It's time to~

It's time to~

モナコ公国 Monaco


モナコ公国 Principauté de Monaco

+--- 金持ちが集まる都市国家 ---+




フランスの南東端部に国境を接し、地中海に面する小さな立憲君主国。
カジノで知られる、世界有数の観光・保養地。住民はフランス系。
面積1.5平方キロメートル。首都モナコ市(国そのもの)。

イタリアのピサから直通電車でモナコへ到着。
乗務員は列車の出口で挨拶をして、温かく見送れてくれた。

さすが金持ちが集めるところ。
駅の照明はとても綺麗で、小さな穴のある壁から、音楽が軽く流れている。
地中海に面する港は、ボートや高級船がずらり。

カジノは有名で、19世紀の一時期は国家収入の9割を
占めていたこともあるが、現在では5%以下だそうだ。
また、フォーミュラ1のモナコグランプリや、
WRCのラリー・モンテカルロはここで開催される。
モナコの一般道はF1開催時はコースに変わるため、
一般人が国に入りづらいそうだ。
国中を走っているバスは数ルートあり、全部乗っても2時間くらい。
どの路線に乗っても景色が心に残る。




■世界最も美しい駅と言われるMonaco中央駅

王宮 兵士交替儀式



1956年、モナコ大公レーニエ3世がハリウッド女優、 グレース・ケリー と結婚し、
現代シンデレラ・ストーリーと良く知られている。
1957年に長女の妊娠の時、エルメス社のバッグで腹部を隠した。
この事でバッグが有名になり、商品は「ケリーバッグ」と改名された。

しかし、彼女は52歳の時モナコの高速道路をドライブ中、
心臓発作を起こして交通事故となり、意識が回復せずに翌日急死した。
現在、モンテ・カルロのサン・ニコル大聖堂に埋葬されている。

(ここからはネタ)下の写真は、グレース公妃の娘、キャロライン王女と
ボートの選手だったイタリアの夫ステファノ
(1990年ボートの事故で亡くなった)との息子、アンドレア王子。
王室の高貴な血筋とグレース・ケリーの美貌の両方を受け継いだ美形なPrince。


■名前 :Andrea Alberto Pierre Casiraghi
■生年月日 :1984年6月8日
■出身地 :モナコ公国



+--- 2007/4 ---+


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: