PR

プロフィール

muski

muski

コメント新着

だびで@ Re:愛に感謝。(03/12) Dear Muski-san, I just found your b…
ycQXajknGWsdcLoGh@ DxPhWvUcTRcCZYosSK 200601050000.. Nice :)
海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/k8za4ny/ 俺…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! http://feti.findeath.net/s3esj6q/ 今日…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

Dec 21, 2005
XML
クリスマスを前にして、というか年末に揉めたくなかったんだけど
私の言動が彼の逆鱗に触れまして、今無視されている(笑)
というほど私は気にしてないんだけど。

原因は、2週間くらい前に彼がよこしたメール。
彼が私に一番伝えたかったのは、君しかいないということで
結論はポジティブだったのだけど、
それに至るまでの本音の部分でちょっと、
「パートナーに対してこういうこと普通書くか??」
って思うような台詞があったものだから、


私は自分のなかでぐつぐつしてるのも嫌だったので
それを彼に問うても、メールではまったく触れて返してこないし、
こいつ失言の弁解を避けてるのだと、うすうす気づいてはいた。
いつもそうだから。

私はすごくその彼の書いた一文が気になり、腹を立てていたので
いろんな人に、こんなふうに書いてきたんだけどどう思う?と
友達や先輩や先生などと会ったときに、聞いてみてたの。
まあそれは女の子だったら(男の子もするかもだけど)
普通にすることじゃないのかと思うのだけど。
別にみんなに同情してもらいたいとか、それ以上に悪意があるとか
まったくそういうんじゃなしに、意見を聞いてみたかっただけ。


私がみんなに聞いてみたけれど、やはりそういう言葉は思っていても言うものじゃない、相手を何だと思っているんだ、という
意見が大半だったよ、
責めるつもりじゃないけど、
私だけがそう感じる特別にセンシティブな人間じゃなくて、
日本人だったら(←ここが難しい、相手は日本人じゃないものね)

みたいなことをやんわり伝えたかったのだけど、

「君がノルウェー人じゃないってことを忘れていた。ノルウェー人だったら絶対気にしないから。もう自分の本音は絶対君には言わないよ」


「僕の君に対するプライベートな言葉を、自分の意見に同調してもらいたいがためだけに公表するとは何事だ!!!」

(そんな大層な深刻なことでもなかったので別にいいじゃんと思った
しかも普段顔を合わせる人じゃなし、これから彼と会う可能性だってほとんどないんだよ)

「プライバシーの侵害は、僕に対する強烈な裏切りだ!
もう絶対に君を許さない!!!!」

とか今朝の電話でものすごい剣幕でまくし立てられて
「そのほうが、いいさ、もうあまりに腹が立っていて、君がいなくても寂しくないし」
なぞという始末。

あたしとしては、はあ???って感じなんだけど、
しょうがないので下手に出て謝ってはみたけど、
謝れば謝るほど、どんどん怒っていくので、私もつい、

「あんたが怒ってるのは、内心、自分の言動は周りのひとから見たら批判されてもおかしくないようなことだって、分かってるからでしょ。
だから、自分の恥部を暴露されたみたいに感じてるからでしょ。
自分の言動に自信があれば、それを私の口から他人に言われたってそんなに烈火の如く怒る理由もないじゃない」

「僕はそういうことをいってるんじゃない」
と続き、電話を切られてしまったのだけど。

前の彼もそうだった。別に私としてはプライバシーを公開してるつもりもなかったし、
ただ女同士の相談事みたいな感じだったんだけど
○○さんにね、こういうこと言われたんだ~みたいなことを話すと
ものすごい怒ったんだよね。

男の人ってそういうの嫌いなのかなあ?

ベッドのテクが下手糞!何々の大きさ(爆)
とかそういうことを暴露されて怒るなら理解できるけどさ
ただ相手に言われたことを人に相談しただけで
プライバシーの侵害もクソもないと私は思うんだけれど。

まあこれからは人に話したとしても、話したってことは本人に言わないでいようということは学んだわ。

まあしばらく放っておいてみよう。
それにしてもやっぱり難しいひとだわ。
一つのことがあると、ずいぶん遠くのほうで勝手に結論をつけて
私はこうだ!と決められる。
人間はね、そこに至るまでにいろんなプロセスがあるんだよ。
Aがあったから、私はZだなんて、全部決め付けていたら、苦しくなるのはあなたのほうなのにねえ。

男の方、もし読まれていたらどう思われるか意見をお聞かせください。
謝っては見たものの、実際なんでそんな怒るのか私には分からないのです。

・・・・・・・・・・・・・・
久々の日記更新でした。
・・・・・・・・・・・・・・













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Dec 21, 2005 12:15:12 PM
コメント(4) | コメントを書く
[ノルウェー・トピック] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:プライバシー侵害の境界(12/21)  
iskender  さん
うちのハッチ君も噂話は嫌いかもしれないです。
でも、このブログは、私にとって何にもないノルウェ~の生活の中で大事な部分を占めているのを知っているから、許可されています。
それに、たまに一緒にUPしたの見たりもするし。

それでも彼氏さん、何でそこまで起こるんだろうねぇ。。。
プライベ~トって言うことを、本当にノルウェ~の人って大事にするけれども、パ~トナ~にまでそれを強要するのはよくないよねぇ。。。
それこそ、Muskiさんのプライベ~トの侵害だわよ。。。っと思うのだけれども。。。 (Dec 21, 2005 09:18:58 PM)

Re:プライバシー侵害の境界(12/21)  
naivne さん
第三者に言われてこまるようなことは、身内にも言わないこった。(笑)
なんでだか知らないけど、男ってそれがわからないのよね~。
深い意味はなくて「他人の意見を聞くためだけ」に友達とかに言うこと、日本人じゃなくてもあるよね。
聞かれたほうも暗黙の了解的に、あとでどーのこーの言ったりせずにそれっきりにしちゃうし。
ってか、逆に「それっきり」にしてくれないのは欧米人に多いような気がするんだけどさ。(笑)

Muskiちゃんが言うとおり、自分自身に「絶大な自信」と「崇高なプライド」があるなら、自分の言動が他人に知られたくらいで逆ギレしてる場合じゃないわよ~。

まったく、男ってねえ~。
今は、噴火が収まるまで気長に待ちましょうぞ。(^o^)丿
(Dec 22, 2005 01:07:53 AM)

Re[1]:プライバシー侵害の境界(12/21)  
muski  さん
iskenderさん
>うちのハッチ君も噂話は嫌いかもしれないです。
>でも、このブログは、私にとって何にもないノルウェ~の生活の中で大事な部分を占めているのを知っているから、許可されています。
>それに、たまに一緒にUPしたの見たりもするし。

>それでも彼氏さん、何でそこまで起こるんだろうねぇ。。。
>プライベ~トって言うことを、本当にノルウェ~の人って大事にするけれども、パ~トナ~にまでそれを強要するのはよくないよねぇ。。。
>それこそ、Muskiさんのプライベ~トの侵害だわよ。。。っと思うのだけれども。。。
-----
難しいよね。だからって私が自分と彼との悩みを誰かに相談するのをやめるってことはないので、とりあえず言ったということをわざわざ相手に教えないことが、解決になるような気がします。
だからこのブログの内容なんて絶対言いません。どれだけプライバシーが暴露されてるか・・・プププ。
相手が日本語読めなくて良かったのはこういうときね(笑)
ノルウェー人のいうプライベートや個人主義という部分は、「自分勝手にやる」ってのと紙一重なことが多いので、私は好きません。
(Dec 22, 2005 12:09:52 PM)

Re[1]:プライバシー侵害の境界(12/21)  
muski  さん
naivneさん
>第三者に言われてこまるようなことは、身内にも言わないこった。(笑)

そ~だ!そ~だ!

>深い意味はなくて「他人の意見を聞くためだけ」に友達とかに言うこと、日本人じゃなくてもあるよね。
>聞かれたほうも暗黙の了解的に、あとでどーのこーの言ったりせずにそれっきりにしちゃうし。
>ってか、逆に「それっきり」にしてくれないのは欧米人に多いような気がするんだけどさ。(笑)

>確かにそうかも知れませんね。いくら聞いたからって
後からホジクリ返すのは私くらいのもので(爆)、
普通一般はしませんよね。
まあとにかく彼にとっては、ものすごい嫌なことだったということみたいなので、これからは彼には言いません。
ほんと男ってねえ~・・・・
(Dec 22, 2005 12:13:27 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: