グランパの気ままな菜園生活・家族

グランパの気ままな菜園生活・家族

PR

Profile

グランパ3255

グランパ3255

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

July 2, 2018
XML
テーマ: 家庭菜園(61432)
カテゴリ: 菜園もよう
生姜が随分と大きくなってきた
1個だけ発芽が見れないので、もう、絶望か

生姜は乾燥に弱いが
今年の九州地区の梅雨模様では
多分大丈夫だろう(今週いっぱいも☂マークが)
今年も大収穫を願っているおじさんです



毎年一畝を植えている、娘達にも分けているが
これで生姜を買う期間は3ヶ月だろうか?
(私は買わないので本当のところは知らない・・・)





真っ黄色の「向日葵」に
梅雨にジメジメを吹き飛ばす力強さと
あたたかい癒しを与えてくれた一時でした

今のところ雨は降ってないが
台風の影響だろうが風が結構吹いている
でも蒸し暑い(動かなければ暑さはそう感じないが)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 2, 2018 08:50:59 AM
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:生姜の現況(07/02)  
mikya5372  さん
生姜も順調に成長していますね。
お料理にも色々使えるし体にも良い生姜はいいですね。
そして、自分で作った生姜は何より安全でしょう。

ひまわりもきれいに咲いて夏っぽいですね。 (July 2, 2018 09:25:34 AM)

Re:生姜の現況(07/02)  
Pearun  さん
生姜ですか、随分間隔を開けて植えているんですね。
あまり見かけない向日葵ですけど、八重の花なんですかね。
普通多く見かけるのは、真ん中に種が出来る品種がおおいんですけどね。
(July 2, 2018 10:50:05 AM)

Re:生姜の現況(07/02)  
こんにちは。
生姜もすりおろしがチューブ入りで売られていますが
自分ですりおろしたのは美味しいです。
いっぱい収穫できるといいですね。

特に新生姜の甘酢漬は大好きです。 (July 2, 2018 12:47:03 PM)

Re:生姜の現況(07/02)  
パピー殿  さん
この長雨で水分が問題なしですね。

台風が接近してます、荒れるのは困るんだけど・・・。 (July 2, 2018 02:49:56 PM)

Re:生姜の現況(07/02)  
epuron5153  さん
こんにちは。

生姜、順調に育っていますね。^^

我家の生姜はもう少し小さかったです。

こちらは今日は良いお天気ですが明日ぐらいから週末まで雨予報が出ています。

台風、大丈夫ですか? (July 2, 2018 02:58:42 PM)

Re:生姜の現況(07/02)  
こんばんは。

生姜が大量に収穫できると良いですね。

ひまわりが大量に咲いて、綺麗ですね。

台風の影響、心配ですね。 (July 2, 2018 09:49:24 PM)

Re[1]:生姜の現況(07/02)  
mikya5372さんへ
生姜を収穫してから
微塵切りやスリおろしとイッパイして冷凍保存してます
これでかなり長い事利用できます
勿論、甘酢漬けもしてもらってます

散歩も色んなものが目に飛び込んできて洒落たものでしょう
(July 3, 2018 08:58:13 AM)

Re[1]:生姜の現況(07/02)  
Pearunさんへ
向日葵も、最近品種が多いですね~

出来る限り大きく分株をさせて大ショウガを採りたいと
間隔を開けているのですよ

(July 3, 2018 09:11:02 AM)

Re[1]:生姜の現況(07/02)  
お散歩うさぎさんさんへ
寿司屋さんの「ガリ」みたいには出来ませんが
我が家も甘酢漬けを毎年作っています

家内が「摩り下ろし」や「微塵切り」をたくさんして
冷凍保存して使ってます
(July 3, 2018 09:13:17 AM)

Re[1]:生姜の現況(07/02)  
パピー殿さんへ
出来る限り、おとなしく通過してほしい台風です
当地は、これからになります(怖いな~)
(畑の水分は十分何ですが・・・)
(July 3, 2018 09:15:32 AM)

Re[1]:生姜の現況(07/02)  
epuron5153さんへ
台風来県の前に昨日畑に行ってきました
雨が降ると言われてましたが降らないで6時間遊んできました

生姜は植えてから収穫までの期間が長~いですよね
その間ハラハラすることが多々あります
(今のところ順調ですが)
(July 3, 2018 09:18:43 AM)

Re[1]:生姜の現況(07/02)  
lemon meint 16さんへ
台風は今夕から騒ぐみたいです
市が防災無線で「避難所を開設しました」と放送しています

今年も大収穫を願っているショウガです
(July 3, 2018 09:21:34 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Favorite Blog

ごちそうさまでした♪♪ New! やんちゃまさん

落花生を収穫 New! けんとまん1007さん

行ってきます キモノのQちゃんさん

雪積もっちゃいまし… ゆたろ3さん

つれづれ画像 マッチャン036さん

Comments

グランパ3255 @ Re[1]:テクテク散歩も悪くない😂(11/14) New! Pearunさんへ やはり「地球は沸騰している…
Pearun @ Re:チヂミホウレンソ収穫してみた(11/15) New! 持ち帰りはチヂミホウレンソと結球レタス…
グランパ3255 @ Re[1]:このところの恒例作業😂(11/13) Pearunさんへ ですよね~ いくら頑張って…
Pearun @ Re:テクテク散歩も悪くない😂(11/14) ハイビスカスも最近、1年中みられる様に…
Pearun @ Re:このところの恒例作業😂(11/13) 雑草取りはエンドレスの作業ですかに、運…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: