3連休
土曜日 午前中出社 午後畑
日曜日 午前中沢庵漬け 午後孫ちゃんのおもり
月曜日 午前中庭木の剪定 午後お買いもの
意外と忙しい日々でした・・・
親子3人の楽しい旅行も 自宅に帰るだけ となり
鹿児島空港で
旦那は 我慢していたビールをどうしても飲みたいらしく(^^ゞ レストランへ
わたしと娘は お土産物屋さんを物色
思い思いの時間を過ごして 飛行機へ
離陸して シートベルトのランプが消え
「今度は大丈夫?お腹痛くない?」
『うん 大丈夫』
という会話をしていたら
バタン
え??
通路前方・・というか すぐ近くに
女性が倒れているではありませんか
前の席のおじ様が 「大丈夫ですか?」と声をかえている
後ろを振り返ると CAさんたちはドリンクサービス中で 気が付いていない
「すみません」と思わず声を出して 手を振ると
事態に気がついたCAさんが来て
「どうしました?」と
すると 2列くらい前に座っていた女性が
「わたし 医者です 産婦人科医です」と来てくれて
「彼女 妊娠をしているようなので このままにしてください」と
足を上げてください
ブランケットをお願いします
と産婦人科の先生の言うとおり テキパキと動くCAさん
周りにいるわたしたちも 自分のブランケットを手渡して
後ろの席の方は自分のキャリーバッグを差し出して 足を載せる台代わりに
羽田空港まであと少し となったときに
通路に寝かしておくわけにもいかないよね。。と思っていたら
中ほどの3人の座席の人を移動させて
そこに寝せることになったらしく・・
「彼女は妊娠をしています 自分で立つとおなかに負担がかかるので 抱えて寝せたいのですが」
という女医さんの指示に 近くの男性たちが立ち上がり
せーの という掛け声をともに
静かに彼女を持ち上げて 静かに座席に横たわせる
その中には 旦那も
昨日 飛行機で娘が世話になったから 恩返し
と 笑う旦那
あのときの女性 大丈夫かな?
と 今も 気になっているんですよね
飛行機を降りて モノレール
第2ターミナル なので 折り返し運転
4人掛けの座席に座ると
あれ・・前のお客さんの忘れものが
ペンケースでした
もう いないよね・・
どうする? 届ける?
ちょうど通りかかった駅員さんを 呼びとめて手渡すことができました
昨日 モノレールに落としたスマホのお返し
と 3人で(*^^)v
小さな恩返しには なったかな~
ちょっと長くなりましたが
3人旅 全編終了です
お付き合い ありがとうございました