グランパの気ままな菜園生活・家族

グランパの気ままな菜園生活・家族

PR

Profile

グランパ3255

グランパ3255

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

July 9, 2006
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日の新聞に 幼児は気に入ると
同じ事を何度も繰り返す。
好きなビデオは飽きもせず
何度も見たがる。
この繰り返しが大事なのだと説いている。

子供にとってこの「退屈力」が必要なのだが
現代の子供は次から次へと
外から親からの強烈な刺激(情報)を与えられ
一つの事を徹底的に習うことがなくなったとある。


教え込まなければならない。
それは単純な繰り返しであり、
他から見れば退屈きわまりないのだ。

次々と新しい刺激を与えてしまうから
結果として粘り強さに欠ける
子供や若者が増えてしまうと指定している。

北朝鮮に似ている幼児
「何度もされている非難決議に飽きもせず」
同じ事を何度も繰り返す。

一方粘り強さに欠けるのは我が日本?
新しい刺激(ミサイル発射)を受ける。


韓国や中国に対しては粘り強さに関しては
増しているようにも見受けられるが?
一体どちらが本当の日本なのだろう?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 9, 2006 11:09:25 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Favorite Blog

簡単(^o^)/ New! やんちゃまさん

七福の森、スッキリ New! けんとまん1007さん

福岡での着付けレッ… キモノのQちゃんさん

雪積もっちゃいまし… ゆたろ3さん

つれづれ画像 マッチャン036さん

Comments

グランパ3255 @ Re[1]:このところの恒例作業😂(11/13) New! Pearunさんへ ですよね~ いくら頑張って…
Pearun @ Re:テクテク散歩も悪くない😂(11/14) New! ハイビスカスも最近、1年中みられる様に…
Pearun @ Re:このところの恒例作業😂(11/13) 雑草取りはエンドレスの作業ですかに、運…
グランパ3255 @ Re[1]:午後からの畑遊び(珍しい事です)(11/12) Pearunさんへ 寒くなったので、大ちゃんに…
Pearun @ Re:午後からの畑遊び(珍しい事です)(11/12) 大ちゃんのカットをされて、さっぱりして…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: