全14件 (14件中 1-14件目)
1

11月11日のポッキーの日を過ぎてから話題にするのも変だけど...普段ポッキーなんて買ったことない自分のお金で買うなんて人生でもそんなにないほんとにポッキーの日なんて考えてなくて何気なくレジの前にあったのでポッキーを買ったつぶつぶイチゴのポッキーいくらだったかな?150円くらい?中を開けてみると10本?入りのパックこれが2パックだけあれ?こんなスカスカだったかな?もうちょっと詰まってるもんだと思ってたあっという間に食べきったよプリッツサラダも大好きそれはもうちょっと詰まってたんじゃないかなぁ1パック10本入が2つ全部で20本そんなもんかな久しぶりの買い物のポッキーで新たな発見があったよ🤣
2025年11月14日
コメント(0)
食事してるときに舌や唇の内側とかをよく噛んでしまう大げさじゃなく3日に一度はやってしまうこれがめっちゃ痛いとにかく痛い口の中血だらけになるし舌を噛んでしまうこともあるけどそのほとんどが下唇の内側内側の右も左も噛んでしまうあのガリっていうかジャリっていう音とともに激痛が走る痛い!!って手で口を覆うけどその痛みは誰にもわかってもらえないひたすら激痛に耐えるだけこれだけ多くやってしますってことは口の中の構造そのものが悪いんだよ下唇の内側がもともと腫れているように出てるようになっているのかなぁ誰にどうしてほしいもないけどとりあえずあの痛みは経験したくない毎食毎食気にしてられないし忘れたころにザクッといってしまうんだろうな
2025年11月13日
コメント(0)

久しぶりにキラメキノトリの鶏白湯ラーメン🍜相変わらずおいしすぎる💕鶏白湯ラーメンはウマイ注文のときアプリでスクラッチすると肩ロースチャーシューと煮たまごトッピングが当たって入れてもらった👍ゆで卵は好き卵料理はなんでも好きでもラーメンの煮たまごは何故かあんまり好きじゃないこのときも当たったから入れたけど個人的にはラーメンに煮たまごはいらないと思ったな自分でも不思議😅
2025年11月12日
コメント(0)
うちの職場も試行的にテレワークを始めるとのこと10月からできるところから試行的やっていくってことで昨日初めてテレワークをやってみた週明けということもありやることいっぱい時期的にも人事関係でやることもあって職場では周りの目を気にしながら人事のことをするんだけどこれがテレワークなら気にすることがなくてスイスイ進んでいくさらに誰からもしゃべられるわけでもないので集中もできてパソコン作業がたまってるときなんかはうってつけやね顔を合わせての打ち合わせやみんなの状況がわからないのでずっとテレワークってわけではダメなような気もするけどこんなこと言えるわけでもないんだけどちょっと手が空いたら週末キャンプの後片付けも天気がよかったのでちょっと外に出るのも気持ちよかったしテレワークいいもんだ次がいつになるかわからないけどすぐにでもやってもいいな職場に行かなくてもいいことになるって近い将来ありそうだなそんなころには退職してるか😁
2025年11月11日
コメント(0)
キャンプで夜に寝てるときから肩がうずいてめちゃめちゃ痛かった肘も痛い😖💥キャンプ用の椅子にも長く座っていたので腰も痛い車中で寝てたこともあり背中も痛い雨になったので早めに切り上げて帰ってきた帰ってきてからある程度はすぐに片付けておかないといけない道具もあるその時点で体はガタガタそこら中が痛いけど片付けしないといけない雨に濡れながらとりあえず片付け濡れてしまったこともありそのまま風呂へザブんゆっくりしながらウトウトしてて起きたらさらに身体中が痛いガタガタでバキバキたった一晩キャンプに行っただけで体がこんな状態嘘でも大袈裟でもなく真剣にこの状態運動不足にも程があるこれが今の自分の体の状態か夜になるにつれなんとなくマシにはなってきたけどほんとにツラかった運動不足はもちろんあるんだろうけど筋力低下もあるんだろうな食っちゃ寝食っちゃ寝の繰り返しがこれを招いているのかほんまに体が弱ってる先々心配すぎる…
2025年11月10日
コメント(0)

熊🐻の目撃情報があって二転三転したキャンプ🎄⛺🚙最終的にはびわ湖の湖畔のキャンプ場😊ここなら安全でしょうってことになり😁結果的にはめちゃめちゃいいキャンプ場👍設備も整ってるしでも後ろは松林、前はびわ湖めちゃめちゃいいやん💕そして熊の問題があるからかキャンプ場もガラガラそんなこと抜きにしても素晴らしいキャンプ場でした久しぶりの先輩にも会えたししかし昨夜寝てからの早朝から雨☔夜からすべて予想して寝たので被害はほぼなし✌️朝からは残ってたパンを食べてソッコー帰ってきた😅昨夜はキムチ鍋をしてご飯炊いてしばらくして〆は天一のラーメン🍜昨日がいい天気だったのですべてが悪かったわけではなく😋8割楽しんだかな😁明日は仕事がリモート💻隙を見て片付けしよ😝
2025年11月09日
コメント(0)
昨日は1日繋がらなくてめちゃめちゃ困った今朝は元に戻ってて直ったかと思ったらまた・・・もういい加減にしてほしいよいつになったら正常になるんだ?もうそろそろなんとかしてよ何分?いや何時間無駄にしてるかもうええ加減にせーよ
2025年11月08日
コメント(0)
全国的なクマのニュース今年は大きな問題になってるそんな中職場で話をしていると「もうすぐクマも冬眠するから減るんじゃないの」って思ってたするとクマも空腹なら冬眠しないっていうことを聞いたそらそうか!?それなりの栄養を蓄えて冬眠するのがそれが満足できなかったら冬眠しないのかすると今のクマ問題いつまで続くの?寒くなっても同じようにニュースになるの?どうなるのかなこの先キャンプができないようになるのかなうーん、問題だなぁ
2025年11月07日
コメント(0)
今週末にキャンプを予定してる例年久しぶりに会う先輩とそのキャンプで合流したりして去年は中止になったので今年はなおさら楽しみにしてたいつも行くのは滋賀県の山の中前には皮が流れているキャンプ場そんなときに...毎日のように流れる熊出没のニュースなんと滋賀県でも目撃情報はあるようで川沿いなんて危ないのか?って話になり別の市街地に近いキャンプ場に変更しようといたらなんとその周辺も目撃情報があるってどこでもおるやん避けることできないまあキャンプなんて自然の中に行くのが目的だから必然的に山沿いになってしまうこんなところに熊の影響が出るなんていろいろ探して最終的には琵琶湖沿いのキャンプ場を予約したさすがにそこまで行けば影響ないとは思うけど全国的な熊問題これからどうなるんだろうなぁ
2025年11月06日
コメント(0)

10月1日天一(テンイチ)の日にもらった無料券それを使おうと天一へ行ってきた席についてまず目についたのが天下一品の塩ラーメン🍜期間中ワンタンが3個から6個になるって一緒に行ってた嫁さんがそれを注文これがめっちゃおいしい😍🎶濃厚な塩ラーメンワンタンもそこそこ肉々しくておいしいおいしかったんだけど...自分で天一の店に行って「塩ラーメン1つ!」っていう勇気はないかな相当な勇気と気合を入れないと注文できない天一行ってこってり以外を注文できるか!?自分はそれだけの根性はないこってりじゃなく塩ラーメン?それはできないなこってりの魅力に勝るものは考えられない今後も注文は唯一「こってりラーメン」しかないよな
2025年11月05日
コメント(0)
先日の京都旅行帰ってきたのは日曜日の3時すぎ競馬の天皇賞(秋)には間に合ったけどさすがに買う時間まではなかったまあ買えなくてよかったっていうのがオチだろうなでも一応予想だけはしてたそんなときに限ってあれ!?買えてた?直前に新聞を見て買うならこれってのを見てたそして見事にそれが入ってて買わないと当たってて買うと当たらないこれもよくあること結果論でいうと買えてたかもしれないけど実際買うときはそのように買わないかもしれないし結果論・・・それでも今回は配当が少なくてそういう意味ではどっちでもよかったのかもしれない当たってたとしても勝ちは数千円それでも数千円勝ってる方がよかったかなでも実際そのように買うとも限らないしな結果論、結果的には買ってないので損はしてないってこと今回はそういうことにして納得しておこう
2025年11月04日
コメント(0)

11月初めの京都の最北端への旅行そら寒い可能性があるし服装を気にしてホテルの中ではジャージを上下持って行っとけばなんとかなるだろうし道中もほとんど車だしどこか観光地にでも寄ったときに寒いかもということで薄手の冬物の羽織るものを持っていっといた車では長袖のTシャツでちょっと外に出るとき用にカーディガンで出発予想通り京都中部を山越えしてからは天気も悪くなり雨が降ってきたそれでも車内だし寒くないというかなんとなく暑くなりゆる~くエアコンをつけたもちろんカーディガンは脱いでホテルに着いてからもチェックインするまでそこそこ暑いし汗をふきふきしながら部屋に入ると部屋もモワーッとしてるあまりにも気持ち悪いのでエアコンをつけたすると設定は暖房の設定なるほど朝になれば寒いからもう暖房なんだでもそのときは暑いので設定を冷房にしてちょっと部屋を冷やしたでもやっぱりずっとつけてると寒くなるのでエアコンはオフにすると寝るときはちょっと暑いジャージなんて履いてられない結局パンツ一丁で寝たよ朝になっても寒いことはなく日差しがあっていい天気決断したよ長袖のTシャツすらやめて半袖Tシャツにそれでも車内は日差しがあるので暑い結局帰りもずっとゆるくエアコンの冷房をつけて帰ってきた11月初めの京都北部の旅行なのに冬物の上着どころかカーディガンもほぼ着なくて行きは長袖Tシャツ帰りは半袖TシャツTシャツだけで過ごせた暑がりはほんとこんなときは困るでも寒がりの嫁さんですら車の冷房に文句はなかったしそれほど持って行かなくてよかったなって言ってたぐらい車の旅行なんてこんなものかな薄着で行けるもんなんだな
2025年11月03日
コメント(0)

両親とうちの夫婦だけの4人の旅行子どもたちがいないのでちょっと寂しいけどワイワイガヤガヤがない大人の旅行それでもやっぱりちょっとは楽しみにしてた予約してたホテルに着いたらいきなりハプニング1部屋2人それを2つ分2部屋を4人で予約してた・・・つもりが1部屋1人の2人の予約になってますってどういうこと!?ややこしいのが予約サイトによって方法が違うこと部屋単位なのか全体なのか今回はアゴダで申し込んでた2部屋2人(これで4人になってると思ってた)で予約してたら2部屋4人にしとくべきだったらしいしかし予約のときもめちゃめちゃ違和感があったんだ2部屋4人にするとべらぼうに高くなってこれは違うよなっていう金額でも結局それが正しかったんだけど見た目のお得感があったのは2人のうち1人の値段がなかったからだったのかなんか騙されてる気分そんなことなんで4人での予約がなかった2つの部屋は押さえられてたので泊まれるけど残りの2人分の食事代が必要だとなにーー部屋代はちゃんと2部屋分払ってるやんでも1人5,500円の2人分必要ですって追加で11,000円これ落ち度はこっちにあるよなそれはわかるけど腹立って腹立ってどう考えても騙された気分あとは何を言われても腹立つばっかりすべてに文句をいいたくなった今回は部屋に風呂が付いてる部屋にわざわざして気持ちよく泊まりたかったのに風呂はこんな感じ確かにこの風呂は気持ちよかったでも追加料金を払ってなんで悔しくて悔しくてほんとに予約時の部屋数部屋単位の人数なのか全体の人数なのかチェックしないといけないわかりやすいサイトももちろんあるアゴダって海外サイト?ホテルの人は海外サイトなんでわかりませんっていうばかり海外サイトか国内サイトなんか知らん結局ホテルに着てるんやからわからんっていうのもどうなのかアゴダが悪いのかホテルが悪いのかいや自分が悪いんだろう頭ではわかるけど心では理解できない悔しくて悔しくて
2025年11月02日
コメント(0)
職場の人事関係の人としゃべっててスマホにマイナンバーカードを読み込んでおくことができるらしいっていうのを聞いたマイナンバーカードもそうだし車の運転免許証も同じでわざわざカードを持っておかないといけないのがほんとに煩わしい邪魔になるなんとか電子化してスマホに入ることをずっと望んでいる今やなんでもスマホにあるスマホアプリでなんでも対応できるそれができなかったのがその2つとりあえず一刻も早く電子化してほしいと思っていたその一つのマイナンバーカードがそうできるならめっちゃいいこと早速スマホで調べて申請してみた出来上がるまでにはしばらくかかりそうで出来上がればメールが来るって煩わしいことが一つ解消される車の運転免許証も電子化って聞くけど早くなってほしいな
2025年11月01日
コメント(0)
全14件 (14件中 1-14件目)
1