PR
Keyword Search
Calendar
Comments
Freepage List
東京って凄いのな。
原発の電気クレクレ。
けど、原発イラネ。
今度は、
イザの時、自衛隊助けに来い!!
けど、訓練で東京都に立ち入るな!!!
東京の区役所は、防災訓練で徒歩で訪れた自衛隊員を、門前払いしました。
東京都民は、自衛隊員に向かって”帰れ”と、罵りました。
まあ、この連中は、共産党員と、サヨクとザイニチですけどね。
残念ながら見た目は人間に見えるので始末に終えない。
有事の際には、こんな遠中でも助けないといけないのですよ。
いっそのこと、”私は死んでも自衛隊員の助け入りません”バッヂとか、付けててくれ。
それか、オデコに赤い星の刺青でも入れててくれ。
そーゆーのを最優先で除外して、救助活動ができるから。
君等は北から将軍様が助けに来てくれるのを心待ちにしていればいい。
まあ、昔に戻ったと思えばいいか。
世間の自衛隊観なんて、こんなもの。
バベルの塔を完成させて増長している東京都。
いい気になっていると、あとは滅びの道しか残されていないのかもよ。
前の答え
オスプレイの機体を安定させるには、テールローターを付けるべし。
これで失速と、首振り現象を押さえ込める。

離着陸と、機体を安定させるときに使うだけだから、電動で十分。
機体デザインがアレだから、後ろ半分は作り直しだね。