一球入魂

一球入魂

PR

Calendar

Category

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Favorite Blog

プロ野球トレカ徒然草 r_kennyさん
NY ARROWS 92mitsuさん
Ace 55 tim_55さん
我が母国・横浜に捧ぐ hama-22さん
自由だあ~! フミノヒデさん
#KINGS of FIELD# コウ1219さん
MLBトレーディングカ… Moss84さん
北国の中心でファイ… TSUI2005さん
MLB日和 ripkenfanさん
まっすん☆☆さん

Comments

ルイヴィトン バッグ@ hoovozwkq@gmail.com 突然訪問します失礼しました。あなたのブ…
プラダ アウトレット@ rbakapkf@gmail.com 今日は~^^またブログ覗かせていただき…
プラダ メンズ@ mredxtoofem@gmail.com 匿名なのに、私には誰だか分かる・・・(^_…
ミュウミュウ バッグ@ hrigqxr@gmail.com こんにちは、またブログ覗かせていただき…
バレンチノ 財布@ tyuklco@gmail.com 今日は よろしくお願いしますね^^すごい…
November 13, 2011
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今回はカード以外の話題を。

MLBは1つ、箱を開けてるんですが結果は次回に。

え~っと、今回の話題は世間を騒がしている巨人の内紛問題です。

巨人ファンなのでどうしてもこの話題、触れたくなりますよね。

清武代表の意見に対して渡辺会長の反論もあったので一応、双方の意見が出たと思いここで少し私見を語ろうかなと思います。

清武代表のやってきた育成中心の戦力の充実、これは評価できると思います。
ただ、ここ数年GMとして渡辺会長の言うとおり外国人補強の失敗、更に補強と言えるのか疑問のオフの戦力補強及びシーズン中のトレード。
この点はGMとして責任を取るべきだと思います。

渡辺会長は巨人軍の代表取締役では、ないのですからマスコミに対して巨人軍の公式意見として発言をしてるような誤解を招くような物の言い方は問題だと思います。

今までもこう言った趣旨の発言をしてきましたが今回はさすがに巨人から完全に身を引くべきだと思います。

両者の意見を聞く限り、どっちもどっちといった感じを受けました。
まだまだ、日本はスポーツビジネスのプロ意識が欠如してると考えさせられました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 13, 2011 09:19:57 PM
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: