すっきりでナチュラルなおうちライフ

Nov 3, 2010
XML
ちょっと久しぶりの更新になってしまいました。



週末少し体調を崩したのと、プライベートの見直したい部分でモヤモヤすることがあり、
ずっと・・・モヤモヤしておりました

一つずつ納得して解消しないとずっと考えちゃって前に進めないタイプなので めんどくさいタイプ 早く解決したいと思います!



あ、体調は軽い 風邪 で・・お医者さんに診てもらい回復に向かっているのでご心配なく(^-^)

実は
たま~にあるコモちゃんの 夜泣き
私は喉の痛みコモちゃんは 人生初の風邪 ですね。鼻水と少しの熱。本人はいたって元気なのですが・・・ ごめんよー(._.)


前回の記事で「なんの病気も無く~」なんて書いたけど、ついにはじめての風邪をひかせてしまいましたしょんぼり
私も「卒乳したから薬が飲めるね」なんて書いた矢先にねいけませんね!




その前回の
「早い月齢で卒乳してしまって寂しい」の記事 にはたくさんの応援ポチやコメント、メッセージ、 心温まる励まし をいただきありがとうございました!!

本当に心癒されました。

親子ともに楽に卒乳することができたのは、コモちゃんが親孝行してくれたのかなーって皆さんのおかげで思えました。



メッセージのお返事が遅れています!少々お待ちくださいゴメンナサイ(>_<)




さて、本題はどこへやらの短さになりそうですが ミッション2010


11月に入って 年末 も気付けばもう目の前びっくり
ラストスパートかけなければ。


DSCN6671.JPG

ウォークインクローゼットに置いてある 思い出箱

高校の授業中にやりとりした 友達との手紙 (笑)


思い出になっていた手紙だけを大事にとってあったつもりですが、今回読み返してみて(笑)
内容が特にいいもの(笑)だけに厳選しました。
今読むとくだらない物も多数あったw

プリントの裏とかに女の子は授業中書きますよね、手紙大笑い
ときにはテストの問題用紙の裏に書いてテスト終了後にもう問題いらないんかい!?と突っ込みたくなるほど熱い手紙をくれた友達(笑)



大事にとってありましたが、
年月が経ち子供も生まれ、「とっておきたい」と思う重要性も変わってきました。


思い出箱の見直し、ざっとしてみたのですが、今度じっくり見直しが必要そうです



「大事と思うものは、年月で変わっていく」  最近強く思います。



ミッション2010 進歩報告




   29通を処分!


計29個 (1997/2010  残り13個


あら!!ゴールがみえてきましたよーーーっ





↓コモちゃん早く治ってね!のポチをお願いしまーす!!
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村
ミッション2010、皆さんも大掃除ついでに一緒に頑張りましょう~








寝室用に欲しいな~~

オイルヒーター

ほんわか陽だまりのような温かさになるそうで。。
フラットなタイプはお手入れもラクだよねー♪♪




うちでは冬になると寝る前は布団乾燥機が重宝してます★

布団がぬくぬくになりますよ♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 4, 2010 10:33:26 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

はちみつへのメッセージはこちらへ
momo_anela☆yahoo.co☆jp
☆を@と.に変換してくださいね

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: