写真絵本 スズメのジャック

写真絵本 スズメのジャック

2010年11月30日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
r-jack-sparrow-120-0.jpg
r-jack-sparrow-120-1.jpg
r-jack-sparrow-120-2.jpg
r-jack-sparrow-120-3.jpg
r-jack-sparrow-120-4.jpg
r-jack-sparrow-120-5.jpg
  いよいよファーストシーズンの最終回です。
 これまでの応援本当にありがとうございました。皆さんのコメントとアクセスに支えられて120話を綴り終えました。まさに皆さんに書かせていただいた、スズメのジャックです。119話では、ジャックとマリアの名前の由来、そして最終回は、ジャックとマリアと老師さまの関係を皆さまにお知らせしました。
 セカンドシーズンを創る事が出来ますように、スズメたちが帰ってきてくれる事を祈りながら、全く新しい物語を創作する準備をさせていただきます。
 これまで支えて下さって、本当にありがとうございました。ブログのデータはしばらくこのまま残します。また、第一話から順にご覧になりたい方は、http://www.taiganoffice.com/00-jack-hp/jack.htm ←こちらをご覧ください。一般ホームページとしてご覧いただけます。
 スズメたちの明るさと元気が、これからもずっと、あなたのもとへ届きますように。

例によって写真には文字入れ以外の一切の合成も加工もありません。神様から戴いた1/1000秒の瞬間です。今回も youtube-rogo.gif に、オリジナルBGM入りスライド動画をアップしてます。
youtube-rogo.gifスズメのジャックVol-120。


7as7.com 写真絵本「スズメのジャック」公式ページ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年04月08日 02時33分21秒
コメント(83) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:写真絵本 スズメのジャック  Vol-120 新しい空へ・・・(11/30)  
若い旅立ちっていいですねー。旅は若いうちにいっぱいしておくといいのかも。・・・またねーー。 (2010年11月30日 00時25分34秒)

有難うございました  
peach0908  さん
今まで良いお話、
有難うございました。
またジャックとマリアが戻って来る日を、
首を長くしてお待ちしています。 (2010年11月30日 00時30分33秒)

Re:写真絵本 スズメのジャック  Vol-120 新しい空へ・・・(11/30)  
オクラ5  さん
ファーストシーズン完結おめでとうございます。
お疲れ様でした。
ホント楽しませていただきました。
セカンドシーズンも楽しみにしています!

ジャック!マリア!早く帰ってきて!

(2010年11月30日 00時52分45秒)

 新しい空へ・・・!!  
ああ、そうでした。
ジャックの名前、本当は漢字で書くのだと
以前教えていただいたことがありましたね。

『弱苦』
『若苦』

そうでしたか・・・
示唆に富む、幽玄な命名です。
胸がじんと熱くなりました。

そしてマリアにも、
悲しい過去と、
それにまつわる漢字名があったのですね。

『真理阿』
なんと悲しく美しい命名でしょう。

このように強く心を打つ結末と、
これまでの、味わい深い物語、
スズメたちの愛らしい姿と
ユーモラスなおしゃべり。
時にははらはらさせられ、
時には考えさせられ、
そして、こころやすらぐBGM・・・
あらためて思い出すと、胸がいっぱいになります。

スズメのジャックさま、
今まで、楽しい時間を、本当にありがとうございました。
そして、お疲れさまでした。

セカンドシーズン、楽しみにお待ちしております。

弱苦、真理阿、
一回り大きくなって、
きっとまた、私たちの前に帰ってきてね。

では、
羽ばたけ、新しい空へ!

(2010年11月30日 01時09分35秒)

セカンドシーズン待ってます!  
新たなる旅立ちですね。祝!
ジャックもマリアも私も、そして作者さんも皆同じ空の下に居るのですね。なんか不思議です。
逞しくなって戻って来て、また元気な姿をみせてください。

お疲れ様でした。 (2010年11月30日 01時16分07秒)

おはようございます~♪  
MadamJJBB  さん
長い間楽しませていただきまして有難うございました。
そしてお疲れ様でした。
スズメたちを通して、過去に置き忘れて来たことを思い出したり
新たに学ばせていただきました。
セカンドシーズンとスズメたちの再来をお待ちしております。 (2010年11月30日 05時13分23秒)

Re:写真絵本 スズメのジャック  Vol-120 新しい空へ・・・(11/30)  
COCO-fxy  さん
ジャック、マリア、
そしてスズメのジャックさん、
本当に有難う御座いましたm--m
日々、色々な事を教えて頂きました。
ジャックとマリアの無事な旅路、そして
お母さんに逢える事を心から祈っています。
そしてまた戻ってきてくれる日を心待ちにしています。
有難う御座いました! (2010年11月30日 05時25分33秒)

ありがとうございました♪  
また、おあいしましょう♪
うちの換気扇住まいのすずめさんと仲良く暮らしながらお待ちしてますね♪
素晴らしいおはなしでした♪ (2010年11月30日 05時46分27秒)

有り難う!  
takanori178glay  さん
おはようございます~
ジャック、マリア、老師様、スズメや他の動物達に感謝の日々。
旅の道中、気をつけてね。
お母さんと無事に出逢えますように。
そして、また戻ってきてね!!待ってます^^ (2010年11月30日 06時06分07秒)

おはようございます。  
全喜楽  さん
ファーストシーズン、完結ですね。

可愛いすずめちゃんたちの活き活きとした姿を拝見できて、とても楽しかったです。ありがとうございました。

セカンドシーズンはどのような写真、物語が登場するのか楽しみにしています。

寒くなりますがお体にはくれぐれも気をつけてください。
ではまたお会いする日を楽しみにお待ちしています。 (2010年11月30日 06時30分53秒)

Re:写真絵本 スズメのジャック  Vol-120 新しい空へ・・・(11/30)  
ジャックとしばらくお別れなんですね・・・。
ちっちゃなジャックと、仲間たちに、おっきな
元気の塊をもらってました。
セカンドシーズンでの再会を楽しみに待ってます!! (2010年11月30日 09時00分27秒)

Re:写真絵本 スズメのジャック  Vol-120 新しい空へ・・・(11/30)  
mio*゜  さん
まずはファーストシーズン完結おめでとうございます。
前頁の愛らしい幼鳥時代の姿がなんともいえませんね。
ちょっと哲学的だったり子供らしいやりとりがあったり
子供を対等の関係として尊重する会話もありで
読み応えもありました。これだけのブログの日々の更新がどれほど大変だったことでしょう。
セカンドシーズンがあるならまた楽しみなことです。
結願なりますように(*^人^*)
それまでお身体おいといくださいね。 (2010年11月30日 09時33分13秒)

Re:写真絵本 スズメのジャック  Vol-120 新しい空へ・・・(11/30)  
今日で11月も終わり

忙しさにかまげて不規則な食生活にならないよう
野菜もしっかり摂って、後一月健康で乗り切りましょう。

皆様の健康とご多幸をお祈り致します。

何時も有難うございます。 (2010年11月30日 11時30分14秒)

感動と癒しをありがとうございました  
連載の途中で知ったブログでしたが、途中からでも
多くの感動(お話)と癒し(お写真)をいただきました。
すずめ大好きの私には毎日の楽しみのひとつでした。

セカンドシーズンも楽しみにしております! (2010年11月30日 12時00分57秒)

そうなんですか。  
いとこ。縁はいなもの、味なものですかね。
最後の見送りは、はなちゃんだ♪
麗しい。懐の大きいスズメになって、帰る日を待ちましょ。 (2010年11月30日 15時15分14秒)

こんにちは^^  
romi08  さん
いつもすずめたちを見ながらのポエム…
ほのぼのとしていました。普段すずめを見ると
親近感をおぼえ、なにを話しているのかと気になるようになりました。YouTubeで見させてもらうことが
多かったのですが、今回ファーストシーズン完結とのこと。セカンドシーズンがはじまるまでにファーストシーズンを全て読まなくては^^次の創作活動を期待しています♪お疲れさまでした☆ (2010年11月30日 17時18分46秒)

Re:写真絵本 スズメのジャック  Vol-120 新しい空へ・・・(11/30)  
Fラン  さん
旅立ちですね。
ジャックとマリア、老師さまや他のスズメたち、きっと帰ってきてくれると思います。
あらたな物語が生まれるのでしょうね。
素敵なお話ありがとうございました。
スズメたちの姿がまた見られますように! (2010年11月30日 20時15分21秒)

Re:写真絵本 スズメのジャック  Vol-120 新しい空へ・・・(11/30)  
あこ2055  さん
かならず、ここへ帰って来ると 手を振る人に笑顔で応え・・・

宇宙戦艦ヤマト の歌が聞こえてきそう (2010年11月30日 22時03分21秒)

Re:写真絵本 スズメのジャック  Vol-120 新しい空へ・・・  
イルクジラ  さん
どもっ、
お邪魔します。

ついに旅立ってしまったか・・・。
今年の夏に
我が家の庭に巣を作っていた鳥の事を
思い出します。
今は元気にしているのかな?
ジャック!マリア!
元気で頑張ってね・・・。
それでは。 (2010年11月30日 22時37分14秒)

お疲れさまです!  
ジャックとマリアはいとこだったんですね!
新しい町に元気で飛んで行けますように。
セカンドシーズン楽しみにしています。
(2010年12月01日 09時04分59秒)

Re:写真絵本 スズメのジャック  Vol-120 新しい空へ・・・(11/30)  
今日から12月

還暦を越えてからの日々の過ぎ去る早さには
恐れ入るばかりです。

一日を一生だと思い、
日々を大切に生きていこうと思います。

皆様の健康とご多幸をお祈り致します。

何時も有難うございます。
(2010年12月01日 12時32分47秒)

お久しぶりです  
ご無沙汰しておりました。
ちょっと南の島で英語漬けの毎日を送り、ストレス発散してきました。
今日久々、一か月振りの日記upしました!

リニューアルした.:☆パイン☆:.Aliceを今後とも
宜しくお願いいたしますm(u.u)m (2010年12月01日 13時20分59秒)

Re:写真絵本 スズメのジャック  Vol-120 新しい空へ・・・(11/30)  
ショウ0330  さん
12/1;こんにちは~♪

挨拶に立ち寄りました。
御訪問、コメントありがとうございます。

アッ!という間の一年!……………
今日から師走に突入か~!年末にかけて忙しくなりそう~!
元気が一番。体長崩さないよう頑張りましょう。

★ Have a good day. (2010年12月01日 15時09分14秒)

お疲れ様でした^^  
maigo0719  さん
色んなお話、大変でしたね~見る方は楽しませて頂きましたよ♪
時間が無く読んでない所もあるので、またゆっくり読ませて頂きますね^^ (2010年12月01日 16時54分34秒)

Re:写真絵本 スズメのジャック  Vol-120 新しい空へ・・・(11/30)  
  とうとう旅だっていったんですね!
良いストーリーばかりで、楽しませていただきました!
PCの前で 拍手を送らせていただきます(笑)

 また次のストーリーが始まるのですよね??
楽しみにしてますよ!! (2010年12月01日 17時59分01秒)

ありがとうございます  
COMING WAY  さん
 すばらしいですね。ありがとうございます。

私のように、自分にダブらせて御覧になられていた

方も多いのではないでしょうか。

勇気づけられました。

セカンドシーズン楽しみにお待ちしています。

本当にありがとうございました。 (2010年12月01日 18時44分16秒)

Re:写真絵本 スズメのジャック  Vol-120 新しい空へ・・・(11/30)  
hena8579  さん
勝手ながらお気に入りブログに登録させて頂きました。

写真撮影は魅力的な被写体に出会うと全てを忘れて奮闘。至福の時なんですが、それに物語を付けれるとは。素敵だなぁと思いながら見てました。

セカンドシーズン、楽しみに待っています。

(2010年12月01日 21時37分02秒)

Re:写真絵本 スズメのジャック  Vol-120 新しい空へ・・・(11/30)  
flamenco22  さん
こんばんは。
体調不良で、来れない間に、ファーストシーズン、最終回になってしまったんですね。
寂しいです。
セカンドシーズンを、首を長くして待ってます。
ジャックとマリア、また、見たいです! (2010年12月01日 22時10分24秒)

Re:写真絵本 スズメのジャック  Vol-120 新しい空へ・・・(11/30)  
たがめ48  さん
Twitter にてYou tube の最終回の応援させていただきました。
明るさと元気、たくさんいただきました。ありがとうございます。
セカンドシーズンを楽しみにお待ちいたします。
お疲れ様でした。 (2010年12月01日 22時15分08秒)

Re:写真絵本 スズメのジャック  Vol-120 新しい空へ・・・(11/30)  
楽しかった♪ 
  またねえ~(^^) (2010年12月01日 23時06分05秒)

Re:写真絵本 スズメのジャック  Vol-120 新しい空へ・・・  
熱湯公司苑 さん
こんばんは。
新しい空への旅立ちですね!
次のステージを楽しみにしています。 (2010年12月01日 23時47分45秒)

Re:写真絵本 スズメのジャック  Vol-120 新しい空へ・・・(11/30)  
今日はお休みの日

お正月が近いので私のボーリング友達に
壁紙の張り替えをお願いしました。

床の間が綺麗になり暮れに掛け軸を掛け
女房が松を生ける準備が出来ました。

早くこいこいお正月です。

何時も有難うございます。
(2010年12月02日 11時52分36秒)

わたしも?!  
祇園で和服  さん
風邪の熱が下がって元気になって・・・。
私もジャックの様に空を飛びたいの。 (2010年12月03日 01時18分39秒)

お帰りを待ってま~す!(^_-)-☆  
happykeiandkei  さん
おはようございます♪
最終回は、とても残念です(T_T)
また、元気に帰って来られる日を指折り数えて待ってます。(^_-)-☆
寒さも厳しくなりますが、くれぐれもお身体をご自愛下さいませ。 (2010年12月03日 07時48分06秒)

Re:写真絵本 スズメのジャック  Vol-120 新しい空へ・・・(11/30)  
今日はハナ金

笑顔と感謝の気持ちを持って人と接し
暴飲暴食に気をつけ、素敵な週末をお過ごし下さい。

皆様の健康とご多幸をお祈り致します。

何時も有難うございます。 (2010年12月03日 11時27分58秒)

Re:写真絵本 スズメのジャック  Vol-120 新しい空へ・・・(11/30)  
okinago  さん
セカンドシーズンを楽しみにしています、
有難うございました。 (2010年12月03日 22時23分30秒)

Re:写真絵本 スズメのジャック  Vol-120 新しい空へ・・・(11/30)  
今日は歯医者に行ってきます。

重度の糖尿病のせいか歯肉が2年に一度、
痩せ衰え沈むので歯と歯肉の間に隙間が出来ます。

顔の部分では目は眼底出血、耳は難聴
良いのは頭ぐらいです(笑い)

健康が一番

皆様の健康とご多幸をお祈り致します。

何時も有難うございます。
(2010年12月04日 08時32分23秒)

Re:写真絵本 スズメのジャック  Vol-120 新しい空へ・・・(11/30)  
福岡国際マラソンがスタートしました。

テレビで観戦しながら自宅のトレッドミルを使い
ハエがとまるようなスピードですが
出来るだけ長時間走ろうと思います。

腹八分目の食事と運動で健康を保ちましょう。

皆様の健康とご多幸をお祈り致します。

何時も有難うございます。
(2010年12月05日 12時10分18秒)

Re:写真絵本 スズメのジャック  Vol-120 新しい空へ・・・(11/30)  
♪ご無沙汰致しています。
♪平日は、中々時間が取れず拝見できません。
♪秋も終盤、より一層お元気でお過ごし下さい!

新しい空への旅立ち、楽しいでしょうね。
元気に育ってくれることがきたいですよね。
\¥~o(^-^)o~¥/ (2010年12月05日 15時10分49秒)

Re:写真絵本 スズメのジャック  Vol-120 新しい空へ・・・(11/30)  
のり991  さん
ジャック、旅立ってしまったんですね。
お話も面白く、いろいろ為になることもありました。
スズメの写真とてもきれいで、癒されます。
みんな同じに見えたスズメが、それぞれ違うことを
スズメのジャックさんに教えてもらいました。
ありがとうございます。
セカンドシーズン楽しみにしています。 (2010年12月05日 17時34分20秒)

Re:写真絵本 スズメのジャック  Vol-120 新しい空へ・・・(11/30)  
おはようございます。久しぶりに立ち寄りました。
若い旅立ちを拝見できて、良かつたです。
ジャツクとマリアが戻る日を
次のシリーズが何時なのか? 楽しみです。
お疲れ様でした。 心温まるお話でした。ありがとう。 (2010年12月06日 06時34分38秒)

Re:写真絵本 スズメのジャック  Vol-120 新しい空へ・・・(11/30)  
昨日は福岡国際マラソンをテレビで見ながら
トレッドミルでランニングしていたら頑張り過ぎてしまい
痛めている足首を悪化させてしまいました。

2月に63歳になるというのに今だに我が辞書に
何事も程ほどにと言う言葉がありません。

三つ子の魂百まで、今もって成長しません。

皆様の健康とご多幸をお祈り致します。

何時も有難うございます。
(2010年12月06日 12時40分18秒)

Re:写真絵本 スズメのジャック  Vol-120 新しい空へ・・・(11/30)  
ありがとうございました!! (2010年12月07日 02時55分25秒)

Re:写真絵本 スズメのジャック  Vol-120 新しい空へ・・・(11/30)  
刑務所の塀の上を歩き、決して中に落ちない人生

ストレスから暴飲暴食に走り、頂点に登り詰める前
44歳の時に血糖値600を超す重度の糖尿病に。

新薬が出る度に副作用と戦いながら
無理をせず程々に仕事をしながら18年が経過

67歳まで働ける。

医学の進歩に感謝。

皆様の健康とご多幸をお祈り致します。

何時も有難うございます。
(2010年12月07日 10時53分01秒)

Re:写真絵本 スズメのジャック  Vol-120 新しい空へ・・・(11/30)  
杵屋勝晴代  さん
何とも言えず淋しいです
小さな動物、大きな動物住処を追われるとは・・・
人間の勝手が強すぎる
近所でも小さな森が伐採されました
数年で、自然が戻って来ました・・・そしてまた伐採
人間の横暴です
でも、鳥はその都度戻って来ました
我が家には常に水を置いておきます。
いつ来てもいいように。
この子達の目を、姿を見るとやるせなくなります。
戻ってくる事を祈ります。 (2010年12月07日 21時32分14秒)

Re:写真絵本 スズメのジャック  Vol-120 新しい空へ・・・(11/30)  
Nyattamama  さん
こんばんは♪ お疲れ様でした。
色々と楽しませて頂きました。
ありがとうございます。
また、次回も楽しみにしてます(^ ^)
(2010年12月07日 23時45分08秒)

お疲れ様でした!  
なんと!ご無沙汰している間に最終回になっていたのですね!お疲れ様でした。
ジャックとマリア、漢字があったのですね。
弱さを克服して強くなる・・・そうありたいです。
また、次回作も楽しみにしています。
(2010年12月08日 22時14分36秒)

Re:写真絵本 スズメのジャック  Vol-120 新しい空へ・・・(11/30)  
今月からエコポイントが半分になると云うので
先月中にクーラーとテレビを買い換えました。

今まで2階のクーラーの室外機は
2階の屋根に乗せていましたが
暖房時の音と振動が煩いので
3階の屋上に設置する事のしましたが
工事費だけで5万円、安いクーラーなら買えてしまう
金額が掛かります。

家を建て替える時に全室冷暖房完備にすれば良かったと
反省しております。

何時も有難うございます。
(2010年12月09日 10時04分04秒)

Re:写真絵本 スズメのジャック  Vol-120 新しい空へ・・・(11/30)  
今日はハナ金、忘年会が多くなります。

暴飲暴食に気をつけ素敵な週末をお過ごし下さい。

今日も笑顔と感謝の心を持って乗り切りましょう。

皆様の健康とご多幸をお祈り致します。

何時も有難うございます。
(2010年12月10日 11時29分48秒)

Re:写真絵本 スズメのジャック  Vol-120 新しい空へ・・・(11/30)  
☆H☆W☆  さん
久しぶりにお邪魔してファーストシーズン完結まで一気に拝見しました。
ジャックとマリアの名前には深い思いが込められていたんですね。
名前・・・大切にしたいです。
セカンドシーズン楽しみにしています。
元気なスズメ達が帰ってきてくれますように! (2010年12月10日 23時15分00秒)

Re:写真絵本 スズメのジャック  Vol-120 新しい空へ・・・(11/30)  
毎年ながら師走の土曜日は休みが取れない。

デスクワークも一息つき皆様のブログにお邪魔しました。

連休中の皆様の健康とご多幸をお祈り致します。

何時も有難うございます。
(2010年12月11日 11時18分36秒)

Re:写真絵本 スズメのジャック  Vol-120 新しい空へ・・・(11/30)  
師走に入り忙しく、休みは日曜日だけ。

週二回の休みに慣れた体には仕事がキツイ

無理をせず体を壊さないに頑張ります。

何時も有難うございます。
(2010年12月12日 14時14分46秒)

Re:写真絵本 スズメのジャック  Vol-120 新しい空へ・・・(11/30)  
ごんべ46  さん
ありがとうございました。
途中からの参入で、見せていただくだけでコメントも残せなかった私ですが、
とっても和ませていただきました。
また、お会いできる日を是非是非、楽しみにしております。

(2010年12月12日 19時09分33秒)

Re:写真絵本 スズメのジャック  Vol-120 新しい空へ・・・(11/30)  
師走は28日まで勤務なので残すところ半月

去年の半ば過ぎから健康を考え禁酒しましたが
今年も一年禁酒を継続中。

ダイエットを除き、遣ると決めたらトコトン遣ってしまう
自分の性格に辟易としています。

皆様の健康とご多幸をお祈り致します。

何時も有難うございます。
(2010年12月13日 10時13分08秒)

Re:写真絵本 スズメのジャック  Vol-120 新しい空へ・・・(11/30)  
今日も歯の治療

歯と歯肉の間に隙間が出来たので詰め物をし固定

重度の糖尿病なので
歯肉が半年ごとに沈み治療が必要です。

男の場合は歯が遣られ、目が遣られ
残るはあれだけです。

楽しみがドンドン奪われていきます。

健康が一番

皆様の健康とご多幸をお祈り致します。

何時も有難うございます。
(2010年12月14日 11時09分02秒)

Re:写真絵本 スズメのジャック  Vol-120 新しい空へ・・・(11/30)  
今日は内科教授の検診日

毎日飲んでいる糖尿病薬が5ヶ月前から
新薬ジャヌビア錠が加わり4種類なったが
血糖値を少しづつ下げないと体に負担が来るので
薬の量の調整が難しい。

やっとアマリール錠の量の調整に辿り着きました。

春までには正常な方の血糖値に近づく予定です。

皆様の健康とご多幸をお祈り致します。

何時も有難うございます。
本日も心を込めて応援完了です。
(2010年12月15日 10時40分08秒)

Re:写真絵本 スズメのジャック  Vol-120 新しい空へ・・・(11/30)  
60歳を過ぎてから
毎週木曜日、土日とお休みを頂いていたが
師走に入ってから休みは日曜日だけになってしまった。

お声が掛かる内が華だと思い
笑顔を感謝の心を持って働いております。

皆様の健康とご多幸をお祈り致します。

何時も有難うございます。
(2010年12月16日 10時13分14秒)

Re:写真絵本 スズメのジャック  Vol-120 新しい空へ・・・(11/30)  
先月までは土日が休みだったので
金曜日は気分的にハナ金だったが
師走に入り、休みが日曜日だけになったので
病気持ちの還暦を過ぎた体にはキツイが
笑顔と感謝の気持ちを持って28日まで頑張ります。

皆様の健康とご多幸をお祈り致します。

何時も有難うございます。
(2010年12月17日 12時16分52秒)

Re:写真絵本 スズメのジャック  Vol-120 新しい空へ・・・(11/30)  
60歳を超えてから先月まで木曜、土日と週休3日だったが
師走には入り休みが日曜日だけ
今月は2日しか休んでいません。

後4年数ヶ月で定年

体が病んでも仕事は目一杯あります
病気の事を考える時間がないので
精神的には健康なのかも知れません。

皆様の健康とご多幸をお祈り致します。

何時も有難うございます。
(2010年12月18日 11時32分16秒)

Re:写真絵本 スズメのジャック  Vol-120 新しい空へ・・・(11/30)  
師走に入り日曜日だけの休みになり、
今月3回目のお休み。

働き過ぎたせいか朝食前の血糖値が126
心拍数も44まで下がり頗る快調です。

今日は読書三昧で過ごします。

皆様の健康とご多幸をお祈り致します。

何時も有難うございます。
(2010年12月19日 13時37分27秒)

Re:写真絵本 スズメのジャック  Vol-120 新しい空へ・・・(11/30)  
医学の進歩は目覚しい。

44歳の時、血糖値が600を超える糖尿病を発症し
15年間は薬の量や種類を増やしたり、
インスリンも試したが
インスリンの中に入っている防腐剤が体に合わず死ぬ思い

糖尿病新薬が出る度に実験動物の如く試したが
此方も副作用だらけで血糖値が500以下に下がらない。

8月から始めた糖尿病新薬ジャヌビア錠は
私の飲んでいる糖尿病薬3種類とも良く合い
中でもアマリール錠の量の調整次第では
3月には血糖値が普通の人並みになりそうです。

健康が一番

何時も有難うございます。
(2010年12月20日 12時28分07秒)

Re:写真絵本 スズメのジャック  Vol-120 新しい空へ・・・(11/30)  
途轍もなく忙しい師走の仕事も28日まで。

木曜日、土曜の休みも返上して頑張って来ましたが
還暦を過ぎた体にはきつく、へばって来ました。

何事も程々ですが後一週間全力で突っ走ります。

健康が一番

皆様の健康とご多幸をお祈り致します。

何時も有難うございます。
(2010年12月21日 12時59分33秒)

Re:写真絵本 スズメのジャック  Vol-120 新しい空へ・・・(11/30)  
まもなくクリスマス

キリスト教信者ではありませんが
毎年女房にプレゼントを贈りケーキを買って
クリスマスを祝います。

禁酒を始めて500日以上が経過しても
此の習慣は変わりません。

来年も良い年でありますように祈ります。

皆様の健康とご多幸をお祈り致します。

何時も有難うございます。
(2010年12月22日 09時21分51秒)

Re:写真絵本 スズメのジャック  Vol-120 新しい空へ・・・(11/30)  
完結、おめでとうございます。
私も旅だった時期があったな~
自転車でヨーロッパ縦断・・・
若い時にはなんでも経験が勉強になるもんです。

新シリーズお待ちしています!
(2010年12月22日 14時54分06秒)

Re:写真絵本 スズメのジャック  Vol-120 新しい空へ・・・(11/30)  
還暦を過ぎてから非常勤役員になった私は
例年師走に入ると
日曜日しか休みが取れません。

祭日の今日も休日出勤です。

せちがない世の中、
この年齢で仕事がある事に感謝。

後、4年と数ヶ月気合を入れて御奉公します。

皆様の健康とご多幸をお祈り致します。

何時も有難うございます。
(2010年12月23日 10時24分57秒)

Re:写真絵本 スズメのジャック  Vol-120 新しい空へ・・・(11/30)  
還暦を過ぎてから師走は毎年木曜日、土曜日、祭日出勤

明日土曜日も仕事の筈だったが不況のせいかお休み

28日は大掃除と顔見世出勤なので今日が仕事納め。

4ヵ月半の糖尿病新薬ジャヌビアとの闘いも
落ち着いてきました。

健康が一番

皆様の健康とご多幸をお祈り致します。

何時も有難うございます。
(2010年12月24日 11時56分06秒)

Re:写真絵本 スズメのジャック  Vol-120 新しい空へ・・・(11/30)  
師走に入り日曜日しか休みが取れず
馬車馬の如く仕事に邁進して来ましたが
昨日で終了し月曜日は大掃除と顔見世

糖尿病新薬ジャヌビアが3種類の糖尿病薬に加わり
劇的に血糖値が落ちて来ました。

来年の春までには普通の方と同じ様になります。

医学の目覚しい進歩に感謝しております。

皆様の健康とご多幸をお祈り致します。

何時も有難うございます。
(2010年12月25日 11時08分52秒)

Re:写真絵本 スズメのジャック  Vol-120 新しい空へ・・・(11/30)  
師走に入り、初めての読書三昧です。

年齢を重ねたせいかも知れませんが
偶に知識を注入しないと脳が枯れてきます。

健康でないと知識も吸収出来ません。

皆様の健康とご多幸をお祈り致します。

何時も有難うございます。 (2010年12月26日 12時33分33秒)

Re:写真絵本 スズメのジャック  Vol-120 新しい空へ・・・(11/30)  
明日28日は大掃除と顔見世

今日で年内の仕事も終了です。

今年の後半5ヶ月は薬害による副作用との戦いでした。

来年の4月まで罹りそうですが
焦らず、怒らず、気を揉まずの精神で頑張ります。

皆様の健康とご多幸をお祈り致します。

何時も有難うございます。
(2010年12月27日 13時41分37秒)

Re:写真絵本 スズメのジャック  Vol-120 新しい空へ・・・(11/30)  
大掃除も終わり今日は今年2度目の忘年会

先日の忘年会は禁酒中になので
強固な意志で料理にも手を出さず
一日摂取単位を22単位を貫き
ウーロン茶2杯で済ませました。

ウーロン茶2杯で1万円の会費を払い
若い方の追加の飲み代として2万円置いて来ました。

ウーロン茶2杯で3万円
ぼったくりバー並みの金額が財布から消えました。

健康が一番

何時も有難うございます。
(2010年12月28日 11時49分24秒)

Re:写真絵本 スズメのジャック  Vol-120 新しい空へ・・・(11/30)  
女房とお掃除業者が家中の大掃除

居場所がないので図書館に行ったら昨日まで。

池袋のジュンク堂で本を買い
メトロポリタンホテルの喫茶室で読書をし
昼食は大勝軒の新店キングコングで
噂のフルーツつけ麺を食べて来ます。

何時も有難うございます。
(2010年12月29日 11時18分53秒)

楽しかったよ!!  
又会える日まで待ってますよ
必ず又書いてくださると信じて待っています
ママより (2010年12月29日 15時02分17秒)

Re:写真絵本 スズメのジャック  Vol-120 新しい空へ・・・(11/30)  
izchan  さん
楽しみに待っています♪
(2010年12月30日 08時46分23秒)

Re:写真絵本 スズメのジャック  Vol-120 新しい空へ・・・(11/30)  
今年一年も民主党政権の対中国対策の弱腰外交で
腹立たしい思いをしたが、
50年以上腐りきった自民党政権が一党支配して来たので
1年と数ヶ月では官僚支配から脱却するのは
難しいのかも知れない。

焦らず、怒らず、気を揉まずの精神で気長に行きましょう

年末の皆様の健康とご多幸をお祈り致します。

何時も有難うございます。
(2010年12月30日 11時29分17秒)

Re:写真絵本 スズメのジャック  Vol-120 新しい空へ・・・(11/30)  
今年は大変お世話になりました。

来年も宜しくお願い致します。

皆様の健康とご多幸をお祈り致します。

(2010年12月31日 12時00分43秒)

Re:写真絵本 スズメのジャック  Vol-120 新しい空へ・・・(11/30)  
トドオス  さん
いやいや面白く拝見しております。
後数時間、よいお正月お迎え下さい。 (2010年12月31日 18時59分45秒)

Re:写真絵本 スズメのジャック  Vol-120 新しい空へ・・・(11/30)  
こんばんは!
もう、2010年もおしまいですね。
今年は有難うございました。
また来年もよろしくお願いします。
(^O^)/ (2010年12月31日 20時09分40秒)

Re:写真絵本 スズメのジャック  Vol-120 新しい空へ・・・(11/30)  
あけましておめでとうございます。

昨晩はダウンタウンのスパイ24時を
6時半から6時間見ながら笑い転げ気が付いたら
年が明けていました。

明け方までテレビを見ていたので昼過ぎに起きました。

今年も笑顔と感謝の心を忘れずに過ごしたいと思います。

昨年は大変お世話になりました。
今年も宜しくお願い致します。

何時も有難うございます。
(2011年01月01日 13時35分03秒)

Re:写真絵本 スズメのジャック  Vol-120 新しい空へ・・・(11/30)  
♪ご無沙汰致しています。
♪平日は、中々時間が取れず拝見できません。
♪新年のご挨拶、今年もより一層お元気で!

今年もあらたな挑戦を楽しみにしています。

♪また、私の部屋にもお立ち寄り下さい。 
♪心よりお待ちしています(^0^)/。
♪私も、時間の許す限り、お訪ねします。 (2011年01月01日 21時54分11秒)

Re:写真絵本 スズメのジャック  Vol-120 新しい空へ・・・(11/30)  
元旦早々扁桃腺が腫れ、39.2度の高熱が出て
30年ぶりに風邪をひきました。

糖尿病新薬ジャヌビアが効き、風邪のウイルスが近づく
体になったのかも知れません。

4月までには健康体になる様な気がします。

皆様の権衡とご多幸をお祈り致します。

何時も有難うございます。
(2011年01月02日 14時05分17秒)

Re:写真絵本 スズメのジャック  Vol-120 新しい空へ・・・(11/30)  
nattyringo  さん
年賀状をブログにupしました
今年もよろしくです (2011年01月03日 01時58分11秒)

Re:写真絵本 スズメのジャック  Vol-120 新しい空へ・・・(11/30)  
flamenco22  さん
あけましておめでとうございます!
スズメ達は、今、どうしてるんでしょうか??
最近、毎日寒いですね!
又、ブログ、再開の日を楽しみに待ってますね! (2011年01月05日 21時52分34秒)

Re:写真絵本 スズメのジャック  Vol-120 新しい空へ・・・(11/30)  
トドオス  さん
ただ今。疲れて帰ってきました。
珍しくもない冬景色ですが見て下さいね。 (2011年02月17日 19時25分51秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: