キムチの気持ち*聴神経腫瘍

キムチの気持ち*聴神経腫瘍

PR

Calendar

Profile

エーちゃん0620

エーちゃん0620

Category

カテゴリ未分類

(14)

韓国

(17)

日記

(201)

SE7EN

(31)

闘病日記(聴神経腫瘍)

(30)

音楽

(8)

ドラマ

(9)

映画

(4)

テレビ番組

(5)

レンタルDVD

(0)

DVD

(0)

(0)

宮S

(0)

韓国ドラマ・映画

(0)

Live

(4)

(0)

KPOP

(1)
October 13, 2008
XML
テーマ: 闘病日記(3819)
病気の記録として残しておきます。

11,12日と秋祭りでした。


旦那の看病しながらでも
無理なく祭りの日を目標に自分の体調管理してました。


今年は役員でもないし
祭りのお手伝いは12日だけという約束で。


なのに11日久々にかなりキツイ眩暈。


マッチ棒にでかい粘土の団子をくっつけたような感じで
全然バランスがとれません。

寝ててもクラクラきてます。


入院中を思い出した。

これはひょっとしたら入院かも、、


数日前も寝ててクラクラしてたんです。
ひょっとしたらまた頭にできてるのかも、、

その不安と明日私は接待係なんだから今日中に治さないとという気持ちが闘いながら寝てました。
結局その日はファジャンシルへは行けるようになりましたが
家の中のことは何もできない状態。


眩暈の薬や点滴は効かないんだよね




12日の朝、、
服を着替えるだけで吐き気がする。



6時半に公民館へ・・・
歩くだけでバランス取るのが必死。
心の中で去年はお手伝いできたのに
今年も祭にむけて身体、無理してなかったのにと何度も繰り返す。


役員さんに「しんどそうな顔やわ。帰って休んでちょうだい。」と云われた。


玄関周りを片付けてからお言葉に甘えて帰って寝てた。


お昼は山で食べることになっている。

休ませてもらったおかげでだいぶんらくになったので
車で山の下まで送ってもらい
接待係の人にすみませんでした~。と言おうと思いながら山へあがると

なんだ?みんな知ってるじゃないか。。
「エーちゃんが来てないやん。って話になって体調悪いらしいって聞いてん」だって。
(お祭りみたいな集まりがあるときに体調崩すとあかんね)


「大丈夫?」とか「昼からも接待しなくていいから休んどいて!」とか


いえいえ、、山に来たからにはちょっとくらいフラフラしたって帰りませんよ~。そう覚悟で山に来たんですから


帰りよ~。の言葉に私は
「いや、私は皆のところに出れたら嬉しいんや。
ダウンしたらまた私は病気だーーーって悲しいし皆にも申し訳ない気持ちで
心苦しいんや。」と
そう言ったらわかってくれて解散の22時前まで接待頑張りました~


途中何度もあかん!って波が来ましたが
明日寝てても別にええやん。今日、みんなと頑張らないと!!!の気持で乗り越えました。
いや、こればっかりは頑張ろうと気持があってもできないときはできないんですよね。
気持ちがあって頑張れた!
これです!
これが嬉しいです!





しかしどーしたんだろう@@?
何で酷い眩暈がきたんだろ???

困るわ~~。病院行ったほうがええかな?
ほんまにまた腫瘍ができてたりして><;いやや~~~、、怖いわ~。



昼からの接待係でしたが
久々にこんなにたくさんの町内の人と会って話できて
楽しく接待できて
良かった良かった~~~~です。



しかし、旦那の調子が悪いことを知られてしまった。
「どないしたん?」「どこが悪いん?」
聞かないでおくれ~~--;
知られたくないんだよぉ。
そっとしといて欲しいわい。。












ランキングに参加しています。
本日も~~よろしければポチッとお願いします ココ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 13, 2008 05:36:29 PM
コメント(12) | コメントを書く
[闘病日記(聴神経腫瘍)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:お祭りに参加(10/13)  
*WAKO*  さん
お疲れ様ー。
症状は私にもあるので、つらいの分かるよ。
気力さえ奪われそうになるよね。
んで、不安がよぎるのも分かる。
私は定期的にMRIやってるけど、エーちゃん、どう?
最近、そうだなあ、1年以内でやった?
医大付属病院だと、医師がコロコロ変わるので、
主治医どころか、担当医までいなくなっちゃったりで
私の脳内見た事ある先生なんか一人もいなくなっちゃったり、っていうのが多いから、ちょっとそういうのが嫌なんだよ。
信頼して命預けた人たちはどっかいっちゃって(行き先知ってるけどさ)
カルテ見ただけで、こっちが色々話して説明しなきゃいけない場合とか多くなると、信頼できなくなってきちゃうんだよね。
話しやすい先生とかじゃないと、ちょっと具合悪いな、ってのも言い出しにくかったりさ。
「その程度で検査したいんですか?」とか思われたらどうしよう、とかさ。
んでも、MRIは装備も高いんで、どんどん使ってモトとらなきゃいけないから、検査ウェルカムなんだけどね。
患者にしても、安い検査ではないし。

多発する(別の場所)にってのはほぼ無いと思うんだが
やっぱり、完全摘出じゃないと、ちょっとでも残ってりゃ誰もが再発の可能性あるからね。

少しでも横になって休める時間があればいいんだけど。。。
(October 13, 2008 07:16:50 PM)

Re:お祭りに参加(10/13)  
ジウニー  さん
今はもう大丈夫ですか?
ゆっくりしてね~~。。


(October 13, 2008 08:07:25 PM)

Re[1]:お祭りに参加(10/13)  
*WAKO*さん

なんとか治まったからよいけど
手術前って寝るのが怖かったんよ。
寝て次の朝起きれなくなってる・・・ってことがよくあったの。
だからそうなったらどうしょう。。って怖い。
昨日は怖くて疲れて眠いんだけど眠れなくて
精神安定剤(ソラナックス)飲んだよ。
ひょっとすると脳室に水がたまってるのかなあ?
どちらにしても検査してもらったほうがいいですね。

MRIは1年3か月検査してないです。
CTもな~~んも検査してないです。
うちも医大付属病院だけど
先生ね~~、いなくなっちゃうからね。。
ある程度のことはカルテに書いてあっても
新しい先生は説明がいるもんね~~。
面倒くさいわあ。
そうそう、先生にもよる。
話しやすい先生がいいね。
また医大は遠いんだよね、、

無理しないで生活しててもいきなりこーゆーのが来ると焦る。(いや、ストレスかも。)
怖い。予定立てられないじゃん。。

ありがとうございます。
休める時間が必要なようですね♪
(October 13, 2008 09:38:49 PM)

Re[1]:お祭りに参加(10/13)  
ジウニーさん

今はフワ~~っとしてますが大丈夫です^^
土曜日はヤバかったです。
体調が良くなると気分UPだけど
その反対だとdownしちゃいますね。。
ありがとうございます~~♪
(October 13, 2008 09:40:44 PM)

Re:お祭りに参加(10/13)  
buseiou211  さん
おひさですー!
無理しないでね★
私も今日は久々に介護から開放されて
だらりとしてます・・。
(October 13, 2008 10:13:01 PM)

Re:お祭りに参加(10/13)  
ペコ2008  さん
大丈夫ですか?
やっぱりストレスも関係してるのかな?

体がつらいでしょうけど気持ちは負けないように・・
楽しいこと考えてくださいね。 (October 13, 2008 10:45:48 PM)

Re[1]:お祭りに参加(10/13)  
buseiou211さん

お久デス^^
普通な動きができると楽しいけれど
ダウンな日は出口のないトンネルですわ~。
なんで自分はこんなんやろ@@?って悲しいです。

だらりんこできてるのね~♪
そんな時間が必要ね☆゛
ありがとうございます☆

(October 13, 2008 10:50:59 PM)

Re[1]:お祭りに参加(10/13)  
ペコ2008さん

ストレスもあるのかなあ?
ここまでの眩暈は久々なのです。
腫瘍ができてたらヤダな。まだ原因はストレスでしょう~。のほうがいいです。

現実を受け入れて
その中で楽しむしかないですね。
ありがとうございました~☆゛
(October 13, 2008 10:59:48 PM)

おはよ~~・・  
その後どうですか?
お祭りは・・やはり胸も騒ぎますし参加して
達成感!ってのも味わいたいし~
でも、・・からだが・・となると

ジレンマですね・・

え~ちゃんままも限界!ってとこまで
動いちゃうんでしょうね~

今日は?ゆっくりですか?

少しずつでもいいほうに向かうように・・
(October 14, 2008 10:03:04 AM)

ご無沙汰してます~  
ひろみ(70%)  さん
よく乗り切りましたね!!えらいっっ!!

最近、吐き気に悩まされてます。
気持ちが負けやすいのかなぁ?
気持ち悪くなるかも・・なんて思っただけで吐けます。

脳に異常あるんでしょうかねぇ?
もともとリバースしやすい体質なんですけど
頻度が上がった気がします。
(October 14, 2008 01:10:59 PM)

Re:おはよ~~・・(10/13)  
とっちゃんrmさん

「すみません。出来ません。具合が悪いんです。」
この言葉は今までたくさん使ってきて
すごく心苦しかったんです。
協力できるときにはみんなと力合わせて
楽しくやりたいですわ。
昼から参加だったけど
参加できて良かったわ~♪

動きだしたらどこが限界かわかんなくなるのら^^;
日にちがかかりますけど
少しずつ復活に向かってるようなので
今はじ~~っとしてます~☆
ありがとうございました~~^^
(October 14, 2008 07:08:15 PM)

Re:ご無沙汰してます~(10/13)  
ひろみ(70%)さん

乗り切れてよかったです。。
これが動けなくなって迷惑かけたり
全く接待の用事できなくて寝てて
元気な日に外歩いてるの目撃されたら・・・。
気持ちが頑張っててもダメな日はダメなんだけど
今回はホント良かったです。。

ひろみさんの吐き気は三半規管が弱ってるのかもですね。
そんなときは身体を休めてあげるか
内科でも処方してくれる安定剤なんかを飲んだら大丈夫だと思うんですが・・・。
脳が気になるのなら
簡単な検査でCTを撮ってもいいかもですね☆

ありがとうございました^^ (October 14, 2008 07:16:42 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: