*:.。.☆Tiara☆.。.:*

*:.。.☆Tiara☆.。.:*

PR

Comments

keyco525 @ Re:お久しブログ(12/26) 久しぶり~~ヾ(・∀・)ノ 私も近いけど、…
ずるりんこ @ Re:お久しブログ(12/26) お久し振りです♪ 帰省するんですね!地元…
*ami* @ renee_idplsさん へ(*゚▽゚)ノ お久しぶりです…。 マンションのトラブルです…
renee_idpls @ お久しぶりです☆ マンションのトラブルだいじょぶですか? …
*ami* @ ずるりんこさんへ(*゚▽゚)ノ お久しぶりです☆ お元気でしたか?! …
*ami* @ yakoakiさんへ(*゚▽゚)ノ ミクシィでゎ…いつもコメントありがとう♪ yak…
ずるりんこ @ お久し振り♪ 職場の人たちと楽しそうだね♪ 鍋&酒いい…
yakoaki @ 久しぶりんこ♪ mixiではたまにオジャマしてるけど、楽天では…
なんちゃん@ うちも共働き うちも利用してます。割高にはなるけど結…
*ami* @ yakoakiさんへ(*゚▽゚)ノ お久しぶり!! 元気だったかぁぁぁぃ!…

Favorite Blog

マヨイナガラ。 yatti1112さん
HTML*TIPS ★はなはな★さん
>> HAPPY D… クポシーさん
ずるりん日記 ずるりんこさん
Ie mariage sae318さん
TANTANのお部屋 yukitantan0418さん
Dr.半熟卵のつぶやき… 半熟卵さん
2005.03.08
XML
カテゴリ: 結婚準備
返信ハガキがゾクゾクと返ってくる中で、、書き方がそれぞれ違うから…
見てて面白い…。。返信ハガキの常識みたいなのってあるじゃん…。。
例えば、、ご出席 ご欠席の、「ご」を縦線二本ひくとか…。。
○○○○行って書いてる所の「行」に縦線二本ひいて「様」を書くとか…
全然出来てない人や…ちゃんと出来てる人だったり、、色々…。
年齢が上の人ってそういうのちゃんとしてそうだったのに…意外に書けてない笑
ちゃんと書けてた人って…すっごい少ないんだけどぉー。。。ビクリ。。

すっごいオチャラケキャラの友達が居るんだけど…。。ピンクやブルーや…
色んな色のペンで派手に絵とか書いてたり…笑。

ご出席のところに…「もっっちろん ご主席  しまぁぁーす♪」って書いてたり
楽しいゎ…、、常識も非常識も関係ないらしい…笑。。

案内状のデザインが堅苦しいモノじゃないから…。そういう風に書いてくれるのも
こっちとしてゎ嬉しいんだけど…。。「行」くらい「様」で送って欲しいよね…
一応、、常識として…、、、そういう常識…わからなかったら…、、
私ゎゼクシィnetを見ることにしてるんだけど…。。あれにチャンと書いてあるし…。
社会人として恥ずかしくない程度の常識ゎ持っていたいよねぇヽ(*´∀`)ノ


本日返信ハガキ2枚到着♪
結婚式まであと53日(ノ∀`●)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.03.08 14:02:19
コメント(10) | コメントを書く
[結婚準備] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


「様」くらい…  
*k’s mania*  さん
「様」くらい書いて欲しいと私も思うよ~。
だって自分に招待状が来たら、絶対「行」→「様」に直すし、
「ご出席」「ご芳名」の「ご」の字は線で引くしねφ(-ω-*)カキカキ
私の中ではそれが普通。。。
友達でもそれくらいするけど…まぁ人それぞれだからね~。
でも慶事って「楽しけりゃイイ」って事でもナイと思うので、
やっぱり社会人として恥ずかしくない書き方をしたいし、
それが友達でも、キチンとしてるなぁって、尊敬するよねd(-ω・。)☆ (2005.03.08 14:24:31)

様々ですよねぇ。  
chiya さん
私も自分宛てに返信ハガキをもらったので、その人によってどんな風に書かれているのか見てて楽しかったですよ。そして逆に自分もちゃんとしなきゃ!!と戒めにもなる・・・。
私の時は二重線で消してる人もいれば寿で消してる人もいました。あと、出席に○をして、その上に『喜んで出席させていただきます』と言う人もいましたよ♪
でも・・・これって目上の人にだす時と友人だったりとかで変わるみたいですね。
私はいつも二重線引くだけでしたけど。どれが正しいのかちゃんと調べなきゃいけないなぁと思います。 (2005.03.08 15:13:21)

k's maniaさんへ(*゚▽゚)ノ  
ami0477  さん
『様』くらいって感じですよ…ほんと…笑。。
普段、キッチリした人も、こういうの書くと…
あれ?なんか…ってのがあって…意外でした…。
ちゃんと出来ているとやっぱりカッコイイですよね
私も、そういうのちゃんとしたいな~って思います

許される事なら、、返信ハガキ…画像UP
したいくらいですよ…。。。(一番スゴイヤツw
でも、それゎ危険ですからね…アハハ。。 (2005.03.08 15:40:03)

chiyaさんへ(*゚▽゚)ノ  
ami0477  さん
ゼクシィnetで調べたら…
「自分の住所や名前を書く欄の 「御」「御芳」は必ず消す。 まず出席、欠席の一方を選んで○で囲み、残った項目と上の「御」を二本線で消す。自分の名前と住所の上の「御」「御芳」も同様に消して、名前と住所を書く。返事はできるだけ早く出すことも大切だ。空欄にはていねいな口調で お祝いの言葉を書き添える。出欠に関わらず、必ず一言お祝いの言葉を書き添えるのがマナー。親しい友人でも、くだけた口調は失礼になるので使わないこと。欠席する場合、理由を書いておわびの言葉も添えるが、「仕事の都合で」などが無難だ。その際、お祝いにふさわしくない言葉、縁起の悪い言葉などを使わないように気をつけて。」
って書いてました…。。。
常識の本とかみたら…それぞれ違うけど…。最低限のマナーゎ、身につけたいですよね☆
(2005.03.08 15:42:56)

Re:返信ハガキ。。(03/08)  
yatti1112  さん
そうそう。常識的なことくらいはしてほしいよねぇ。
私も初めて書くとき、相当必死で調べたよ。
でも、届いた招待状が両親の連名だったから、彼女の親のもとへいくと思ってすごく丁寧な言葉でメッセージ書いたら、直接彼女のもとに届いたみたいで(当たり前?)『メッセージがちょっとよそよそしかったね。』って笑われちゃったよ・・・(;´▽`A``
だって知らなかったんだものー。 (2005.03.08 22:05:26)

確かにそうですね。  
sumirehime  さん
私もそうでした。
あと締め切りすぎても来ない人も結構ちらほら。。。
結構順調にかえってきてますか?? (2005.03.08 23:43:58)

yatti1112さんへ(*゚▽゚)ノ  
ami0477  さん
意外にも常識、非常識って…こういう所でわかる
ものなんだなぁって思ってしまったよぉ。。
なんか、年輩の方がちゃんと書いてないのとか
見るとガッカリしちゃった…。。
最低限の常識くらい身につけたいもんね♪ (2005.03.09 09:43:26)

sumirehimeさんへ(*゚▽゚)ノ  
ami0477  さん
今のところ…順調に返ってきてます♪
まだ締め切りまであるので…。。大丈夫かな~と…
でも、締め切り後に返ってくると…困りますよね…

最終の打ち合わせが19日で、締め切りが20日
なんですね…なので…なるべく19日までにゎって
思っちゃいます…。。どーなることやら…笑 (2005.03.09 09:45:03)

Re:返信ハガキ。。(03/08)  
☆み~の☆  さん
分かるなぁ~!

うちなんて1番ちゃんとしてたのがあんくんの後輩の台湾人の女の子でした☆
しかもちゃんと毛筆だったし・・・。
会社の社長とかなんてそのまま「御出席」にデカデカとマル付いてました・・・^^;。
「行」を「様」じゃなくって「御中」に変えてくれてた人もいたっけなぁ・・・。
「おいおい・・・日本人大丈夫か?」って感じでしたよ~。
なんか「良い歳して・・・」って思ってしまいました。
(2005.03.09 11:48:20)

☆み~の☆さんへ(*゚▽゚)ノ  
ami0477  さん
わーぉ!やっぱり…みなさん経験してるんだぁー
『御中』って…スゴイ!!ビックリですよね…。。
さすがに…まだ御中ゎイナイけど…。。
まだ半分も返ってきてかいから…これからあるかも
色々でホント、ある意味…到着が楽しみです♪

目上の人って…意外にも書けてない人多いですね
みーのさんも社長さんがそうだったんですねー。。
うちもこの人ゎ!って人が…でかでかと○で…。
「ご」を消すことなくちょっと笑っちゃいました… (2005.03.09 12:42:28)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: