全30件 (30件中 1-30件目)
1
昨夜出かける時かなり霧が出ていた・雰囲気あるな~朝早く帰宅したが夕べのそれとは違い深い霧これは雰囲気なんか言ってられない慎重な運転をしなくちゃ!これじゃ自動車道は通行禁止か?昨日のtonちゃんの話ではうさーぎさんのあかちゃんはよく寝るそうだ・「こちょこちょ」をして起こそうとしても無理みたい○君も聞き分けがよくママも大助かりだそうだ・偉いな○君今からもママを助けてね○君いま、次女が来た!こちらも可愛い孫を二人連れてきた下の子もハッキリ主張をするようになってきた今日は賑やかな一日になりそうだ!
January 31, 2006
コメント(0)
うさーぎさんの長女の名前が決まった悩みに悩みぬいて確定したのだろう!名前って親は本当に悩むね今朝携帯に写真が添付されてきた両目をパッチリあけてとても可愛く撮れているいる会いたいが行けないジレッタイ気持ちだ退院してからうさーぎさんのお家で会えるようになっているtonちゃんが もし手が空いたら夕方からでも会いに行くらしい話だけでも聞かせてもらおう○君は妹の面倒をみているだろうか?それとも自分の主張だけしているのだろうか?○君も今迄と違ってママを独り占め出来ないからチョットショックだろうね!でも、頑張れ!君はお兄ちゃんになったのだ!ママと妹を守れ、強いお兄ちゃんになれ!大好きだよ、○君が!
January 30, 2006
コメント(0)
同じ課で昨日をもって定年退職された方がいます。サラリーマンは誰も皆避けて通れない関所です元気で皆さんから慕われており仕事もバリバリできる方が職場から消えると実に寂しいものですあの方の代りは見つからないと思うと非常に残念ですが自分もまた近い将来その関所を越えなければなりませんまだ少し先の事ですが一抹の不条理を感じます。
January 29, 2006
コメント(0)
四人目の孫が昨夜誕生した早速駆けつけた可愛い女の子だ小さいな~可愛いな~愛くるしいな~これで二人の子供にそれぞれ二人の子供(孫)が三人目の孫は一年三ヶ月前になるのだがこんなに小さかったかな今を見ているから信じられない気分だ顔立ちがハッキリしている手足の指が長い赤い顔をしているのでこの子はきっと色白さんになるだろうお兄ちゃんの生まれた時によく似ている・兄妹だから(?)元気でのびのび成長してくれたらいいそれのみ祈ります!我が子よおめでとう焦らずユックリしなさい今の身体を大事にしなさい
January 28, 2006
コメント(2)
体力が無くなったんだな~!近頃疲れ方がヒドイその上回復が遅いんッ! 老人そのものじゃないかもう仲間入りかそろそろ認めないといけないかな!次女達と お水を汲みに行ってきた相変わらず上の孫はおしゃべりだ下の孫は車中でも良く寝る何処でもすぐに寝れる羨ましい限りである少し休みたい(横に)疲れを少しでも取ろう
January 27, 2006
コメント(0)
今日は朝から寒い(冷たい)なにやら鼻がムズムズする何枚使っただろうティシュを恐ろしい、またしても風邪?その上 少し寒気もしてきた休めないのに どうしよう!今まで風邪さんとはお付き合いがあまりなかったのに今年になって不思議だ体力が無くなったのだろうか?運動らしきものはまったくしないから生命維持はビールと妻の手料理・これが旨い!それだけで十分!
January 26, 2006
コメント(0)
あおいそらさんから時間は作るものというアクセスをいただいたわたしも以前から聞き覚えがある言葉だ一人身の行動や動作においては十二分に可能な事だが相手がある場合にはその方にも左右される思いもよらない時間の消費やまた、予定外の事態が起これば作ろうにも作れない事も多々あるが時間の無駄があるから面白い人生を送ることが出来るのでは?人生にとってまったくの無駄がなければ型枠にはまった日々を送る事になりはしないだろか?だから、あおいそらさんは自分で時間を作れと注意してくれたのだろう有難いことだ・感謝します
January 25, 2006
コメント(0)
tonちゃん、今頃は食事かな?それとも、母を含めよもやま話の盛り上がりの最中?tonちゃんが出かけた後次女が5時過ぎまで手伝ってくれたお蔭さんで助かった・ありがとう!一人になってすることがないので飲みながら食事でもとろう一人で傾けるグラスのビールはほろ苦いこれも また ビールの味!
January 24, 2006
コメント(0)
tonちゃん今日からまた一泊で家を留守にするまったく予期していなかった事態だ二度とない最後の集いになるだろう90歳になった母を囲んで遠くは東京から足を運んでくる総勢9名だ・母も嬉しいだろう亡父親の話でも盛り上がるだろう皆歳を取りこれが最後の集まりにおそらくなるであろう良い機会だ想定外のtelでびっくりしたがtonちゃんの出席、大賛成だみんなの顔を見てくるといい
January 24, 2006
コメント(0)
今月はもう お休みが無い!さらに28日をもって定年退職の方がいるので来月も今のところどうなるか不明予定がまったくたたない状態だ会社も退職の方の日程はわかっているのに対応が遅いのはなぜだ!サイクル休暇も取れない状態になるのかな?それって異常なんじゃないtonちゃんも自分の意図しない予定で身動きがとれない・厳しい日々だ周りに左右されると困る事が多々あるtonちゃんが単なるサラリーマン家庭の主婦だったら、こうも苦労しなくて自分で予定を立てられたのに色んな悩みを少しでも解消してあげられたのに・情けない感がする次女のほうも嫁ぎ先の「おばあちゃん」が入院したとかで今、病院に向かっているとか!踏んだり蹴ったりである何か有る時は色々と重なるののだなひとつ、ひとつ解決しなければならないが自分の力ではどうしょうもない事もあるこれも時間が解決するのだろうか?
January 23, 2006
コメント(3)
屋外の風は冷たいが部屋の中にはお日様が温かい光を送ってくれている明日はまた寒くなるらしい一月だから当然といえば当然だ今夜は久し振りに餃子を作ろうこれとビール・相性いいんだよね!材料の買い出しに次女が付き合ってくれたおすそ分けをしなくちゃね手作りは美味しい大好きなビールがすすむ家族も大喜び・大好きなんだもうチョイしたら仕込みに取り掛かろうそれまでしばしテレビ(洋画)でも楽しもう
January 22, 2006
コメント(2)
まもなく二人目の出産を控えた娘が水族館に行ったらしい今の内に行っておいたほうがいいよ、と話していた事を実行したみたい○君の喜んだ顔が目に浮かぶ色んな事に興味を示すから行ける範囲以内であちこち連れていったらいいよ!○君の財産になるよ今日は朝から次女と「お水」汲みに行ってきたもちろん二人の孫と一緒だが今日は昼食も取らずに帰った旦那が休日出勤で3時過ぎには帰宅するらしい家族揃って楽しんだらいい今から食事を楽しんで昼寝も楽しもう毎日ユックリしているが今日もまたマイペース!(それがいい)
January 21, 2006
コメント(0)
今日で一人生活が終わる夜には女房殿がお帰りになるあまりに寂しいので次女と二人の孫を昼食によんだ食事が済み次第即帰宅が条件だ!もっと遊びたいが親父の生活パターンがある偉そうに言っているが実は寝るだけだけどね賑やかな昼食を楽しむか!
January 20, 2006
コメント(0)
今日、明日は女房殿が出張(勉強会)でこの親父一人暮らしだ次女が心配して何か作って行こうか?要る物があったら買い物して行くよ!って有難いtelがあったが断ったありがとう!その気持ち、うれしいよ。のんびりするよ!ゴロゴロしてその内寝てるだろうそれぐらいしかないな~!何かあったらtelするからその時はお願いね!
January 19, 2006
コメント(0)
孫って本当に可愛いものですその可愛い孫がまもなく4人になろうとしています我が子も可愛いと思ったが孫はまた特別な存在だ我が子は天使だとずーと信じてきたがその天使が癒しを連れてくるそう孫は癒しなのです先日受けた健康診断の結果が届いた全てAで まだ当分孫の顔を見れそうだいつまで癒しで通用するかこの親父にもわからないがいつまでも癒されて欲しいものだ可愛い孫達に
January 18, 2006
コメント(2)
阪神淡路大震災から11年が経過11年前の今日、朝6時過ぎカーラジオで阪神地方に地震がと聞きながら帰路についたこの日は女房殿が大阪出張の日で帰宅すると すでに準備完了し出発を待つばかりであったテレビでも詳細は解らず取り合えず中津駅に送って帰宅したしばらくして女房からTELがあり大阪行きは全てSTOPしているから迎えにきてと言う家に付いてからテレビで刻々と情報が寄せられてきた時間が経つにつれ目を覆うばかりの内容である出張が昨日だったら・と思うとゾッとするものだったあれから11年今も色々な後遺症で苦しんでいらっしゃる方が大勢いると思います亡くなった方多数ですが生きておられる方頑張って前を見て進んで下さい助かった命です、無駄にしないで燃え尽きるまで頑張って!
January 17, 2006
コメント(0)
退屈なのに、その上雨が!予報通りの雨になりました午前中は二人の孫が来ていたが午後からは一人と同じになり何をするでもなくテレビを見るでもなく点けっ放しのテレビが虚しい横になっても寝れもしないが、アクビの連発あ~ぁ 退屈相手方が同じ空間に居ないとツマンナイ・この親父も歳を取りすぎたかな少し弱腰になってきたのだろうめげるな、頑固親父自分に渇をいれなきゃ~な~!
January 16, 2006
コメント(0)
昨日は一人にされたのでゆっくり休めるつもりが寝れなかったどうしてだろう?よくよく考えてみると一人では寂しいのだろう情けないな~この歳になってなんていう親父だ!風邪の症状も大分良くなってきたやはり日にちが薬かな周りも落ち着きを取り戻しつつある明日からまた雨の予報だが負けずに頑張ろう家族の為、自分のため!全国の風邪引きさんの皆さんお互い頑張りましょう!!
January 16, 2006
コメント(0)
気分優れない中仕事はお休み・気分転換だ~!リフレッシュだ!ところが女房殿はお買い物に出かけちゃって我輩一人取り残されたこれじゃ横になるしかないな留守番みたいなものだ!マァ・いいか!のんびり昼ねでもしようッと!雪国では亡くなった方が90名を超えたとか痛ましいことこの上ない無理しない程度に家を守ってお身体をご自愛ください二次災害のない事をお祈りしています
January 15, 2006
コメント(0)
久し振りの雨昨日は大雨の予報だったが期待を裏切った今日の方が雨って感じ大雪地方ではこの雨と温かさで二次災害がおきなければいいが雪で亡くなった方が80名を超えたらしいここでは想像もつかない事態です心よりご冥福をお祈りいたします。この地で30センチの積雪があったら交通も生活も完全マヒになるでしょう雪国の方に頭が下がります風邪なんどでとやかく言ってられませんお疲れでしょうが身体に気を付けられ頑張って下さい
January 14, 2006
コメント(0)
今度は長女が風邪だ!この風邪の発信元は旦那だ!この時期は大事な身体だが病院に行くらしい・他の病気を貰ってこなければいいが・・・・!それにしても○君は大丈夫か?気分が滅入るね我が家の風邪は少しずつ確実に快方に向かっているもう少しだ・我慢だ・辛抱だ!君も頑張れ!無理をしてでも食事は摂れ回復への近道だ!
January 13, 2006
コメント(3)
ついに職場でインフルエンザ発生同じグループ内なので接触あり!!この親父めは単なる風邪なのにうつったら困るな~憂鬱・ユウウツ一週間程度の休暇をとるらしいが一日も早い回復を祈るそして誰もインフルエンザをもらっていませんように!親父一家は毎日薬のお世話になっているそんな状態の時に長女が帰って来たいらしいが遠慮したほうがよいいま大事な時期だし大切な身体だし、もう少し様子をみたほうがよい!○君は大丈夫かな?小○や風○や その母親はいたいけないどうか彼女等がインフルエンザじゃありませんように・アーメン!
January 12, 2006
コメント(0)
今日は朝から温かく過ごし易い日となったがいまだ体調優れず憂鬱な時を送っている家族皆ダウン次女の家族も亭主を除き皆ダウンン?亭主はどうしてだ!なんで君だけ元気なんだ?日頃から体力があるからなのか?どうでもいいけど辛い日々一日も早い復帰(今までの生活)を望む神様・仏さま・キリスト様この際何でも聞き入れます!大概のことは!
January 11, 2006
コメント(0)
今度は次女が風邪でダウン子供の面倒ぐらいみてやりたいが当方も体調不良・いまだ回復せず二人の子供に囲まれたらユックリ休むこともままならないであろうに可哀相だが どうしょうもない ゴメンね!最悪の新年を迎えたがこれ以上悪くはならないだろうあとは良いことのみが続くであろうそれにしてもシンドイ!
January 10, 2006
コメント(0)
恋女房が風邪でダウンし食事にも事欠く有り様の中次女が差し入れをしてくれている助かります・感謝してます!何でも自分の体調も優れないのに本当に大助かりです女房殿も体調不十分のなか仕事に復帰した(いつまでも休めないと!)せめて祝日「成人の日」の今日までお休みすればよかったのにこの親父も調子いまいちなれど休暇も取らず何とか勤めをこなしている(シンドイのだ)この老いぼれも少しずつ回復に向かっていくだろうが孫達の一日も早い全快を祈っているあなたの 差し入れで今日まで生命を維持しています本当にありがとう!
January 9, 2006
コメント(0)
イマイチの調子だ・今日も *うさーぎさんの長男も熱が・・・! 気をつけて下さいよこの歳になると体力回復が難しい体力が弱ると食欲も落ちる両方 全快するにはもう少し先のことになりそうだ居間に突き刺すガラス越しの日光はわが顔面を直撃・日向ぼっこはここちいい心身供に温かくなりたい・いま即!
January 8, 2006
コメント(0)
あさ女房から声が消えた私の風邪がついに跳びうつったのだ!ゴメンね! 辛いだろう!次女の次女は病院に行った 鼻水が出て甘えがでてきた可哀そうに! 長女の方は大分良くなっている長女の長男は大丈夫かな(正月に接触している)? そして長女になるお腹の子は? 長女は どうなんだろういまの時期は困る(いつでも困るが)特に!特に!ガラス越しの温かい日光が室内を明るく照らしてくれているが室内の太陽が沈んじゃったのでわが頭に雲が掛ってしまった先程次女が お薬&ドリンクやゼリーなどの差し入れを・有難いことである感謝します!まだまだ私も完全ではないのに我が太陽まで雲間に隠すとはこれも新年の試練か(?)一日も早い妻の回復を祈る
January 7, 2006
コメント(2)
中国上海の日本領事館職員の自殺の真相は定かでないのでとやかく言えないがいくら遺族の希望といえ[職員は多額の給与(税金)と 考えられない出張旅費や滞在費を 貰っており公表すべきだ]名前は別としても!二年近く うやむやにしていた外務省は何ということだ!事件発生即事の真相を発表すべきだ!中国には人権などない国なのだ(特に自国民には皆無=無視なのだ)日本が(安部官房長官)発表したのだからわが国報道の方が信憑性があると思う安部さんドンドンやって言いたい事は全て公表したほうが良い!なめるな・中国言いたい放題ヌカスナ二年前の歴史ぐらい中国も正確に覚えているだろうな~?頑張れ! 小泉頑張れ! 安部 全てじゃ無いにしても健全な日本国民がついている日本人の甘~考えのみなさん他国の一方的な主張のみ聞き入れて仲良くしていたら、次々と難題を抱えられますよ両手いっぱいに負担を抱えてどうして仲良くして行けますか?それにしてもわが国外務省は給料だけ取る腑抜けか!鈴木宗雄先生 この問題を聞いてよ国会で!
January 6, 2006
コメント(0)
首相の任期も9月になり誰が次期総理大臣になるのか注目すべきだろう小泉さんは延長はしない、と言っているので(言ったことは実行してきたので延長はない)第一候補は安部氏(考え方が小泉氏に最も近い)になるのだろう・期待している!総理は念頭挨拶の中に「靖国参拝」という心の問題を他国からとやかく言われる筋合いのものではないとあった歴代首相で口に出して表にハッキリ表現した方はいないこれは100%正しいこれに対して韓国政府は即「歴史認識不足」とコメントしてきた反対に対するコメントは素早い!「歴史」はあなた方だけで創られてきたものじゃないのだ自国または双方が入り乱れて(戦争等)今の状態(国家)になっているのだ韓国よ、おそらく中国も同じ事を言うだろうが歴史というカーテンの中は自国にとって都合の良い事のみ国民に知らしめてはいるだろうがいい加減にカーテンを開け放せ!未来よりも過去の方が大事か?過去は もう誰も手を付けられないのだ君達は日本叩きをする事のみで国民からの支持を得ようとしているだけだ!情けない・実に情けないこれが 後十年もしたら世界代一位となるであろう中国の姿だそして韓国の真の姿である我が国は今まで通り清々堂々と邁進すればよい・頼むよ・安部さん!
January 5, 2006
コメント(0)
昨年末日より風邪最悪の新年を迎えた食事も欲しくなく一年を通して切らしたことのないビールが飲めない(飲みたくない)こんなん始めてだ!この先が短くなったのか?今もテレビ特番「田舎に 泊まろう!」を見ながら涙が込み上げてくる!この親父も弱くなちゃったんだ涙腺がメチャメチャになっちゃった先がみえてきたのかもしれないな~!明日から仕事だ定年までもうちょっとあるのでしっかりしなきゃな!自分自身に言い聞かせる言葉ですいつまでもつかわかりませんが今年も覗いて下さい
January 4, 2006
コメント(0)
全30件 (30件中 1-30件目)
1