PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.10.28
XML


こんばんは!

​​

突然ですが、


​お宅に成長期の男子はいますか? ​​




我が家には中学1年生の男子が1名おります。



小学校の低学年までは、
家族3人で米を炊くのは1合半でした。


現在。


​1回につき、3合。​
(うち2合を息子が消費)



↓今日の鍋(土鍋がめんどくさいので鍋で作る)






豆腐・油揚げ・丸天(さつま揚げみたいなもの)・キムチ・大根・人参に、
山盛りの豚バラ。


さらにもやし・ニラを追加し、サリ麺まで入れます。


今までならこの半量でも余っていたのに。


最近ではやけくそで「嘘だろ」って思う量を作ってますが、
恐ろしいことに消費されます。息子の胃に。



イヤー、どうなってんだ成長期男子の食欲ってやつァ。。





ちなみに画像下に見えますのは、愛犬のかわいい脚です。



ものすごく邪魔な位置で、いっしょに食事の準備をしてくれます。





食費がすごいんですが…、
あと5年くらい乗り切らねば…。

​​​​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.10.28 20:29:25
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:やけくそ、山盛り(10/28)  
usausako33  さん
こんばんは。そしてはじめましてです。
いつもブログ拝見させていただいてます。
ブログの内容(保護者関係の話)が他人事と思えず..
我が家には、反抗期の中3男子おります。そのほっそい体のどこに入るんだと言うぐらい食べます。そして、背がぐ〜んと伸びました。物価高のなか、食費がかかるのは痛いけど息子のためなんでやりくりしてます。
それでも、太らないから羨ましい限りです。
ブログ楽しみにしてます。
(2024.10.28 21:08:51)

Re[1]:やけくそ、山盛り(10/28)  
WARMER  さん
usausako33さんへ

コメントありがとうございます!

中三男子ですかー。それはそれは食欲もすごいのでしょうね!
成長期は基礎代謝も活発なので、太らない無敵時期ですよね~。うらやましい。

保護者関係、小学校で地獄が終わるのかと思っていたのに、
ふつうに活動が更新されていて驚きました。

わたしのところはPTAだけでなく、地域の活動も活発で
コミュ障のボッチにはつらすぎる環境です。

お互い頑張りましょう~! (2024.10.29 22:07:15)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: