グランパの気ままな菜園生活・家族

グランパの気ままな菜園生活・家族

PR

Profile

グランパ3255

グランパ3255

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

January 16, 2010
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
お日様が雲の合間から顔を出し
昨日の寒さが嘘のように暖かい日になった
これから雲も段々と消えて無くなるみたいだ

明日は孫・子供等がお袋の所に揃い“寒餅ツキ”
正月を我家で迎えたため雑煮用餅は買ってきた

昨日お袋がもち米をかしていた
みなが揃ってくれて嬉しいと言いながら
また家内の忙しい一日となる

私はする事がないので裏の畑で

果たして出来るものなのか?

昨年種まきしたものは雪にもまけずに↓
P1030046スナップエンドウ.JPG
そろそろ支柱をしてあげないといけません

第二段はこれほどの差を乗り越えられるのだろうか
芽は出るだろうが収穫まで出来る実験してみよう
出来れば儲けものだ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 16, 2010 09:42:02 AM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:暖かい日に(01/16)  
スナップエンドウが寒さに負けず元気よく育ってますね。
今年も豊作。

もう何年も餅つきをしてません。
(January 16, 2010 10:44:43 AM)

Re:暖かい日に(01/16)  
scotchケン  さん
暮れの餅つき以外に寒モチつきもあるのですか?

そちらは臼と杵でつくのですか、それとも電気の
モチっ子で? (January 16, 2010 01:55:42 PM)

Re[1]:暖かい日に(01/16)  
scotchケンさんへ
もちっ子ですよ、杵は体力的にもう使えません
(杵も臼もありませんが)
お袋が餅つきがすきなんですよ、正月用をつかなかったもので
家内からの提案でやるようになりました
~~~~~~~~~~~~~~~~
>暮れの餅つき以外に寒モチつきもあるのですか?

>そちらは臼と杵でつくのですか、それとも電気の
>モチっ子で?
-----
(January 16, 2010 05:36:48 PM)

Re[1]:暖かい日に(01/16)  
酔いどれ仙人さんへ
餅は昨年始めて取りやめに
お袋は持ちつきが好きなんですけどね
(女房がお袋を思っての零案で明日になりました)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>スナップエンドウが寒さに負けず元気よく育ってますね。
>今年も豊作。

>もう何年も餅つきをしてません。
-----
(January 16, 2010 05:40:06 PM)

Re:暖かい日に(01/16)  
ヤブラン  さん
はじめまして
ヤブランです 訪問有難うございました
誕生日が1日違いです。私は14日です
大分県は懐かしいところです。単身赴任中に赤川温泉や、法華院温泉、久住山等休みの度に山登りを兼ねて温泉めぐりをしてました
大分は大変良いところですね

スナップエンドウそろそろ支柱立てですね
ヤブランもスナップにサヤエンドウに実豌豆3種類作ってます
サヤエンドウが一番大きく成長してます。
こちらは冷え込みが厳しく連日氷点下で豌豆は霜に耐えて頑張ってます

又訪問させていただきます (January 16, 2010 05:44:20 PM)

Re[1]:暖かい日に(01/16)  
ヤブランさんへ
一日違いなんですか、それじゃ合同でお祝いを(もう嬉しくないか)

大分県暮らしをされていたんですか、私が住んでいるのは県北なんですよ

ヤブランさんの足元に少しでも近づきたいと思います
農業の「の」の字も知らなかった私ですが
今ではすっかりはまってしまいました
これからも色々と教えて下さいね
ありがとう ございました

>はじめまして
>ヤブランです 訪問有難うございました
>誕生日が1日違いです。私は14日です
>大分県は懐かしいところです。単身赴任中に赤川温泉や、法華院温泉、久住山等休みの度に山登りを兼ねて温泉めぐりをしてました
>大分は大変良いところですね

>スナップエンドウそろそろ支柱立てですね
>ヤブランもスナップにサヤエンドウに実豌豆3種類作ってます
>サヤエンドウが一番大きく成長してます。
>こちらは冷え込みが厳しく連日氷点下で豌豆は霜に耐えて頑張ってます

>又訪問させていただきます
-----
(January 16, 2010 06:06:41 PM)

Re:暖かい日に(01/16)  
HiraoKK  さん
グランパさんこんばんは。
ご家族そろっての寒餅つきいいですねー
皆さんがそろって餅つきが出来ると、お母様が益々お元気になられると思います。
我が家の母も餅つきが元気のバロメーターです。 (January 16, 2010 06:33:01 PM)

Re:暖かい日に(01/16)  
やんちゃま  さん
寒いのに、すごいですね~!
お餅つき、楽しそう!!
臼でつくんですか?? (January 16, 2010 07:01:54 PM)

Re[1]:暖かい日に(01/16)  
HiraoKKさんへ
お宅もそうなんですか
お餅はあまり食べないのに餅つきは好きなんですよ
餅つきなんてしなくても月に二回は皆が集まるのにね
(餅つきそのものが楽しいのでしょうね)
~~~~~~~~~~~~~~~
>グランパさんこんばんは。
>ご家族そろっての寒餅つきいいですねー
>皆さんがそろって餅つきが出来ると、お母様が益々お元気になられると思います。
>我が家の母も餅つきが元気のバロメーターです。
-----
(January 17, 2010 08:23:32 AM)

Re[1]:暖かい日に(01/16)  
やんちゃまさんへ
たくさんありがとうです
餅つき機でやるんですよ、臼も杵もありません
子供も餅つきが好きみたいです
~~~~~~~~~~~~~~
>寒いのに、すごいですね~!
>お餅つき、楽しそう!!
>臼でつくんですか??
-----
(January 17, 2010 08:25:28 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Favorite Blog

行ってきます New! キモノのQちゃんさん

簡単(^o^)/ New! やんちゃまさん

七福の森、スッキリ New! けんとまん1007さん

雪積もっちゃいまし… ゆたろ3さん

つれづれ画像 マッチャン036さん

Comments

グランパ3255 @ Re[1]:このところの恒例作業😂(11/13) New! Pearunさんへ ですよね~ いくら頑張って…
Pearun @ Re:テクテク散歩も悪くない😂(11/14) New! ハイビスカスも最近、1年中みられる様に…
Pearun @ Re:このところの恒例作業😂(11/13) 雑草取りはエンドレスの作業ですかに、運…
グランパ3255 @ Re[1]:午後からの畑遊び(珍しい事です)(11/12) Pearunさんへ 寒くなったので、大ちゃんに…
Pearun @ Re:午後からの畑遊び(珍しい事です)(11/12) 大ちゃんのカットをされて、さっぱりして…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: