PR

プロフィール

muski

muski

コメント新着

だびで@ Re:愛に感謝。(03/12) Dear Muski-san, I just found your b…
ycQXajknGWsdcLoGh@ DxPhWvUcTRcCZYosSK 200601050000.. Nice :)
海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/k8za4ny/ 俺…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! http://feti.findeath.net/s3esj6q/ 今日…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

Jan 5, 2006
XML
カテゴリ: ノルウェー生活
今朝やっと最後の頼みの綱だった彼女に電話がつながり、
彼女が他の人と共同で住むアパートに空き部屋があることを確認。
何とか帰った日から泊まる場所はアレンジできました!
部屋が空っぽなので、マットレスとか布団とか用意しなくてはいけないけど
取り合えずそういうのは何とでもなると思うので
やっと一安心です。
あと2ヶ月は一人だから、ほんとうに小さい部屋だけれどこれでいいし、
気の置けない彼女が近くにいてくれるなら安心だし、よかった。

漁船を運転しながら電話をかけて来た彼のほうも


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

自分が戻ったらしっかりと自分たちの場所を探そう、と言ってくれた。
自分もあの家での不健康な環境にいるのは良くないことははっきり分かったし、
いつか売らないといけないね。ただ弟を説得できるかが問題だけど。

自分に都合の悪いときは、もうこんな家嫌だ、売り払ってやる!とか
私たちの部屋のドアの外でキーキーわめいていた奴が

最近、うれしそうに言ってるらしい:

「ぼくはこの家で年をとっていく自分が見えるんだ・・・・」って。

まあお一人で兄の分のローンまで支払える甲斐性があるなら
どうぞご自由にって感じだけど、
そんな甲斐性が働かず、高校も出てないコイツにあるわけないし、

兄のように汗水たらして仕事する意思があるならともかくねえ・・・
そのうち現実の壁にぶち当たることでしょう。フッフッフ。

兄も自分で言っていたけど、
弟にあの家を独り占めさせて自分がローンを払い続けるほど僕はナイスじゃないからね、って。
当たり前でしょ~(泣)そんなことはこの私が断じて許さないわっ!


自分の思い通りにいくと思っているようだけど、
今のうちにたくさん夢を見ていてね~、それであとから思いっきりがっかりしてね~って感じです。

さて今後どうなることやら。

でもアフォ弟も結局自由なようでいてあの家に、勝手に居候の友達を入れてしまった以上
自分がいなくちゃいけない状況になってるんだよね~。
今までは自由にいろんなとこ行って勝手なことしてたけど
それもできなくなるんじゃないかな。
同類のお友達がいかに電気を無駄遣いして、
彼のお財布を苦しめてないか監視してしてないといけないしねえ(笑)

私たちにだって新しいアパートの部屋と住まない家のローンを同時に払うのは無理ですから。
っていうか、冗談じゃないし。

ここは兄に断固として強くなってもらいたいものです。
















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Jan 5, 2006 06:12:13 PM
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:一安心&家の今後(01/05)  
naivne さん
ほええ~、「この家で歳をとっていく自分が見えるんだ~」だってえ~~???
アフォ舎弟、よくわかってんじゃん。手入れもせずにボロ家にしちゃったあげく、長年の傍若無人のせいで誰にも相手にされず孤独に年取っていく姿が・・・。(爆)

彼が家の権利とローンを手放したら、相当暴れることも見えてるよね~。まあ、暴れるくらいのショックがあって、初めてちょっとは身に染みる・・・かな???

アフォ舎弟に振り回されずに生活するには、兄弟仲くらいは犠牲になっても仕方ないと思うよ。普通の弟なら、ここまでの状態にならなかったわけだしね。

ルームシェアが決まってよかったね!彼のいない2ヶ月は寂しいだろうけど、鱈の舌のお土産を持った彼が戻ってくる日を楽しみにして、穏やかな日々を過ごしてね!
(Jan 5, 2006 10:40:59 PM)

Re:一安心&家の今後(01/05)  
iskender  さん
あ~~~、良かった!!
本当に心配していたんですって。。。
これで、2ヶ月の間に、Muskiさんもご自分で近場を回っておうちを探す事もできるし。。。
とりあえずのおうちが決まってよかった。。。

確かに、兄弟でずっと結婚しない事前提で家を買うなら良いけれども、そういう風に人生設計がばらばらなら、そのおうち維持していくのは無理ですよねぇ。。。
わたしも、やっぱり新しいおうちをゲットするほうが、得策だと思いますよ。。。
精神上にも絶対良いはずだし。 (Jan 6, 2006 02:51:48 AM)

Re[1]:一安心&家の今後(01/05)  
muski  さん
naivneさん
-----
部屋のことは取り合えずほんと、良かったです。
あの台詞には私も苦笑です。
弟も気分によってほざくことが違うので、奴が売る気になっている時を狙って物事を動かすのが得策かも知れませんね。第一楽して何でも自分の利にしようとする狡猾さがあそこまできつくなければ、温和な解決策もあったかも知れないけど、今となっては時すでに遅し。
まだすぐには法的な問題で売ることはできないみたいだけど、これ以上弟の身勝手のために私たちのなけなしの財産を吸われることのないようにはやいこと解決してほしいです。ほんと兄の力量にかかっています。
だってでないと、また私が悪役になって、あいつが居たからこうなったんだとか後で言われるの見えてるんだもん。


(Jan 6, 2006 05:14:04 PM)

Re[1]:一安心&家の今後(01/05)  
muski  さん
iskenderさん
-----
いつも心配してくれてありがとう(涙)有難いことです。そう、これから二人の場所はゆっくり探せばいいですものね。

>確かに、兄弟でずっと結婚しない事前提で家を買うなら良いけれども、そういう風に人生設計がばらばらなら、そのおうち維持していくのは無理ですよねぇ。。。

でしょ?普通の人はそう考えると思うのよ。私もうまく行くわけがないことが見えてたし、絶対反対だった。彼らの母親も同感。兄弟愛の繋がりだけでうまく行くとか思ってる彼らが甘いというか、生活するとはどういうことなのかというリアリティを知らないお子ちゃまなのです。
逆に、何でそんなことも予測できないのかということが、私には理解できません(笑)
(Jan 6, 2006 05:26:47 PM)

DxPhWvUcTRcCZYosSK  
ycQXajknGWsdcLoGh さん
200601050000.. Nice :) (Jun 25, 2011 12:58:58 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: