全29件 (29件中 1-29件目)
1

今朝の散歩🐾👫も快適に出来たが欲を言わせてもらえば、もう少し風(優しい)があった方が嬉しかったのにな〜散歩から戻り、朝食を済ませると疲れを癒すのか、大ちゃんはいつも通りの体勢になります😂 "大ちゃん、君は年寄りか?"まだ10年は、頑張って貰いたいよ〜〜〜 ※大ちゃんは、来月で11歳になります今日も当地には「熱中症警戒アラート」が出ているが生ゴミが出ているので、その埋め込みに畑に行く予定です当地の最高気温は、36℃が予報されているサッサと済ませて、Uターンするとしましょう😂
July 31, 2025
コメント(2)

昨日も、目茶苦茶暑い中畑遊びをして来たオジサンでした今や恒例の「生ゴミ埋め込み」を終わらせてから収穫出来る野菜は、無いかと見渡すと真っ赤な【トマト🍅】が、数個目に飛び込んできたそれ以外には(キュウリやオクラ)採れそうな野菜が見当たらないので小ねぎを数本引っこ抜いて持ち帰った見た目は「白ネギ」ふうでですよね引っこ抜いて、表皮を数枚取り去っています「土寄せ」をして育てれば、立派な【白ネギ】になります😂 ※何度も、そのやり方で白ネギ栽培をやってきました今朝の散歩時🐾👫の上空は雲一つ無い日本晴で、風も少し有り快適に歩けました今日は家内がドライブ方々隣市まで行かないか(?)と言うので喜んで同調したオジサンです😂
July 30, 2025
コメント(2)

これまで結構持ち帰りの【白ゴーヤ】も、そろそろ終わりを迎える兆しがこの白の前は「サラダゴーヤ」と言う、薄緑のゴーヤを作っていた 苦いのが苦手なもので、深緑⇒薄緑⇒白と変化したものです今朝の散歩🐾👫は、上空に雲の一つも無いブルー一色の中を大ちゃんと家内と三人(?)で颯爽(?)と歩いて来ました ※背中に少しばかり汗をかきましたが(早朝で良かった~~)体調不良だった大ちゃんも復活した様で快適に歩をシャンシャン進めてくれました✨当地は、今日も【☀熱中症警戒アラート】が発令されているがこれから「生ゴミ埋め込み」に畑へ行って このオジサンは2時間前後の畑遊びをして来ます
July 29, 2025
コメント(2)

生ゴミ埋め込みを終わらせ収穫出来る野菜は無いか見渡すと「アスパラ」の そこそこ大きいのが2本採れそうなので持ち帰ったキュウリ🥒3本、トマト🍅1個、白ゴーヤ1個と白アスパラ3本持ち替える ※アスパラは、これまでも1本づつは出ていたが 採る事はしなかった ※ゴーヤも、間もなく終わりそうな雰囲気です 雨の降らないのも一因かな?畑に行く度に通路(内外)や畝中の草取りをしているが草達には、オジサンは根負けしてしまいます😢今朝の散歩🐾👫の上空は東の空は明るいが、黒雲で覆われていて 時々微風の乗って雨粒が当たる⛈️アチコチと近場を歩いたが、いつも通りの時間を歩く事が出来た今日も「熱中症警戒アラート」が出ているもう、オジサンは、干上がってしまうかも😂
July 28, 2025
コメント(2)

これまでかなりの「生ゴミ埋め込み」をやっ来て色々な種から発芽しては引っこ抜いていたが「カボチャ」だけ1本だけそのまま(脇芽はカットしました)延ばしてみるとカボチャがかなり出来たが、5〜6個だけ実らせてみると収穫出来る程に成長したので初採りしてみた👇️これからも、4〜5個は採れますまだ口に入れてないので味の方はわかりませんこの暑さで段々と「キュウリ」が少くなってきた👇️前回も採り忘れの、棍棒キュウリを発見👇️食べられるが、美味しく無いかも です今朝の散歩🐾👫は曇天で風が少しあったがそれでも、やっぱり暑かった(夏だもんね)オジサンは、これから畑遊びに2時間程行ってきま〜〜〜す
July 27, 2025
コメント(2)

体調不良の大ちゃんですが食欲は、まだ有りませんが早朝散歩🐾👫は小1時間程何の問題もなく出来ました(👏パチパチ) ※イラストは借り物ですこのオジサンも、少しばかりですが回復傾向に有ります(ホッ)昨日に続き今日も大ちゃんは、ワンワンクリニックに行って来た〜〜〜す
July 26, 2025
コメント(4)

此所オジサンは、体調不良(?)でお腹が芳しくない今朝の散歩👫🐾はいつも通りに出て、いつも通りに戻っ来たが何時もより500程程少ない ※大ちゃんの水を飲ませる時間が長かったようだ 大ちゃんが悪い訳じゃなく、オジサン達が休みたかったかだ😢この前、蓮のしやを撮ったが今回はピンクの花の蕾が、明日にでも咲きそうな雰囲気だったいや、今頃咲いてるかもてす今日は、体調が優れないので畑遊びは中止しようと思っている ※今日は一日中グータラオジサンです(毎度だけどね) ※明るいグリーンは、陽が差している所で 深いグリーンは日陰てす ※写真は、一昨の日収穫キュウリ写真です
July 25, 2025
コメント(2)

昨日午前中の事ですが畑遊びで「生ゴミ埋め込み」に行って来たその生ゴミ埋め込みを終えてから「ネギ」の枯れた葉っぱや傷んだ葉っぱを切り取り切り刻んで「コンポスト」に放り込んだ昨日は、2センチくらいはコンポストに積まれただろういずれ堆肥となって良い畑になってくれるよな〜持ち帰り野菜は トマト🍅と白ゴーヤ今日も【熱中症警戒アラート】が出ているが早朝散歩🐾👫は快適だった(今は暑い)その散歩の出会い花は 【カラスウリ】の花繊細な感じで美しく、中々のものです今日のオジサンは少しシンドイので、お家でゆっくりします😂
July 24, 2025
コメント(2)

今日も【熱中症警戒アラート】が出ているが早期散歩🐾👫は、それさえも感じさせない清々しさだった☝️メチャ細い三日月は、もう映らないが金星だけは収まった今日の当地の最高気温は、35℃になるらしいがそれ迄のお付き合いは出来ないが午前中の2時間程度だけは、畑遊びをして来ましょう 大ちゃんは、昨日体調不良で「吐いたり」 して早期散歩だけしか楽しめなかったが今日の大ちゃんは自分からあっち こっちと歩き回り復活しました🙌 ホッ
July 23, 2025
コメント(2)

昨日も【熱中症警戒アラート】が発令されていて目茶苦茶暑かったが!今日もだ‼️(😢)その中をオジサンは2時間弱ですが 頑張って(?)畑遊びをやって来た〜恒例の「生ゴミ埋め込み」から始め収穫出来る物が無いか見渡すと、赤い物が目に入った ☝️トマト(桃太郎)とオクラそれに ☝️白ゴーヤに ☝️キュウリ🥒ですそれから、ネギの傷んだ葉っぱや枯れた葉っぱを切り取って切り刻みコンポストに放り込み、その厚さは1〜2センチ程小ねぎは、枯れた葉っぱや傷んだ葉っぱを取り去ったので見られる様になりました😂今朝の散歩🐾👫の空模様 月と金星が並んでた午後から散歩は、大ちゃんが行きたがるので頑張るが後は、サボリマンオジサンに徹します😂
July 22, 2025
コメント(2)

今日は、参議院選挙の投票日ですよね "皆さん…悔いの無い一票を投じましよう"オジサンの昨日の畑遊びは何時もの様に「生ゴミ埋め込み」からスタートしてから収穫を始めた此所【白ゴーヤ】の持ち帰りが多くなってきました👇️オクラは4本(1番手前は、もしかしたら硬いかも) ※知り合いに、ゴーヤも食べてもらったそれに「キュウリ🥒とトマト🍅」です👇️収穫を終えてから、草取りに取り掛かりコンポストに切り刻んで1〜2センチ草が増えた ※草は切り刻まなくてもOKなのでしょうが 小さくすれば、早く堆肥となってくるれるでしょう今朝の散歩は、いつも通りに出かけたが雲の多い空で薄暗かったので、久し振りにライト持参で行ってきました😂
July 20, 2025
コメント(2)

ひょっとしたら「トウモロコシ🌽」の収穫が出来るかも です最大で10本程度のトウモロコシが出来そうな予感がしてきた😂甘~いトウモロコシ🌽が採れます様に🙏今朝の散歩🐾👫の空模様日の出前ですが今日も灼熱地獄👹を予感させられる東の空でした明日は、参議院の選挙投票日ですね後悔の無い人にor政党に投票しましょう‼️今の議員は欲張りで、アホやバカばかり皆さんの一票で明るい日本の未来を切り開きましょう
July 19, 2025
コメント(2)

これから「白ゴーヤ」の収穫が徐々多くなってくるだろう ※1個は巨大になっていた☝️水遣りが出来ないが(日中しか畑に行かないので)なぜだか、キュウリはよく出来るトマトを確認して、1個だけは持ち帰れそうなので採ってると見落としの「キュウリ」を見つけた ※昨日の「キュウリは8本」でしたそれから、取り残しの草取りをやり 前日のここが👇️ こうなった👇️ここはこれ以上の草取りはしません!雨が降ると言われていかが、雨粒も確認出来ませんでしたただ、目茶苦茶暑かっただけす😢 ※今日も(今は降ってませんが) 夕方まで雨が降ると言われているが・・・
July 18, 2025
コメント(2)

昨日の午後から散歩で巾3m程の水路の「蓮の花」が咲いていた 蕾に近寄ると純白の蓮の花で老体のハートが蘇った😂蘇ったはずのオジサンは今朝の散歩で10分以上遅くなった(寝坊)何時も起きる10分前まで覚えているのに😢・・・大ちゃんが【何時までダラダラしているのか!】と言う顔をしてた😡それでも散歩時間はシッカリ守ったが10分遅くなると、背中を刺す太陽で熱くなった😢
July 17, 2025
コメント(2)

市から戴いた【コンポスト】の有効利用を始めたネギ農家さんから戴いだき畑に植え込んだ「小ねぎ」の枯れた葉部分等々を取り去り切り刻んで、コンポストに投入した👇️戴いた「小ねぎ」は、まだまだ沢山植わっているので傷んでいる葉っぱを取り去るのは 今後も地道にやっていきます😂その後、畑の駐車場まわりの草取りを始めた ☝️駐車場の横です 入口です👇️入口が少し残りました(手前の30センチ幅)この分は、後日に綺麗にしましょう ※どちらも草は残ってますが30センチ幅だけは 綺麗にしますが、それ以上はしません余りにも暑いので ☝️キュウリとトマト&オクラ👇️を採り舞い戻った今朝の散歩も、いつも通りにバッチリ出来ましたが今日は「熱中症警戒アラート」が出ている 午後からの散歩も行ってやりたいが・・・
July 16, 2025
コメント(2)

昨日、待望の雨が降り、かなり涼しくなり今朝の散歩🐾👫は快適に出来ましたその時の空模様👇️上空には雲は有るが真っ赤な「朝焼」☝️前の写真から5分もしない内に真っ赤な太陽が☝️今朝は、通常通り1時間15分のバッチリ散歩でした昨日の雨は激しくも無く畑には恵みの雨だったしサンキュー(有り難う)でしたその前日に植え込んだ「サツマイモ」も元気になっただろうし外通路の柿(太秋)畝の枯れた葉っぱの水仙で柿の木の周りに敷き詰めて正解だったかも今日は、その恵みの様子を見て来ます😂、
July 15, 2025
コメント(2)

昨日は、畑には行く予定は無かったがオジサンは昼飯過ぎまで、ゆっくりとくつろいでいたが曇り空になり雨でも降り始める感じがしたので3〜4日前からサツマイモ(ベニアズマ)の3株程が怪しい感じだったので自宅から家内が芽出ししてくれてる芋づるを持って行き植え替えました左側は、既に活着しているベニアズマです籾殻等を撒いてる所が植え替えた芋づるです ※昨日は、雨が降るらしい予報でしたが、振らなかったので 水遣りをタップリと2回して、籾殻やネギの 傷みかけた葉を切り取って 乾燥防止しに頑張ってもらった😂持ち帰った野菜は「キュウリと白ゴーヤ」です今朝の散歩は、雨予報が出ていたので家内は休ませ大ちゃんと二人(?)で楽しんで来た間違いなく曇天には、なってるが 雨は降ってくれるのでしょうか?
July 14, 2025
コメント(2)

昨日も暑い中「生ゴミ埋め込み」に行って来た埋め込みを終えてから野菜を確認すると相変わらず「キュウリ🥒」が採れる👇️種からの「サニーレタス」がトウダチを始めてる👇️遅くに植え込んだ「トウモロコシ」に花が👇️もしかしたら、1〜2個はとれるかもです😂今朝の散歩🐾👫は、空に黒雲が出ていて少し風も有り、快適に歩けました西の空には【虹】が出ていた隣市の方では、雨が降ったのかな〜当地も、しっとり雨がほしいな〜〜〜
July 12, 2025
コメント(4)

嘘か真か分からないが昨日は「熱中症警戒アラート」は出てなかったが何時もと変わらず、目茶苦茶暑かった^^;その中の2時間弱ですが、草を取ったり野菜を取ったりと大汗を流した持ち帰り野菜は👇️そして👇️キュウリ🥒を採った後に、また🍅トマトを見つけた完熟ではないが、一日寝せればOKですキュウリ🥒は、知り合いに食べてもらう事にした ※日照り続きで、水遣りも出来ないが キュウリの出来具合はすごいな〜〜〜午後は隣市まで 家内とドライブを楽しんだそのドライブから戻ってから大ちゃんと午後から散歩も楽しみました😂今朝の散歩は🐾👫雲は出ていて薄暗かったが風も無く相変わらず暑かった😥
July 11, 2025
コメント(2)

一昨日当市から戴いた【コンポスト】を設置して来た最初に、資材置き場横にコンポストを置きたいので大きさを測り深さ10センチ程を掘り返し、石等を取り除いた👇️そこに、 竹の葉を切って敷き詰めた👇️コンポストを設置し風等で飛ばない様にコンポストを少し埋め込んだ👇️蓋を取って、先ずは籾殻をいっぱい敷き詰めた👇️籾殻の上から米糠も敷き詰めた👇️同じように見えますね〜・そして蓋をして完了👇️これからは草取りした草は全てこの中で、堆肥となっていただきます目茶苦茶暑い中、大汗を流しながら頑張りました😂帰り際に「キュウリ🥒」を採り持ち帰った👇️今日も暑いが「熱中症警戒アラート」は、久々に発令されていない朝の散歩は暑かったが、そこそこ行けましたが一日中曇りマークだったのに、ガンガン照りになってます😢昨日設置のコンポストの状態が異常が無いか確認して来ます
July 10, 2025
コメント(2)

当市から「コンポスト」を戴きました👇️当市では、いつ頃から「コンポスト」を配布しているのかは知らなかったが今年初めて、この様な募集が有る事を知り応募したら何と【当選】したので、昨日戴きに行って来た ※かなりの大きさが有ります 来年も、当たるといいな〜〜(笑い) これから、畑に設置して来たいと思っていますが今日も【熱中症警戒アラート】が出ているもはや、危険な暑さの連続です😢 オジサンは、倒れない様に頑張りま〜〜〜す散歩はやっぱり早期に限ります(午後も、チョトやってますが)大ちゃは散歩で疲れたのか、今はお休みしてます😂
July 9, 2025
コメント(2)

熱中症警戒アラートが連日発令されている当地ですが午前中の2時間前後の「生ゴミ埋め込み」等々の畑遊びをやってきた日中の暑い中なので「野菜等に水遣り」も、出来ないのにどうしてキュウリ🥒は成長するのだろう(?)昨日の持ち帰りキュウリ👇️初収穫の「オクラ」が上に乗っています😂オクラの2本は冷蔵保存して、次の持ち帰りを待ちます😂それから外通路の「紫陽花と枇杷」畝近くの野イチゴを一昨日取ったが一部が少し膨れているので、もう少し野イチゴを取り除いてそれぞれの畝が見やすい様にした前回の「野イチゴ」の様子👇️中央の野イチゴが膨れていたが、この様なりました👇️野イチゴのトゲが刺さり、時々痛さも感じながら綺麗になりました今日のオジサンは、畑遊びをサボります😂
July 8, 2025
コメント(2)

今日も【熱中症警戒アラート】が出ている何日続くのだろうか、和らぎ日がほしいよな〜〜〜目茶苦茶暑いが、昨日も畑遊びを2時間程やってきた第一目的は「生ゴミ埋め込み」でその次が「オクラ」の収穫でしたがそのオクラは連続の日照りの影響かさほど前日と大きさが変わらないので初収穫を諦め外通路の草取りに専念したで前回の紫陽花畝の奥の「枇杷畝」まで侵入していた野イチゴを取った枇杷畝まで綺麗に見える様になりました👏それから持ち帰れる野菜はと、見渡すとキュウリだけだった😢雨も降らないのに、キュウリの成長は結構早いよね〜〜早朝散歩も済ませましクソ暑い中の畑遊びをやってくるかな〜〜〜〜〜 ※その早朝散歩に、オジサンは15分遅れた😢 家内や大ちゃんに迷惑を掛けたm(_ _)m
July 7, 2025
コメント(2)

昨日も「生ゴミ埋め込み」をやって来たが隣の畝をよく見ると【オクラ】に花が咲いているので写真を撮っていると、お隣のオクラには結実した物が出来ていたメチャ綺麗な「オクラ」の花です☝️そしてお隣のオクラには今日にでも採れそうなオクラが出来ていたで、今日も【熱中症警戒アラート】が出ているが畑遊びをして来たいと思います😂 ※大汗を掻いてくるかな⁉️持ち帰り野菜は ☝️キュウリ🥒ですこれらも知り合いの方に食べて頂きました昨日は、午前中の2時間だけの畑遊びをやって来ました今朝の散歩は、小一時間で切り上げた何時もより15分程少ない散歩になりました大ちゃんも、納得してくれていると思ってます😢
July 6, 2025
コメント(4)

外通路の草取りの時に、太秋柿を見てみると段々と成長を始め、大きくなっているのが確認出来た1個だけ落果していた😢 ※今後も落果は有るかもですが 初味見は間違いなく出来るでしょう雨も降らないが「キュウリ🥒」は、確実に成長してくれている此所日に2回の2種で食卓に登場しているどうかすると、3種に変身しての食卓ですがシャキシャキで美味しく胃袋に収まっています野イチゴを収穫したいと放置していたが ※今年は野イチゴは収穫出来ず😢外畝の中に、侵入してきたので少しばかり引っこ抜いて処分しました紫陽花が見えないくらい茂っていた野イチゴですが紫陽花畝が完全に、見え始めた😂今後も、野イチゴが地下茎を伸ばし侵入してくるだろうがこのオジサンが完全阻止して紫陽花を守りましょう😂
July 5, 2025
コメント(2)

我が家ベランダの鉢植え「サボテン」の花が咲いていたベラン花は、家内の領域です😁そして裏の鉢植えも花が今朝の散歩も4時45分から1時間超頑張って来たが散歩時の空模様は曇天で微風も無く背中いっぱいの汗をかいた昨日も畑遊びをサボったので今日は「生ゴミ」も増えたので埋め込みとキュウリでも採って来ようかと思っているが相変わらずの【熱中症警戒アラート】が発令されているオジサンは調子に乗らず水分補給も絶対に忘れず遊んで来る様にします何でも昨日京都で魚釣りしていた60歳代の男性が熱中症で倒れて亡くなっていたらしい皆さんも、十分に気を付けて下さいね‼️
July 4, 2025
コメント(2)

そこそこ大きな「ピーマン🫑」が2個採れました色艶最高(?)です😂見た目は少し変だがこちらのトマト🍅(桃太郎)も甘くて美味しい今日のオジサンは、畑遊びは辞めておきます早朝散歩は、薄明い4時45分に出てますが帰り着いた時間には、お日様がガンガン照りで、既に暑いです今日もまた、熱中症警戒アラートが発令されているこの調子だと、来月(8月)は どうなるのだろう外には、出れないかもですね〜皆皆さんも、体調維持には気を使って下さいよ!!
July 3, 2025
コメント(2)

家内が植木鉢で、芽出しをしてくれていた【サツマイモ(ベニアズマだと思う)】を植え込んで来た一度植え込んが、10本程足りなかったので芽の育つのを待っていた😂 ※これで「安納芋とベニアズマ」の二畝になりました 早朝散歩済ませ朝飯をかっ込んで6時30分からの畑遊びは、これ迄で一番速い新記録だ ※早過ぎるのも、あまり芳しくない 「蚊」がやって来て、刺されて痒い😢サツマイモを植え込んでこれまた恒例の生ゴミ埋め込みを済ませ「キュウリ🥒」を確認すると、ビックリでしたこの量にもビックリしたがデカ過ぎるのにもビックリでしたそれから、外通路の草取りをして舞い戻ったこれで、オジサンは泣かないで2時間遊べました今日も【熱中症警戒アラート】が発令されている午後から散歩迄はこのオジサンは「うたた寝」で時間を過ごします😂
July 2, 2025
コメント(2)

「生ゴミ埋め込みのカボチャの種」から生えツルを伸ばしカボチャが姿を見せた 直径10センチ程に成長したカボチャ ※かなりの本数が生えたが、後は全て抜き去りましたそして、遅くに植え込んだ「トウモロコシ🌽」の様子です🌽トウモロコシが出来るかは、わからないが今現在で丈が1メートル近くになっている(頑張れ〜)今回も持ち帰った「キュウリ🥒」ですが全て「ワンコの散歩仲間」に、食べてもらった今日も畑に行けば、キュウリ🥒が採れるだろうが畑遊びを出来るかは、わかりません ※今日は【特定健診の日】で夫婦で出かけます
July 1, 2025
コメント(2)
全29件 (29件中 1-29件目)
1


