グータラーブログ。

グータラーブログ。

PR

フリーページ

2008.08.16
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
いろいろと現地でうんちくを覚えてきましたが

とりあえず写真だけ載せますね。


早朝のアンコールワット見学の後はアンコールトムの見学です。
アンコール遺跡はいろいろと場所が分かれていろんな遺跡が
あります。


アンコールトムの南門です。

アンコールトム南門

アンコールトム南門下から

中にも同じような顔の遺跡がありましたが日本人に一番人気なのは京唄子似の
この顔の遺跡だそうです。

京唄子似らしいです。





明るくなるとこんな風景も。
逆さ富士ならず逆さアンコールワットです。

逆さアンコールワット

アンコールワット。

アンコールワット

アンコールワットの中です。

アンコールワットの中

江戸時代の落書き

上の写真は柱に日本人が墨で何やら落書きしたそうです。
しかも、江戸時代の落書きですって。

アンコルワットを近くで見ると・・・
アンコールワット


そして翌日はタ・プロ-ムと言う遺跡です。
ここは見れば「あ~ここか~」と思うところだと思います。

タ・プローム

カジュマルの木

カジュマルの木が遺跡に絡みついています。そのおかげで遺跡が崩れている
そうです。

タ・プロ-ムの彫刻

木の間からのぞいてます。




カンボジアの踊りも結構楽しめました。

カンボジアの踊り

街の中も歩いてまわりましたが面白かったです。
犬や牛、そしてブタも普通に自由にしていました。

野生のブタ

トゥクトゥクにはかたことの英語で自分で交渉して乗りました。
こういうのも海外ならではの経験ですね。
トゥクトゥクからの景色


観光地は日本と物価が変わらないのもあって$(ドル)を使いすぎて
カンボジア空港を出るときに必要な出国税が無くなってしまいました。

クレジットカードで空港のATMからお金をおろそうと思ったのですが
暗証番号を忘れてしまいお金が出ませんでした。

遺跡をまわっていたときに何度か顔を合わせた日本の方が
「お金貸しますよ。」と言ってくださって、結局その言葉に
甘えてお借りして何とかタイへ行くことができました。

東京の方でしたが、本当に助かりました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.08.17 02:39:34
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

グータラー

グータラー

カレンダー

コメント新着

ぶひじ@ Re:僕の頭の中はコーヒーよりも格闘技か・・・(07/18) 1995年頃には、静岡県磐田郡豊田町の国道…
加藤敦志@ Re:日本フライ級4位 加藤敦志を応援する!(10/27) なんということでしょうか。今初めてこの…
くるみ6516 @ Re:あっ・・・どうも。(11/30) 元気でしたか? いくら若さの差があると…
金比羅系 @ お久しぶりです。 亀田が思ったより強かったなあ・・という…
かねかね! @ Re:あっ・・・どうも。(11/30) 復活ですか? 昨夜の試合はいい試合だっ…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: