PR
Calendar
Keyword Search
Comments
Freepage List
最近作ったジオラマに,Nゲージ化したBトレ6両編成
(横須賀色113系2両+京急イエローハッピートレイン4両)を置いてみた.

そして, これまでコレクションケースを使って作成した3作品を繋げてみた(上から目線).

線路の高さを調整して作っていないので,高さがばらばら
.
取りあえず息子のプラレールの橋脚を使って,何となく高さを合わせてみるけど,
勾配がついて,場所によっては頑張らないと走らない感じだったり,
線路のつなぎ目の高さがずれて段差が出て,通過時に少し車両が跳ねたり・・・.
やはり高さをあわせないといけないですね.
アジャスターの導入を考えたいと思います.
あとは・・・土台に真っ直ぐ線路を貼り付けたつもりが,少し斜めになっていたりして.
でも,実際に作った作品をモジュール化して繋げて走らせると楽しいですね.
息子も大興奮でした
.
by ぐちお君
動力車メンテに良い商品 2017.12.28
鉄道ジオラマ 自作パーツ No.2 フォー… 2016.04.28
鉄道ジオラマ 自作パーツ No.2 フォー… 2016.04.26