しつけ教室 第2回 (2005/07/17)

HOME しつけ教室  第2回目 7月17日
しつけ教室 第2回
モモのしつけ教室題2回目にに行っていました。

ますば、先週のしつけ教室1回目の内容をやってみます。
これによって、家で復習してきたか、復習して来なかったかはっきりしちゃいます。

モモさん、アイコンタクト、すわれ、まて はとりあえず出来ました。
が・・・・つけ が出来ません。 まあ、家でも1回も出来なかったのです・・・どうしたら、動いてくれるか・・・が課題です。
まあ、教室が終わっても、家で練習を気長にやっていきたいです。

では、2回目のしつけ教室の内容です。
今回は3匹のワン達が見本犬になって、やってくれました。どの子も凄く利口な子です。

命令をする前にアイコンタクトをしてから命令を始めます。

伏せ
犬を座らせた状態からふせの状態にさせます。この方法には2つのやり方があります。

 <1つ目の方法>

2005-07-19 22:15:54

『すわれ』をして、犬を座らせます。
犬の鼻先に褒美を近づけて、褒美を真下に向けて行く、そして犬の目線の斜め下に持ってくる。
ふせをしそうになった時『ふーせ』と言う。
上手に出来たら、褒美を与え誉めまくる。
おしりが上がって、立ち上がりやすいので気をつける。

お尻が上がって立ちやすい犬の為には2つ目の方法の方が覚えやすいかも知れません。


<2つ目の方法>

2005-07-19 22:16:06

少し絵が解りにくいですが、
飼い主がかがんで、片足を伸ばします。
『すわれ』をして、犬を座らせます。
犬の鼻先に褒美を近づけて、伸ばした飼い主の足の下を褒美をくぐらせるようにすると、
犬は褒美を追って自然に伏せをします。
その伏せをした時を狙って、伏せした瞬間に『ふーせ』と言います。

つけをしながら歩く
『犬を落ち着いて飼い主の後をついて歩く訓練です。』
2005-07-19 22:16:19
まず、つけをします。
あくまでも、リードをたるませて持って下さい。
リードがピーンと貼るのが犬が嫌だと思わせるのも大切です。
つけをしたら、飼い主が3歩 歩き、『つけ』、そして、3歩歩いて『つけ』します。
出来たら、1回毎に誉める。
これを繰り返す事によって、飼い主の少し後ろを歩くと言うことを覚えるそうです。

これは、『つけ』が出来ないとできません。


『ふせ』から『すわれ』
犬を自分体の左側(体より若干後ろ)に落ち着いて伏せをさせる。
2005-07-19 22:16:31

褒美犬の鼻先に近づけ、犬の興味を引かせる、 犬の鼻先から頭の上の方に褒美を持ってくる。
立ち上がりやすいが、上手く出来た時に『すわれ』と言う。
上手に出来たら誉めてあげる。

これも、伏せが出来ないと難しいかも・・・

 第2回の感想
先週の復習までは、モモiは調子が良くなかなか上手にできました。
(まあ、相変わらず『つけ』は出来ないのですが・・・o(´ ^ `)o ウー)

天気は曇りでしたが、段々気温が上がってきて、あたしはタオルで汗を拭き拭き・・・モモiも舌を出してはぁはぁです。
段々集中力が無くなっていく モモi、教えて貰った事は結局はその場で1回も出来ませんでした。(´TーT`)フッ
何度も、気晴らしに歩かせたりするのですが、他の犬も気になるし。・・・・もう最悪です。
仕舞いには暑くて、汚い地面に寝転んだり・・・ごみだらけです・・・(@´ε`@)うへぇ

あたしも、仕舞いには命令口調になってしまい、ボランティアの方に注意されちゃいました。ウッ…( ̄Д ̄;)"
確かに、命令口調じゃ、モモも嫌かも。。。少し| 柱 |ヽ(-.-;) 反省

結局今回も『まて』だけが一番上手にできました。
モモi、まては得意みたいです。
リードを持ったまま、離れるのですが、結構じぃーっとしていてくれました。

ボランティアの方に、『今日は犬が沢山居て、緊張しているから、お家で練習してね。』と またしても言われてしまいました。。

家に帰ってきて、『ふせ』の練習。
どうにかこうにか、『ふせ』だけは出来るようになりました。 『ふせ』から『すわれ』はまだ出来ませんが。・・・・

『つけ』については、相変わらず難しい。・・・・どうしたら、興味を持って動いてくれるのか・・・(´ヘ`;) う~ん

一緒にがんばった 小梅ちゃん(スムチー)と海(カイ)くん(ロンチ)は一緒に住んでいます。
少し仲良くなりました。
2匹とも6ヶ月なんですが、もちろんモモiの方が小さい・・・・(´TーT`)フッ



© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: