ご飯・丼物

レシピ内にお助け調味料やグッズが出てきます。

料理時間の短縮や味を一発で決めるための便利モノのご紹介です

文字色が違うところをクリックすると見ることができます
簡単目玉焼き丼 調理時間5分

1.半熟とろとろ~っの目玉焼きを作ります

2.丼にあつあつご飯をいれその上に目玉焼きをのせます。

3.キザミ海苔や貝割れを飾って醤油をかけて出来上がり♪
※黄身の真ん中を箸でつついて醤油を入れ、
黄身をくずしながら食べるとサイコ~!
蓮4044 
あっさり焼肉丼 調理時間10分

1.牛か豚肉<コマ切れでOK)を炒めます

2.肉の色が変わったら玉葱をくし切りにしたものを加え軽く炒めます。丼にあつあつご飯をいれその上に2をのせます。

3.千切りにした大葉を飾って醤油をかけて出来上がり♪
※大根おろしをのせてもあっさりおいしいです!
蓮4044 
鶏照り焼き丼 調理時間10分 (調理時間のみです)

※あらかじめ漬けタレを作っておきます。

配分は比率ですので人数で調整してください

砂糖1・酒1・みりん2・醤油3・かつおだし(粉末可)少々・水少々
※タレは多めに作ってください(甘めのほうが出来上がりがおいしいと思います)

1.鶏のもも肉をフォークでつついて穴をあけます
漬けタレに肉を10分漬けこみます

2.フライパンでサラダ油を熱し肉を皮のほうから中火で焼きます
焼き色が付いたらひっくり返し火が通るまで焼き、ぶつ切りの葱を加え軽く焼きます。3.漬けタレの残りをフライパンに流しいれ煮立ったら
火を止め肉を取り出し食べやすい大きさに切ります。

3.丼にあつあつご飯をいれその上に3とフライパンに残った葱とタレをかけます

4.刻み海苔と貝割れ大根を飾れば出来上がり♪
蓮4044 
パラパラ炒飯(2.3人前) 調理時間10分

1.ボールにご飯(冷たいほうがいいかも)を入れ、生卵を割りいれグチャグチャに混ぜる

2.サラダ油を熱したフライパンに1のご飯を入れて強火で炒める

3.ハムや焼き豚等刻み入れ、葱を入れて炒めて出来あがり♪
※卵でご飯粒に膜を作るので強火で炒めてね
蓮4044 


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: