全4件 (4件中 1-4件目)
1

こんにちは。もりもりクロちゃんです。今日、少し壁紙剥がしをしました。今まで経験したのは、壁が板(化粧板?)だったので、壁紙を貼るだけだったので、今回壁紙を剥がすのは初めてでした。壁紙を剥がすというのに、脚立を忘れてしまったので、手の届く所まで。綺麗にぺろ~~んと剥がれる事はないと思ってましたが、それにしても汚い💧霧吹きも忘れ……💧スポンジに水を含ませ、やったり……。薄い紙がなかなか剥がせないです。作業の途中、ネットで調べてみたら、……薄い紙は剥がれない場合は、そのままで良いです。新しく紙を貼る時、糊と同時に壁にしっかり付くので、大丈夫……、との事です。どこまで剥がせば良いのか、悩みますな。まだまだ途中なので、次回にがっかり、綺麗に剥がそうと思います。(また写真が横になってしまった。なぜだろ?)皆さま、ご指導くださいませ。もりもりクロちゃん。
2019年06月16日
コメント(0)
こんにちは。もりもりクロちゃんです。これから始まるリフォーム。まず何から始めたら良いのか、効率が良いのか……。電気水道の開通から始まり……、まず掃除ですかね。業者にお願いしないといけない箇所もあります。壁のクロス貼、床(畳→クッション)は、大好きな作業。スケジュールに合わせて、買うものも考えないとです。そうそう、流し台を考えないとです。新品購入だと良い値段が……。そこそこ程度の良い中古品や新古品ってどこに売ってるのか……リサイクルショップか。前は大きい車がありましたが、今回は普通の乗用車しかないので、色々、色々、大変です。試行錯誤、ガンバります。皆さま、ご指導くださいませ。もりもりクロちゃん。
2019年06月13日
コメント(2)

もりもりクロちゃんですこのたび、物件ゲットしました!契約・決済、無事終了。2号マツコ以来です。マツコは、巨大一戸建てでしたが、今回は、可愛い平屋一戸建て。前回に比べたら、だいぶ楽な自力リフォームですが、何せ久しぶりの事。前回は、モモちゃんという強力助っ人(いやいや、凄腕即戦力)がいましたが、今回は私一人。全てが心配でございます。5分で出来る作業も、一時間かかったりする事も多々あります。ちょいちょいリフォームの様子をお話ししていきたいと思います。早速、駐車スペースの除草作業。〈ビフォー〉〈アフター〉(何で写真が横になってしまうのか???)まだ全部除草しきれてないので、後日ガンバります。いよいよスタート!皆さま、ご指導くださいませ。もりもりクロちゃん。
2019年06月11日
コメント(4)
何年ぶりだろうか…7年……、色んな事がありました~。もりもりクロちゃん、復活します。ド素人リフォームの再開、「おいおい、マジか」の作業がてんこ盛り。めげず、ガンバります!
2019年06月10日
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1