It's time to~

It's time to~

Lugano


LUGANO





ルガノは、スイス南部イタリア文化圏に属し、気候温暖、冬でも太陽に恵まれる。
航空、鉄道、道路交通の要路にあり、ヨーロッパ各都市との交通至便。
山と湖の風景が美しく、船、登山電車、バスでの観光に理想的。

おしゃれなイタリア系人が多いため、ファッションショップも多いです。
LUGANOにあるFOXTOWNという大きなチェーンショッピングモールがあります。
世界中の多くの有名ブランドはそちらに店舗を持っています。
GUCCI、PRADA、MiuMiu、HugoBoss、Versace、Bally、Swatch、Dior...
メインはスイスやイタリア発のものです。
現地の人ももちろん行きますが、欧米・日本・韓国等の観光客もにぎわっています。
なぜならば、こちらの店では、アウトレット価格でブランド品を購入することができます。
いわゆるSALES、バーゲン価格ですね。ブランド品も電気製品と同じような感じです。
新しいモデルが発売されたら、以前の製品を少し値段を下げて在庫を減らします。
また、日本の正規代理店なら、高い関税などがかかると思いますが、
こちらではもちろん関税のないもので、ほぼ正規品半額以下になります。
ただ、しいてデメリットといえば、アウトレット品ですので、
ノーコメント・ノーリターンのところですね。返品も不可です。
いわゆる、保証期間がなく、壊れた場合、修理は有償となることです。
まあ、財布、カバンを修理するのは珍しいでしょうし。。。

私も気合を入って、何かを購入しようと思って、店を回りました。
あれもこれも欲しくてなかなか搾られませんでした。
安いといってもブランド品ですから、絶対値が高いもの。
欲しいものを全部買うわけにもいかないですし。
PRADAのミュール(時価2万円ぐらい、めっちゃかわいい)と、
カバン(日本未発売のモデル時価5万円ぐらい)などを買いたかったですが、
荷物を増えすぎると思って、やめました(泣)。
最終的に、PRADAの定番の財布3つとGUCCIの財布、カバンを購入しました。

GUCCIの店でレジで待っていた時、隣にある日本人っぽい男性が来て、
店員さんが奥にいって、十数個大きなGUCCIの紙袋を彼に渡した。
えっ!?こんなに沢山買うのは??
その時、ネットでよく見かける「海外並行輸入」を頭に浮かんでいた。
なるほど、もしかして、業者さんですね。
両手にどっさりGUCCIのグッズを持つのは、なんという快感でしょうね(笑)

ちなみに、GUCCIの店員は、みんなブラックのスーツで、めっちゃかっこいい~~
男性の店員(見た目はイタリア系)は、やはりイケメンでとても親切♪


+--- 2006/7撮影 ---+


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: