くみの しあわせ日記 !?

July 28, 2007
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
皆さま お久しぶりです☆


殺人的スケジュールの真っ只中・・・ちょっとお休みを頂きました!


お休み前日は
本当に死んでしまいそうでした_(^_^;)


あまりの疲れで
ぜんぜん寝入ることが出来なかったのですが

4時起きで出発しました!



毎年恒例の 長野旅行です♪


今年は 諏訪の親友宅へはお邪魔しませんでした~


私のスケジュールの都合で

7月末にしたので
親友とは入れ違い。。。!

いまごろ到着してゆっくりしてることでしょう!



今年の行き先は
乗鞍高原 & 上高地 です!


長野に毎年行ってますが
10年以上ぶりです(*^_^*)


乗鞍は子供の頃に見た
絶景が忘れられず
今も心の写真は色あせていません。


子供心に思ったのです。

それから何回目ですが
やっぱり最高でした!




宿泊先は
乗鞍高原のペンション  「COME'S(カムス)」さん



とってもゆっくりさせて頂き
美味しいお料理と 天然露天風呂で
本当に癒されました~

お世話になりました(^o^)



とっても良かったので
後々 ゆっくりとご紹介いたしますね~!






当日 乗鞍に到着して
一番に行ったところは

「ル・コパン」 という素敵なパン屋さんです☆
ル・コパン

ここで昼食をとりました!

乗鞍では有名なパン屋さん

12時半ころでしたが
もうすでにパンは少なくなっていました~

ルコパン
山小屋風の可愛い店内に並んでるパン


ル・コパンのパンは
国産小麦、天然塩、有機ドライフルーツ、高原の水

山ブドウの天然酵母の石窯パンです!

ルコパン

どれもめちゃめちゃ美味しくって
かなりの感激でした!

とくに、じゃがいもパンは
ハード系のパンに
男爵か北あかりかな?って思うのですが
ほくほくのじゃがバターがまるまる1個入っていて
なんとも至福の味でした!

そして、近隣でとれるブルーベリーをふんだんに生地に使った
ブルーベリーパンも最高に美味しくて!

どれも甥っ子がかぶりついて離しませんでした(>_<)

そして2種類にピザを注文。

信州きのこ

野菜

信州きのこのピザ と
野菜のピザ!

なんて美味しいんでしょう~~!

とくにきのこのピザは私はお気に入り!
しめじ、エリンギ、マイタケ。。。
こんな美味しいとは。。。!
シンプルな見た目にたいして
きのこの主張もほどよい感じ。。。

野菜の方もかなりの美味しさ☆
ズッキーニやじゃがいも(こちらはメークインタイプ)
天然酵母の生地も最高ですね!

屋外で頂く美味しいパン。。。
最高です!
高原の空気もスパイスですよね☆


その後、乗鞍に数ある滝の中のひとつ
「善五郎の滝」へ行きました!


20分ほど山へ歩き進むと
滝に出会う事が出来ました!
ちょっと曇り気味の天気でしたが
滝は絶景でした!

善五郎の滝


小学生くらいの集団が
シャワークライミングをしていて
滝にむかって登っていました!
「がんばれ~!」
楽しそう。。。(^_^)
あの子たち良い経験ですよね~♪
私も20代の頃、シャワークライミングをしたい!って思ってたのですが
今は歳のせいか思わなくなりました。。。こんなことではイカンですね~(-_-)

なんかやりたくなりましたもん!



絶景の滝を見終えて

ペンションに行くことにしました!

乗鞍のスキー場のすぐ近くにありました!
素敵なところでした☆

お部屋を案内して頂くとき
1歳の甥っ子は
なんとも楽しそうな顔をして着いて来ました!
「お部屋はどこかな???」

甥っ子たち2人が居たので
私と妹は和室
両親は洋室(ベッド)にして頂きました。

そして、一番嬉しかったのが
天然温泉の岩露天風呂。。。

ペンション 岩露天風呂

私の疲れはピークだったので~
まずお風呂に入りました!

甥っ子たちを連れて
妹と母はレンタサイクル。。。

「いってらっしゃ~い!」

温泉につかると本当にホッとしますね~
運転&睡眠不足、、、& 仕事の疲れがとれて無かったことに
気づきました。。。

乗鞍の温泉は最高でした!

その後、、食事までの間
言うまでもなく寝てしまいました(-_-)


少し休ませてもらって
美味しい食事を頂きました!


お食事は
かなり美味しい コース料理でした!

その一部をご紹介~


サーモン
ちょっと写真が暗くて申し訳ありませんが、、、

前菜の 「サーモン アボガド ヨーグルトソース」
おいしかったです~!

魚
お魚の料理は 「メバルのトマトソース」でした!

皮をぱりぱりに焼いていい焼き加減と
トマトソースがマッチして
とっても美味しかったです☆


食事の時に 「ママ ママ~」 とずっと呼んでいて・・・
騒がしくしてしまいすみませんでした・・・



美味しいお料理を頂き
本当に癒されこの日は熟睡。。。

こんなに熟睡出来ることは
ここ最近なかったと思います。。。

仕事のことも忘れて
ゆっくりすることに専念できるというか。。。


とはいえ
夜中 甥っ子に起こされもしたのですが!
甥っ子はキョトンと私をずっと見ていました。
「なんでここにいるの?」って感じ。

その後、ミルクを飲み
朝まで寝てくれました~(*^_^*)

兄弟でも
ぜんぜん性格がちがうものですね~!

お兄ちゃんはおとなしくお利口さんでした。。。





                  ・・・つづく





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 28, 2007 11:02:40 PM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:夏休み・・・その1(07/28)  
uca*  さん
とても良い気分転換になりましたね~
信州は冬はスキーで昔はよく行きましたが
夏の景色は全然違うのでしょうね。
ペンションもパン屋さんもとても素敵で
特にパン屋さんの素材の良いパン食べてみたいです~♪
きのこも天然なのかな?天然の舞茸を食べてみたいなぁ。
長野産のブルーベリーも美味しそう♪

くみさん、熟睡できて良かったですね。 (July 29, 2007 02:09:47 PM)

Re:夏休み・・・その1(07/28)  
読みながら甥っ子ちゃん、子供らしくって可愛いですね。ほほえましいです。
緑や滝を見たらもう涼しげ・・うちはまた今年も受験生とクラブに忙しい三男とワンコの為にどこにもいけません。何年、旅行に行けないんでしょうか。
みなさんの画像を見ながら行った気持ちになって、パン屋さんも信州の素材を使って美味しそう~。
くみさんの疲れをこの旅行でとってくださいね。 (July 29, 2007 02:58:25 PM)

Re:夏休み・・・その1(07/28)  
お話を聞いているとこちらまで癒されます。
長野の美味しい空気は心を和ませてくれますね。
ご家族で行かれた旅は日頃の疲れをとるのに最適だと思います。
美味しいご馳走にくつろげる温泉・・そしてゆっくり体を休めることが出来たようですがさて次は~♪
楽しみにしています。 (July 29, 2007 05:13:50 PM)

Re[1]:夏休み・・・その1(07/28)  
hanacyan93  さん
uca*さん
>とても良い気分転換になりましたね~
>信州は冬はスキーで昔はよく行きましたが
>夏の景色は全然違うのでしょうね。
>ペンションもパン屋さんもとても素敵で
>特にパン屋さんの素材の良いパン食べてみたいです~♪
>きのこも天然なのかな?天然の舞茸を食べてみたいなぁ。
>長野産のブルーベリーも美味しそう♪

>くみさん、熟睡できて良かったですね。
-----
ありがとうございます☆
久しぶりに熟睡出来ました(*^_^*)
私は長野は4シーズン素敵だと思いますが、やっぱり夏の美しさは日本一だと思います!
あんなにきれいなグリーンと空気は北海道にもない清々しさだと思います。。。
是非一度夏の長野へ行かれて見て下さい~(^_^)
(July 29, 2007 07:29:27 PM)

Re[1]:夏休み・・・その1(07/28)  
hanacyan93  さん
カシュカシュ0278さん
>読みながら甥っ子ちゃん、子供らしくって可愛いですね。ほほえましいです。
>緑や滝を見たらもう涼しげ・・うちはまた今年も受験生とクラブに忙しい三男とワンコの為にどこにもいけません。何年、旅行に行けないんでしょうか。
>みなさんの画像を見ながら行った気持ちになって、パン屋さんも信州の素材を使って美味しそう~。
>くみさんの疲れをこの旅行でとってくださいね。
-----
ありがとうございます♪
カシュカシュさんのお宅では、子供さんがちょうど忙しい時ですもんね~
子供の頃から毎年恒例で信州に行っていますが、受験の年も欠かさず行っていました~なので大した学歴じゃないのですが。。。(^^;)
愛犬も連れて行ってたんですよ!
毎年行ってても、毎回違うところを回ってると一週しても10年以上だったりするんです!
素敵なところで いつも癒されて帰ってきます(*^_^*)
(July 29, 2007 07:33:23 PM)

Re[1]:夏休み・・・その1(07/28)  
hanacyan93  さん
カフェ☆モカさん
>お話を聞いているとこちらまで癒されます。
>長野の美味しい空気は心を和ませてくれますね。
>ご家族で行かれた旅は日頃の疲れをとるのに最適だと思います。
>美味しいご馳走にくつろげる温泉・・そしてゆっくり体を休めることが出来たようですがさて次は~♪
>楽しみにしています。
-----
長野の良さがお伝えできたみたいで良かったです!
毎年、一番忙しい時期にお休みするので、実は体力的にはヘトヘトだったりするんです。。。
昨年は元気でしたが、一昨年前は帯状疱疹が出来てたり、その2年前は、旅先で急性胃腸炎になって救急病院で点滴を受けたり。。。
でも、旅行がなければ癒されることはなかったかもしれません~
あの空気と緑、、、毎年恋しくなるんですよ(*^_^*)
素敵なところですね♪
(July 29, 2007 07:37:00 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

hanacyan93

hanacyan93

Comments

hanacyan93 @ Re[1]:お知らせいたします。。。(03/14) Kouglofさん ----- すごく嬉しいです(*^…
Kouglof @ Re:お知らせいたします。。。(03/14) くみさん、ご無沙汰しています。 新し…
hanacyan93 @ Re:オマケやったんですね(02/26) gold mountain さん ----- ありがとうご…

Favorite Blog

素敵Life style yuriさん
NAONAO焼きた… NAONAO3さん
平凡ワーキングマザ… suzzooooさん
ロコロコ ロコロコ39さん
sweet diary mocamoca39さん
美味しい食卓・やさ… *ちゅんちゃん*さん
Kouglof's Cafe☆ Kouglofさん
SWEETSな日常 ☆き・ら・ら☆さん
ありふれた台所 tentenayaさん
Sweet’s Di… カフェ☆モカさん

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Free Space

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: