グランパの気ままな菜園生活・家族

グランパの気ままな菜園生活・家族

PR

Profile

グランパ3255

グランパ3255

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

March 6, 2011
XML
テーマ: 家庭菜園(61432)
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日10時過ぎに畑に着いた
即行農作業ファションに着替えて畑に

ジャガイモ植え付け場所に
完熟牛糞とモミガラを蒔き中耕しで混ぜ込み
畝を作り30センチ間隔で種芋を植え込み
またしても完熟牛糞を沢山入れ込んだ

4畝分で終りの予定だったが
大きな種芋がありカットしたから1畝増えた

手で土を被せ霜や名残雪対策にワラを敷き詰め

明るくなったものだ

これで大丈夫だろう・多分
植え込んだばかりなのに収穫が待ち遠しいという
馬鹿な男である





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 6, 2011 01:13:53 PM
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ジャガ植え付け完了(03/06)  
藁まで敷き詰めこれで寒さも対策もバッチリ

最早収穫の楽しみですか?
これだけやればそんな気にもなるんでしょうね。 (March 6, 2011 03:14:10 PM)

Re:ジャガ植え付け完了(03/06)  
misatti0515  さん
着々と植え付けが進んでいますね~。身体にもいいですし、収穫までず~っと楽しみが続きますね~。
(March 6, 2011 03:48:11 PM)

Re:ジャガ植え付け完了(03/06)  
scotchケン  さん
おいもさんも温かそうなワラ布団を被せてもらってきっといい気持ちで大きく育つことでしょう。

愛情ですね~、愛情! (March 6, 2011 06:57:58 PM)

Re:ジャガ植え付け完了(03/06)  
川内桜子  さん
もうじゃが芋?早いですね。遅くまで頑張って植え付け、ご苦労様です。夕食の一杯は、美味しかったでしょうね。^^ (March 6, 2011 08:40:43 PM)

Re[1]:ジャガ植え付け完了(03/06)  
酔いどれ仙人さんへ
この日植え付けが終わってよかったです
今日は8時過ぎから雨になりました
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>藁まで敷き詰めこれで寒さも対策もバッチリ

>最早収穫の楽しみですか?
>これだけやればそんな気にもなるんでしょうね。
-----
(March 6, 2011 08:52:22 PM)

Re[1]:ジャガ植え付け完了(03/06)  
misatti0515さん
>着々と植え付けが進んでいますね~。身体にもいいですし、収穫までず~っと楽しみが続きますね~。
-----
久し振りに働いた感じがしますが足腰が痛いです
夜に足が攣って寝れませんでした
(March 6, 2011 08:54:30 PM)

Re:ジャガ植え付け完了(03/06)  
スマイル さん
おつかれさまです。
私もじゃがいも植えました。義母からもらって。それに いんげん豆の種に、茎が赤いホウレン草の種も。
植える場所が狭くわずかばかりですが自分で育てるって楽しいです。
今は 水菜 サラダ菜 ホウレン草 大根葉 が育っていて
毎日収穫☆やっほ~ です。
(March 6, 2011 08:57:02 PM)

Re[1]:ジャガ植え付け完了(03/06)  
scotchケンさんへ
チオビタドリンクでしょうか(ワライ)
この季節は時折雪が舞い降りたりしますからね
ワラのお布団が良いのか悪いのかわかりませんが
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>おいもさんも温かそうなワラ布団を被せてもらってきっといい気持ちで大きく育つことでしょう。

>愛情ですね~、愛情!
-----
(March 6, 2011 08:57:42 PM)

Re[1]:ジャガ植え付け完了(03/06)  
川内桜子さん
>もうじゃが芋?早いですね。遅くまで頑張って植え付け、ご苦労様です。夕食の一杯は、美味しかったでしょうね。^^
-----
それがですね、夕飯はビールとスルメ、ピーナツもおつまみのみ
一人ですから味気ないホロ苦いビールでした
(March 6, 2011 09:04:24 PM)

Re[1]:ジャガ植え付け完了(03/06)  
スマイルさんへ
ジャガイモ植えましたか、インゲンも・・・
インゲン豆植えてと孫から頼まれてますが まだ種も買ってません

ホウレンソウはかなり大きくなってるんですよ
ホウレンソウを撮ったものじゃありませんが近々アップしてみましょう

自分で植えつけると出来が悪くても美味しく感じます

>おつかれさまです。
>私もじゃがいも植えました。義母からもらって。それに いんげん豆の種に、茎が赤いホウレン草の種も。
>植える場所が狭くわずかばかりですが自分で育てるって楽しいです。
>今は 水菜 サラダ菜 ホウレン草 大根葉 が育っていて
>毎日収穫☆やっほ~ です。
-----
(March 6, 2011 09:09:15 PM)

Re:ジャガ植え付け完了(03/06)  
rirarira14  さん
今年もたくさん取れるといいですね。
我が家はジャガイモ作りは苦手で植えていません。
手抜きばかりするのでできたお芋は青いのばかりなんです。 (March 6, 2011 09:53:29 PM)

Re[1]:ジャガ植え付け完了(03/06)  
rirarira14さんへ
秋は不作でしたから春は大収穫を願っています
私も手抜きで土寄せをしなくてすむように
畝を高く作って少々深めに植えます

昨日始めて見る鳥が畑に来たのですが5メートル先のカメラが取れず写せませんでした
いつの日か来たときはトライしてみます
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>今年もたくさん取れるといいですね。
>我が家はジャガイモ作りは苦手で植えていません。
>手抜きばかりするのでできたお芋は青いのばかりなんです。
-----
(March 6, 2011 10:00:22 PM)

Re:ジャガ植え付け完了(03/06)  
moto888  さん
こんばんわ
おージャガイモ植えないといかん時期ですね
これで肥料も防寒もばっちりで、大収穫できそうですね (March 6, 2011 10:59:07 PM)

Re[1]:ジャガ植え付け完了(03/06)  
moto888さんへ
秋ジャガが不作だっただけに期待倍増です
暖かくなると作りたいものがいっぱい増えますね
~~~~~~~~~~~~~~~~
>こんばんわ
>おージャガイモ植えないといかん時期ですね
>これで肥料も防寒もばっちりで、大収穫できそうですね
-----
(March 7, 2011 08:36:59 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Favorite Blog

ごちそうさまでした♪♪ New! やんちゃまさん

落花生を収穫 New! けんとまん1007さん

行ってきます キモノのQちゃんさん

雪積もっちゃいまし… ゆたろ3さん

つれづれ画像 マッチャン036さん

Comments

グランパ3255 @ Re[1]:テクテク散歩も悪くない😂(11/14) New! Pearunさんへ やはり「地球は沸騰している…
Pearun @ Re:チヂミホウレンソ収穫してみた(11/15) New! 持ち帰りはチヂミホウレンソと結球レタス…
グランパ3255 @ Re[1]:このところの恒例作業😂(11/13) Pearunさんへ ですよね~ いくら頑張って…
Pearun @ Re:テクテク散歩も悪くない😂(11/14) ハイビスカスも最近、1年中みられる様に…
Pearun @ Re:このところの恒例作業😂(11/13) 雑草取りはエンドレスの作業ですかに、運…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: