても出てこない2回ほどまだか?と促したよ店員のお姉さんみんな研修中の名札を貼ってるオープンして1週間?近くには評価の高いずんべら屋があるちなみにそこはいつでもご飯と味噌汁食べ放題まだみんな慣れてないのか今回だけは許すことにしようもう一度昼に食べに行くそれでダメなら2度と行かないチャンスはあと一回の昼だけこんな底辺を味わったのであとは上昇するしかないそれに期待しておこう
2025年08月25日
コメント(0)

奈良市でナイフとフォークで食べるかき氷があるって聞いてそれは絶対に行ってみたいと思ってたどうせ奈良に行くならかき氷だけじゃもったいないラーメンもついでに食べないとなさっそくネット検索良さそうなところに行くと店の前には4人ほど並んでるさらに近くにコインパーキングがなくて少し離れたところになってしまう このクソ暑いときにちょっと歩くのも嫌なんでそこはパスまた次の機会に行ってみよう次の候補のラーメンにすることに奈良市内バリバリの観光地にあってコインパーキングがどこも満車🈵️ちょっと待ったよすると直近のコインパーキングが空いて無事駐車鶏nextこの泡立て系の鶏白湯ラーメンが一番好きおいしすぎる腹ごしらえが終わったところでかき氷に向かう歩いてちょっとのところにある煌めきの卵本来は卵かけご飯で有名みたいビルの2階にあがって店は予想に反して高齢の夫婦らしき人たちがやってて黒蜜きな粉チョコミントを注文ここの売りはナイフとフォークでかき氷を食べるフアフアかき氷をナイフで切ってフォークですくうはっきりいってナイフとフォークの意味はそんなにないかもスプーンで食べても全然イケそうでもおもしろいのとおいしいのとで大満足帰りしなにはラーメン屋の前で普通に鹿ぎ歩いてたさすが奈良やね奈良公園まではまだ距離はあったと思うけどそんなとこまで鹿が奈良気分を出してくれたよ
2025年08月24日
コメント(0)
8月21日に行った万博昼すぎに入場して20:00ころ退場したほんとは花火を見て噴水ショーを見てドローンショーまで見るつもりだった最初7/1に行ったときにドローンショーはしっかり見れたかなりよかったあとは噴水ショーだけと思ってたけど最初に行った7/1は朝一番から晩まで居れたでも今回はそこまでの元気がなくそう思うと7/1は暑さはマシだったのかも暑かったのは暑かったけど遅くのドローンショーまで見れたんでね熱中症警戒アラートが出てるような暑さではなかったのかなぁ7月は夜まで居れたけど今回はギブアップもう帰ろうかとなってしまったから7/1の暑さと8/21の暑さは同じようなものと思ってたら実は違うのかもな9月10月は仕事が忙しくなり万博には行けないと思う今回で万博は終了結局噴水ショーは見れなかったGUNDAMパビリオンも見れなかったそれは心残りYouTubeで見れるだろうからそれで見て行った気分になるしかないな
2025年08月23日
コメント(0)

万博3回目の今回は夜の2つのパビリオンで予約が取れてたので昼ごはんを食べてからの入場目的は夜なんでそれまではぶらぶらしながら途中にあるパビリオンに入場まずは挨拶がてらGUNDAM写真だけGUNDAMパビリオンは何回も何回も抽選に挑戦したけど結局当たらず行けなかった残念そしてパビリオンへまずはシンガポールマルタ諸島北欧5か国それぞれ通りすがりに入ったので思い入れもなくどんなんだったか正直忘れてしまったよそしていよいよ日本館これだけは2ヶ月前の抽選で当たっててついにやってきたって感じゴミのリサイクルがテーマだとか自然に返るプラスチックまあよくわからなかったけどねキティーちゃんがゴミのリサイクルに重要な藻類になってるんだって実際にロボットが動いてた3Dで椅子を作ってるそれらが日本館歩いてる順路に置かれてるそれはそれはガシッとしたしっかりした椅子だったよしかし正直に単純に意見を言わせてもらうと少し難しかったそんなじっくり説明を読みながら廻ることなんて考えてないもん何も考えずにワーキャー言いたかったのでそういう意味からすると違ったかな最後はブルーオーシャンドームこれもゴミのリサイクルの話偶然なんじようなものが連続に最後は直径10mの画面からの映像まあ迫力はあったよこんなもんでいいような気がするそして帰りしなには花火がなんとか隙間で見えてよかったよ音の迫力はすごかったそして帰りのシャトルバスに向かって行き帰ってきました万博は3度目もう入場券は買ってないしこれからは季節がよくなってめちゃめちゃ人が多くなりそうでこれで終了真夏の3回は正直しんどかったもう夏場は行きたくない50年後?また万博するときは冬にしてください
2025年08月22日
コメント(0)

後輩に誘われてかっぱ寿司の食べ放題に行ってきた食べ放題の料金なんと4,000円普通に食べに行ってもそんだけかからないかもしれないけどねただし普段は110円の皿しか食べないけど食べホーになると一貫だけの皿や高級ネタの皿まで食べられるこれは食べ放題にしない限り食べられないものとにかく高級皿を狙って食べていくそんな目標を持って行ってきた狙いは中トロ石垣貝鯛こんな一皿1貫もんなんて食べたことないマジでこれらはおいしかった普段食べられないのを7〜8貫ずつは食べたかなもちらんラーメンも天ぷらもデザートもデザートの皿を含めて29皿盛り合わせ1皿天ぷら2皿茶わん蒸しプリン2つラーメン料金3,890円ざっと計算したら7,000円分ほどは食べてる💕そう考えるとお得後輩と2人ひたすら食べるだけだったけど楽しすぎた4,000円近くなんでそうそう行けるもんじゃないけど行けるもんならまた行きたいな
2025年08月21日
コメント(0)

昼ごはんに久しぶりに河童ラーメンへ行ってきた河童ラーメンアプリを持っててスタンプを押してもらうんだけどそれを見たら前回は2月に行ってた半年振り!?河童ラーメンは近くにあっていつも目にするところにあるいつでも行ってるような気がするのに半年振りとは河童ラーメンでは定番の河童ラーメン濃いめを注文ほぼいつもこれそして唐揚げセットこれもいつものこともちろん替え玉無料なんでそれもまあ間違いないんだよなイケる半年振りなんで余計においしく感じたのかも揚げニンニクも頼むんだけど家に帰ればニンニク臭いと言われるのも毎度のこと近くて遠い河童ラーメン!?次はいつになることやら
2025年08月20日
コメント(0)
ニュースを見たら大阪ミナミ道頓堀のビルの火事消防隊員が亡くなったってビルの中で消火活動をしてて建物が崩落して帰る道が閉ざされたとか55歳と22歳の消防士さん55歳といえばほぼ同世代22歳となるとほぼ娘と同世代こんな悲しいことないよ同級生には消防士もいてる命懸けの仕事なんだと改めて思い知らされた過去にもこんな事故はあったんだろうな危険な場所で消火活動をしないといけないんだからもちろん体も鍛えてて危ないことも勉強してたことだと思うそれでもこんなことに痛ましすぎる悲しすぎる危険な仕事だろうけどこんなことがこの先起こりませんようにご冥福をお祈りします
2025年08月19日
コメント(0)
2週間ぶりに両親と昼ごはん昼ごはんだけの時間だけど無事顔を見れてホッとする時間先週は母親がめまいが続いてるってことで行ってなかっためまいがひどくて立つことすらできなくて寝込むことが多くて80歳半ばの母親実は先週パートで行ってた仕事が完全終了自転車で工場まで行って作業をするってことを数十年続けてた80半ばで現役で働けることがすごいことだったその工場がまあまあ劣悪な環境で今どきエアコンもない職場だったらしい自転車に乗って通勤エアコンのない職場そら体もおかしくなるだろうなしかしその職場でも母親はできるだけ続けたいと思ってたらしく仕事止めてずっと家におってボケたらイヤやしなってずっと言ってたずっと動いてた人なんで家で何もなく過ごすのがイヤで怖かったみたい親父は数年前に完全に仕事も終わって食事用の買い物は親父の仕事だったしかしさすがにもう体も限界ってことで母親も仕事は完全に終了止めてからどうや?って聞くとめまいはなくなりつつあるってそれはよかったでもすることなくて困ってるってそらそうだよな仕事もないってことは朝起きてもダラダラしてるだけ暑いので外出する気にもならず家にいるだけそら退屈だろうなゆっくりしてほしいけど恐れてるようなことにはなってほしくないしこっちにしてもビミョーな気持ちだよしばらくは注意深く気をつけてないといけないかもな週末の両親との食事も欠かせないことにもなりそうだなゆっくりしてくれて元気でいてくれたらそれだけでいいよ
2025年08月18日
コメント(0)

タブレットが古くなってバッテリーの持ちが全然ダメすぐ切れてしまうそろそろ買い換えだと思ってAmazonで購入しっかりした箱で送られてきた折り畳み式保護ケースが付いてるキーボードとマウスそしてタッチペンも付いて12,000円ちょっといっぱしのパソコンみたいな感じで使える画面サイズは10インチまあまあデカい画面さっそく電源オン設定にちょっと戸惑ったけどなんとかできたいい感じ12,000円ちょっとならコスパいいんじゃないかな使用用途としてはほとんどドラマ鑑賞になりそうそれとパソコンでやり初めている写真整理写真をアルバムにしていってるパソコンでやってたんだけどタブレットならどこでもできるのでしばらく楽しめそうだいい感じ
2025年08月17日
コメント(0)

お菓子って普段あんまり食べないなんでも好きなんだけどお菓子を買って食べるってことをほとんどしない嫁さんや子どもたちはよく買ってくるけどその中でじゃがりこっておいしいいつなんどきもハズレな気になったことはないそのじゃがりこ嫁さんがポリポリ食べてたすぐ食べ終わると蓋をして保存それがこれカップアイスの蓋を使ってこれがまさにシンデレラフィットバッチリ蓋ができてるスーパーウルトラシンデレラフィットこれ用の蓋かと思うほどピッタリ蓋ができてる何かどこかの情報かもしれないけどシンデレラフィットすぎるこれめちゃめちゃオススメめちゃめちゃ気持ちいいよぜひぜひ使ってほしいオススメシンデレラフィットです
2025年08月16日
コメント(0)
昼にラーメン屋に行くとそのラーメン屋は事前に食券を販売機で買わないといけないもう何度も行ってるので目をつぶっててもできるような気がするんだけどやっぱり初めは難しくてバタバタしたもんだそんなラーメン屋で食券を買おうとしたら前でおじいちゃんがてこずってるあらあらわかりにくいんだろうなおじいちゃんら何やらブツブツ文句をいいながらてこずってるその声にハッとした聞き覚えのある声それも嫌な思い出しかない声会社でカコイチうるさい偉そうなクレーマーのオッサンそいつが食券でてこずってる普通の人ならどうしました?とかお手伝いをしてあげるところだけどカコイチ嫌いなオッサン助ける気もないどっちかといえば心で笑ってるざまあみろ!みたいな気持ち今までの行いが悪いから助けてもらえないそれは自分が今までしてることのお返しそんなところで今までの行いが返ってくるんだやっぱり普通に生きてきた人なら助けてもらえるのにそんなところで返ってくるんだそれはオッサンのせいだから仕方ない次の順番で普通なら早くしてほしいところだけど椅子に座って様子をみてた結局店員のお姉さんに助けてもらってたけどそんなことがあったお昼の出来事明日みんなに笑いながら報告するよみんなオッサンの今までの行いのせいだと思うはずラーメン屋でオッサンに出会うとはそんなことがあるんだなぁと思った出来事だったよ
2025年08月15日
コメント(0)

うちの職場の若手がこんなの使ってたタブレットみたいなものにタッチペンでメモを取り出したこんな感じで自由に書けるこれは便利良さそうメモをするときにいらない紙を探したりしてちょっとしたメモを取るだけなのに手間取ることがあるこれならそんなことなくいけそうもちろん書いたり消したりできる見たその場でAmazonで検索数百円即注文なんでも便利なもんがあるんだなぁ知らないってことはかなり損してるよなぁ若手の仕事の仕方いろいろ観察してもいいかもな
2025年08月14日
コメント(0)

仕事から帰宅するとすっかりエコキュートの設置工事が終わってた以前より一回り容量を少なくしたので本体もちょっとだけ小さくなった・・・らしいんだけどそんなに違いはわからないデカいもんだからねいろいろ細かい注意事項がかかれてるけど情報が多すぎてよくわからない風呂場のリモコンも新しく変わった朝から工事して昼過ぎに終わったらしく夕方にはもうしっかりお湯ができてた三菱のSRT-S377前日に業者にきてもらって翌日工事その日の夕方にはお湯が使える今回のこの設置スピードもちろん在庫があったからなんだけどこの時期お盆休みの時期にしたら完璧なロスのない設置ネット検索して頼んだ業者株式会社エスジー SGinc.よくやってくれたよ設置の際のちょっとした問題も臨機応変に対応してくれて文句なし本日52万円を振り込む降って湧いた50万の出費かなり痛いけど設置のロスなしでよくやってくれたそう思うと52万もそんなに悪くないかこれでしばらく安心だな
2025年08月13日
コメント(0)

風呂の給湯器のリモコンに変な数字が表示されるようになったC-26っていうエラーメッセージ-うちの給湯器三菱SRT-HPT46W2型番からエラーメッセージをネット検索インバーター?の故障さっそくいろんな業者をネットで調べた地域性や口コミを見ながら数社に連絡すると1社がすぐ反応してくれて家まで見に来てくれるって見てもらうとうちの給湯器2008年もの修理の部品はもうないらしい修理できても10万円は超えるらしい今残ってるお湯を使いきったら新たなお湯は作られないらしいお湯なし!?これ選択肢ある?交換しかないやんいくら真夏とはいえシャワーが使えないのはマズい聞くと在庫があるらしく翌日交換できてその夜からお湯が使えるってホームセンターとか電気量販店に頼むと1週間とかかかるらしい特に今はお盆休みなんですぐ来てもらえるとは限らない他に選択肢ある?もうないやん頼むしかない株式会社エスジーSG.incエコキュート専門店今の給湯器460リットル1つ落として注文370リットル娘たちもそのうち出ていくかもしれないしそれくらいでいいかと今の三菱と同じもので他のメーカーよりも三菱は安いらしく520,000円これでも1万円の値引きと国からの補助が10数万円引かれてるらしい頼んだよ52万円・・・突然のこれだけの出費泣けてくるどうして工面しようか!?何かの貯金を解約するしかない降って湧いた50万の出費ビビるよ宝くじ当たらないかなーちなみに他の2社も電話で確認ほぼ値段は変わらず即対応、即工事ができる業者でよかったよ
2025年08月12日
コメント(0)

昼ごはんに久しぶりにずんどう屋に行ってきた以前食べた鶏白湯ラーメンがおいしくてもう一度食べたくなったのでメニューを見ると…あれ?ないやん!?なんで?期間限定だったのかそれ目的に行ってるのにずんどう屋のノーマルラーメンも嫌いじゃないでも前に食べた鶏白湯がおいしかったのでそれが食べたかったのに…結局ノーマルのラーメンクーポンで餃子をつけてこれもおいしいのはおいしい久しぶりのノーマルラーメンだったのでおいしかったけどやっぱり自分の好みは鶏白湯ラーメンずんどう屋さん!鶏白湯ラーメンを復活してください鶏白湯ラーメンの復活を切に願います
2025年08月11日
コメント(0)

金曜日仕事の休みを取って映画に行ってきたTOKYO MER 南海ミッションテレビドラマでは見たことないでも前も映画は見た医療チームが災害現場でガンバルって映画平日の昼間だしガラガラなんだろうなって思ってたらびっくりしたポップコーンやジュース売り場には長蛇の列めちゃめちゃ騒がしい そうか子どもたちは夏休みなのか!?驚くほどの人これってほとんど鬼滅の刃か?鬼滅人気はいまだにすごいねそしてTOKYO MER 今回は鹿児島の離島での火山の噴火噴火から島民を救うミッションハラハラドキドキ度重なる問題人命救助にガンバル医療チームそら感動するよ奇跡的な救助で最後には犠牲者なしカッコいい医者の鈴木亮平や江口洋介カッコかわいい先生や看護師さんたち感動の映画充実の数時間よかった映画の始まる前の予告編それを見てたら見たい映画が目白押しこの先も楽しみな映画がありそう昼間の映画はほんとにいいな
2025年08月10日
コメント(0)

先週待ち客がいて諦めたかき氷屋さんちょっと遅めの昼に行ってみた先客は店の中に1組だけよし行ける三重県で創業のかき氷屋さんここに移転してきたんだって路地裏のかき氷処確かにかなりの路地裏バス通りからは歩きでしかこれない裏からは車で近くまで行ってコインパーキングに停めてすぐ中は4人掛けが1組2人掛けが3組座れる先客が1組だけ氷の専門店単純に夏以外はどう営業するんだろうなと思うけど限定メニューがあって普通のかき氷メニューかき氷で珈琲ってのが珍しいと思ったのでそれを注文嫁さんは黒糖きな粉珈琲かき氷には上に生クリーム食べ進めると中にはコーヒーゼリーが入ってる生クリームと珈琲が絶妙にマッチイケる美味しい💕フワフワかき氷たまらなく美味しい嫁さんのきな粉は間違いないかき氷にきな粉は鉄板やね2つとも値段は990円2つで1980円今どきのかき氷ならこれくらいは覚悟の上限定メニューはもう少し高いおそらく限定メニューの果物系は上に果実も乗ってそう次回はそれを食べてみたいたぶん来週くらいの早い目に行くと思うそれを楽しみにまた行こう
2025年08月09日
コメント(0)

久しぶりに職場のOBが集まる飲み会に呼んでもらった7人の集まり現役は私を含めて2人だけ残りの5人は10歳以上歳上こんなロングソーセージを注文結局食べるときはナイフとフォークで切り分けて分けたらただのソーセージだけどね最近の話をするのはもちろんこの年代で集まると話題は親の病気とか自分の病気とかの不健康自慢になることが多いかな当たり前になるのがこの話題なんだけど今回はまた一味違う話になったその話というのはお墓の話自分の家のお墓はどこにあるだとかどこにお墓があるとか自分はどこに入るようになるとかこれはさすがに自分の年代ではまだ早かったか珍しいお墓の話になる飲み会ある意味いろいろ勉強になったもちろん笑いながらの話だけどね飲み会に出席してる先輩みんなが元気一番年下の私が一番不健康情けないよなみんなが元気なのがうらやましいそういうところでは寂しかった楽しかったOB会また次回を楽しみにしとこう
2025年08月08日
コメント(0)
仕事の関係でお付き合いのある会社の元社長が亡くなったって報告があって仕事上では憎き相手である意味名物社長であった一つの時代が終わったそんな感じ新人のころその名前を聞いただけでビビってた人物そのころの頼りにしてた大先輩たちもここ数年で亡くなることもあって若手のころから見てたその人たちの年代にいつの間に自分がなってる確実に時代(世代)が変わってるというか時代が進んでいることを痛感次は自分たちがその立場になるのか時の流れが早すぎて何の自覚もない大人なのにそれがそんなことに直面する年代になってるなんて仕事中はとりあえず早く時間が経って一刻も早く帰りたいけどそんなときの時間はなかなか進まないけど日にちや年はびっくりするほど早いあっという間に一年が過ぎるもうこれ以上歳を喰いたくない1日1日がほんとに大事な1日悔いのないように過ごさないとなまだまだ旅行も行きたいしライブやスポーツも見に行きたい正直まだまだ死にたくないな
2025年08月07日
コメント(0)
夏の高校野球甲子園大会が開幕開幕日が週末になることは少なく平日になるのがほとんどかな開会式とかを見ることはなかなかない仕事の帰りテレビを見ると開幕日第一試合の始球式が始まるところ久しぶりに始球式が見れるいい時間に帰ってきたもんだそもそも開会式は通常朝の9時くらいから始まるのが今まで今年は熱中症対策で試合時間もいろいろ工夫されてて開会式も夕方からの開始その後の第一試合だったので始球式がそんな時間になったってことに始球式用のボールはヘリコプターから落とされるヘリコプターの中からのテレビ中継乗ってる人が旗がついてるボールを落とそうとしてるのが見えるさあ落とすぞって手から旗が離れ...でも旗が引っ掛かってる!?ボールが落ちず再挑戦になった一度ヘリコプターが甲子園上空から離れて再チャレンジ2度目に成功貴重なチャレンジが見れたそんな中継例年なら見ることないもんそしてそのボールを使っていよいよ始球式始球式でピッチャーをするのが女子高校?野球の選手受けるキャッチャーも女子学生2人ともユニホーム姿で見事なピッチングで始球式が終了夕方からの開会式なんてどうなんだろうかなって思ってたんだけどちょうど始球式が見れてめちゃめちゃよかったこの夏の高校生のドラマの始まり今年はどこが優勝するのかな
2025年08月06日
コメント(0)
週末に両親と昼ごはんを食べることが多いんだけどここ2週くらいは行けてなかっただいたい金曜日の夜に親父から土日どっちかで昼ごはん行きませんか?ってラインがくるんだけどここ2週はそれがなかったちょっと前から母親がめまいがするってことで病院に通ってる状態だった症状を聞くとめまいがして立ち上がることすらできないってほぼ寝たきりで1日過ごすこともあるって母親ももう80半ば父親は80後半父親は元気耳が遠くなってて全く普通に会話できないけど体は元気食欲もあるしただやはり長いこと歩くとかはしんどいみたいそれでも80後半にしたらかなり元気な方だと思うそれに比べて母親は耳も頭もしっかりしてて何しろ未だ現役で働いてるぐらい元気だったんだけどここしばらくめまいがひどいようでそんなこともあり週末の昼ごはんは行けてなかった昼ごはんは抜きにして1度顔を見とこうと思って先日実家に行ったちょっと様子を見にきたでって感じで1時間ほどしゃべってたけど思ったより2人とも元気母親の仕事もとうとう今週で終わりらしい今まで張り詰めて仕事に行ってた母親がいきなり仕事がなくなったらどうなるんだろうか母親自身もそれを気にしてた仕事しなくなって気持ちの張りがなくなって痴呆とかがきたら怖いなぁなんて言ってたとりあえず両親とも悪いところがありながらもなんとか元気だし一安心週末に実家でおしゃべりもなかなかいいもんだ元気でいてくれる間に行っとかないとな
2025年08月05日
コメント(0)

いろんなSNSでかき氷を紹介してるちょっと珍しいナイフとフォークを使って食べるかき氷があるんだって見た目もおもしろそうだし絶対行きたいと思ってたんだけど車で50分くらいかかるなかなかゆっくりしてる休みの日にそれだけに行くのもめんどくさいさてどうする?とか悩んでたら昼も過ぎてやめにしたでもかき氷は食べたいやんってことで近くかき氷屋さんに行くと狭い店内で外に待ってる人もいるそれを待つ勇気もなくそして結局コメダ珈琲に抹茶かき氷にトッピングの練乳ちょっと小腹も空いてたのであみ焼きホットチキンサンドこのチキンが照り焼きでタレたっぷりでサンドイッチとしてはめちゃめちゃ食べにくいチキンが飛び出るししかし味はイケる食パンに染み込むタレがおいしいその後のかき氷抹茶が濃くてこれもイケる練乳はあってもなくてもよかったかもしれないけどとりあえずかき氷ぎ欲しい欲求は満たされたしかし気持ちは収まらないかな次の週末にでもナイフとフォークを使うかき氷を食べに行くそう心では決めた来週になってどうなってるのかはわからないけどね
2025年08月04日
コメント(0)
ダイエット目的で夕食をキャベツだけってことをちょっと前からしてるキャベツだけっていってもそこに納豆1パックは必ずいれてキャベツ+納豆にしてるキャベツも一回分程度を千切りしてパックで売ってるのでほとんどそのパックを使ってる真剣に取り組むときはほんとにキャベツ+納豆だけにしてるんだけど甘えるときはそれを最初に食べておかずを食べるってことがあるというかその食べ方がほとんどかな一応ベジファーストとして食べておかずを食べる白ご飯は食べないことが多いかな土曜日の昼何を食べようかと思いキャベツを冷蔵庫から取り出すとなんか変あきらかに千切りされたキャベツが少しずつの塊になっててシャキシャキ感0しおれてるなんでこんなことになってるんだろうかと不思議に思いながら食べてみるとん!?なんか酸っぱいか?ドレッシングをかけてるので酸っぱいのか!?いや違うなこれって腐ってるのかもそれでヨレヨレでちょっとずつの塊になってるのか賞味期限は実は2日前冷蔵庫にいれてるのでそんなんどうもないわと思って食べてたんだけどやっぱり酸っぱいかなり食べてしまってたけどそこでストップやっぱり捨てることにしたおそらく腐ってたんだと思うかなり食べたのにどうもないだろうかお腹壊すのかなちょっと怖いことしてしまった
2025年08月03日
コメント(0)
ここ数日夜更かしもせず早めに寝れている早めに寝るとその分早めに目覚めてしまう贅沢いうともう少し寝ていたいんですがね早めに寝るとその分早めにトイレに行きたくなって起きないと仕方ないなかなか長時間睡眠を取るのも難しい長時間眠る体力がないのかなぁ8時間や10時間くらい寝てみたいもんですそれでもしっかり寝たおかげか夢を見て普段は夢なんてほんとに見ないよく眠れてる証拠なのか眠れていない証拠なのかよくわからないけど寝る前に韓ドラ時代劇を見ててそのシチュエーションの中に自分もいてる夢単純なもんだよな寝しなに見てた韓ドラ時代劇の中に自分がいてるんだから内容は他人からしたらキモいもんかもしれないけど自分にしたらまあまあいい夢夢の余韻かなんとなく幸せな気分で目覚めることができた夢の中で夢かなったというかアホな内容だったけども幸せどこでもそうだけど人手不足のうちの職場先月に1人今月にも1人新しい人が入ってくれたその2人がいいスタートができたらいいなって思ってるしっかり戦力になってくれたらありがたいいいスタートができたらっていうのと韓ドラ時代劇か合体しての夢新しい月のスタートにはちょうどいい幸せな夢だったな
2025年08月02日
コメント(0)
万博へ行った翌日身体中が痛くてボロボロ車椅子に乗ってただけなのに乗ってただけとはいえ坂道になると押してる人の負担にもなるので自分でもタイヤを回したりしてたので上半身も痛いところだらけそれでも家族の中でも一番動いてないはずなのに娘たちに聞くと体はなんともないって一番動いてない者が一番体がボロボロで痛いところだらけで筋肉痛もあるんだけど日焼けしたのもしんどくなってた一つ翌日がタイミングよく整体の予約日で整体の先生にもその旨説明してから施術してもらった整体が終わって帰宅してリビングでゴロゴロしてると普段から寝転がるとひどくなる足のシビレがほとんどないたまになんだけどめちゃめちゃ整体のあと楽になることがある以前なら整体のあと2、3日は楽だったんだけどここ数年は整体直後だけ家に帰ったころには効き目が切れてるように感じてたそれが今回はめちゃめちゃ効き目があって普段は頭の中では寝てるとき以外起きてる間中ずっと足が痛くてシビレを感じてて頭の中はずーーーっとイタイイタイって思ってるのが普通それがこのときは全くなくて普通のシビレを感じない人はこれだけ気持ちがゆっくり出きるのか…と痛感した何も考えずにというかそんなこと考えることもなくテレビとかを見れてるんだなぁ自分の中の当たり前が他の人なら考えることもないんだろうな痛みを感じないときがあるだけでうらやましい痛みやシビレを感じないときなんてないから起きてる間中はずーーーっとそれを感じてるから翌朝になってもまだ比較的に楽なんだけど少しずつ痛みシビレは戻ってきてるそのうち起きてる間中ずっとそれを思うことになるんだろうな痛みやシビレのない世界に行きたいな現世では無理なことなんだろうな
2025年08月01日
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1


