フィリピンで!お得に楽しく英語語学留学

フィリピンで!お得に楽しく英語語学留学

PR

Profile

ミタカ6351

ミタカ6351

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
September 13, 2010
XML


Think Out Loudというのは使ってる教科書のタイトルですが、このクラスは4人のグループクラスで、ディスカッションのクラスになります。

Think out Loud 1-6まであり、どの教科書を用いてグループクラスに参加するかは、入学時のレベルテストによって決められます。数字1から6に上がっていくに上がり、難易度が上がっていくのですが、この教科書は1でもそんなに簡単な記事ではありません。ディスカッション用のテキストなので、議論余地のあるテーマが用いられるからです。

ただ教科書を使って勉強するというよりは、教科書はあくまでテーマを与えてくれる程度に使い、メインはもちろん意見交換、ディスカッションになります。グループクラスメンバーはレベルは近いもの同士が一緒になるので、恥ずかしがる必要はありません、日々マンツーマンで磨いている、スピーキングスキルをグループクラスで発揮してください!

Think Out Loud1

授業は一人一人、意見を求められるのはもちろん、2対2になって、ディベートを行ったり、時にはプレゼンテーションや、先生役となって授業進行を任されたり、あるいはゲーム(ジェスチャーゲームや単語パズルなど)を行ったり、先生によってもバリエーションは様々です!

Think Out Loud2

グループクラスは個人の話す時間がマンツーマンより少ないので非効率的だという意見を以前、時々生徒さんから聞くことがありましたが、私はそうは思いません。

なぜなら、グループクラスで発言するときとマンツーマンで話す時のプレッシャーの度合いが違うからです。他の生徒さんの前で話すのは恥ずかしいと感じて、最初は発言が控えめになるかもしれませんが、そうならない為に予習、準備を入念にするだろうし、周りの生徒さんの英語力や考え方から刺激を受けることも少なくないので、(特に日本人生徒さんにとってはクラスメートはほぼ全員韓国人生徒さんと考えらるのおで、意見を聞くだけでも面白いと思います!)個人的にはグループクラスというのはスピーキングスキルの上達に大きな役割を持っていると考えます!

Think Out Loud3

ちなみにディスカッションの授業で用いるテキスト「Think Out Loud」の5はこんな感じ。

Think Out Loud4

Think Out Loud5

Think Out Loud6

ストレス、食べ物、健康、文化などのトピックが中心となります。1-6までのどのテキストも難易度の差はあるものの、似たようなカテゴリーのトピックが多いです



<フィリピン留学!パインスのパンフレット無料配布中>
郵送で、パインスのパンフレットを無料でお届けいたします。
もしよろしかったら、ご請求くださいね^^
パインスアカデミーの無料パンフレットはこちらをクリックしてご請求ください







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 14, 2010 05:06:37 PM
コメントを書く
[クラーク授業&カリキュラム] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

聖書預言@ Re:Happy New Year !(01/04) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
ASHLEY@ Re:フィリピンのストリートフード「今川焼」(11/30) 初めてコメントしますっ 去年の春くらいに…
よっしー@ Re:Bolinao beach(12/30) うらやましいです 26日は缶詰で勉強…
よっしー@ いつも いつも都合が悪くて参加できないのが残念…
よっしー@ Re:施設紹介「エキスパンディングコース」(12/03) ブリッジングも全部イングリッシュゾーン…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: