全133件 (133件中 1-50件目)
旦那さんが取引先から チケットを貰って来てくれたので JFLの試合を見に行ってきたよ 昔よく友達にご招待席で連れて行ってもらってて、 その時に活躍してた選手がいたりして ちょっと嬉しかった反面、 格下のチームに落ちた彼のことが 今どんな気持ちでプレーしてるんだろうかと 切なくなった。 (余計なお世話なんだけど) なかなか両チームも攻め切らず、 引き分け。 そのまま終わりかと思ったら、 最後にPK戦になっちゃって 小さい競技場でお客さんも少なかったから 思いがけず間近で見れた。 PKって何回見ても心臓に悪い… 結果、ホームチームが負けちゃったんだけど よくよく思い出してみたら、 私が見に行くサッカーの試合って ホームチームが負けることが多いんだよね… 選手のみなさんなんだかスミマセン… 旦那さんは久々の試合にはまったらしく、 次はチケット買ってスタンド席で見たいんだって! 私も連れてってくれるかなぁ?
May 11, 2008
重いっきり険悪ムードになりました… 大人げない私が悪いのか、 それとも独り暮しの 自由気ままな生活パターンが抜けきらない 旦那さんが悪いのか… とにかく一日中一言も会話せず 目を合わすことさえもせずに 『誕生日なのに』 と多分お互い心の中でぼやきながら過ごしました。 大人げないのはお互い様か… 誕生日で一つ歳を重ねても 進歩の無い二人です。
Mar 9, 2008
不健康だけど、今日の私の晩ゴハン。 なんか食べる気がしなくて… お医者さんにも 『固形物は食べちゃダメ』 って言われてるから、 ちょうどよかったのかもね… 明日までに頭痛が無くなってくれてるといいんだけどなぁ~
Mar 2, 2008
なかなか吐き気が治まらないので 仕方なく病院に行ったら、 『風邪かもね』 って診断でした。 あとはお腹のリンパが腫れてる(?)らしく 食べ物禁止令を出されました… でも食べないとお腹空きすぎて眠れないっ(怒) 消化のいいのだったら食べてもいいよね…? なんて自分を甘やかしつつ 冷凍のうどんを買って帰ったけど いざ帰ったら作る気力も無くて… そんな私に旦那さんが作ってくれました 【ちょっとぞうすい(かに味)】 わ…わーい 卵入りだー ご飯固いけど大丈夫かなー? なんてね、作ってくれるだけマシか…
Feb 29, 2008
今日はセロリが安かった♪ 前に友達とホテルのランチバイキングに行ったときに すごく美味しかったので、 真似して作ってみました☆ 【たことセロリのサラダ】 セロリ 3本くらい 茹でたこ 1本 ささ身 1本 マヨネーズ 大さじ6 お酢 大さじ1 砂糖 大さじ1 (市販のドレッシングでも可) あとは切って混ぜるだけ! 簡単すぎるけど美味しいですよ~
Feb 28, 2008
今日はほうれん草が安かった~ 3束も買っちゃいました☆ とりあえず2束は保存用に茹でて、 残りの1束は晩ごはんに。 【豚肉とほうれん草のガーリック炒め】 ほうれん草 豚肉 にんにく クレイジーソルト オリーブオイル 材料これだけなのに すっごく美味しいんです☆
Feb 27, 2008
今日の晩ごはんは簡単にパスタ! 困ったときはパスタに頼っちゃってますね 今日はスーパーでエビが安かったから、 前に買ってたアボカドで作っちゃいました~ 簡単なのに美味しい☆ 残ったエビでグラタンも。
Feb 25, 2008
昨日の晩ごはんの 手抜きハヤシライスを ちょっとアレンジして 今日はオムハヤシ!! 30分でできちゃった☆
Feb 7, 2008
1月の最後の仕事は、 税務署と市役所に書類提出でした~ 30日は風邪でダウンしたけど 何とか無事に提出できてよかった…ホッ 例年通り部長に怒られながら 税務署提出用の調書を作成して、 市役所の市民税課に提出する総括表を書いて 途中で泣きそうになりながら 何とか仕上げたよ… 晩ご飯作る気になれなくて、 今日はPizza!!
Jan 31, 2008
仕事中に寒い寒いと言ってたら どうやら寒いのは私だけみたいでした…〓 悪寒だったみたい コンビニでカイロ買ってきてもらって貼ったけど それでも寒気が治まらなくて 1時間だけ残業して 旦那さんにご飯作れないって電話して 薬局に寄ってからやっと家にたどり着いた… どうせ旦那さんは私の分のご飯は作ってくれないから 雑炊でも…って思って作ってたら旦那さん帰宅。 「なんだ起きてんの!?だったら買ってこなかったのに」 だって…〓自分の食べる分しか買ってこなかったくせに〓 なんだかその一言で気力無くして 薬飲んでふて寝しました。 何で結婚したんだろ…?
Jan 29, 2008
わが家ではお肉が安いときにいつもこれを作って冷蔵庫で保存してます!肉うどんにしたり丼にしたりそのままお弁当のおかずにしたりご飯作りたくないなーって時に使いまわしできて便利ですよ・材料牛肉薄切り(切り落としでも)長ねぎ(玉ねぎでも)砂糖濃い口しょうゆ料理酒みりん・作り方1.牛肉は大きければ食べやすい大きさに切っておく2.長ねぎは斜めに薄くスライスしておく3.フライパンに牛肉と長ねぎを入れて炒めて、 お肉の色が変わってきたくらいに調味料を入れて味を絡める。 (味はお好みのすき焼き味で) テフロン加工のフライパンだったら油を引かなくてもいいですちょっと濃い目に味付けしたほうが後から使いやすいです。すき焼き味なので、卵ともよく合いますwしかしこのケータイ画像悪いな・・・
Jan 27, 2008
なんですよねー彼氏がってことで、今1番の問題は【プレゼントをあげなきゃいけないのか??】【あげるとしたら何を????】この2つです。いやね、別に私がケチとかじゃなくて・・・だって私の誕生日、何ももらってないしそれなのに私だけあげるってなんか変じゃない?クリスマスは珍しくフォリフォリのペンダントなんかくれちゃったりしたから私もデジカメあげたんだけどね(しかもアリエナイ格安価格で手に入れた)でもー今回は・・・ねぇ・・・( ̄-  ̄ ) ンーそんなこと考えてる間にどんどん時間は経っててあと1週間ほどで誕生日なんですそして先日発覚したんだけど彼は私に内緒でケータイを買ってましたいまだに私に買ったことを言ってきませんが別にケータイを何台持とうといいんだけど別に2台目だか3台目だかの番号は知らなくてもいいんだけど・・・買うんなら私の店で買えっ(怒)で、プレゼントどうしよ
Mar 3, 2005
って皆さん持ってますか?1枚も持ってない人もいればお財布の中に使いもしないのに年会費だけはしっかり引き落とされてるカードが何枚も入ってる人もいるはず。うちの会社の会員カードにはいろんな特典が付いてるんだけどクレジット機能が付いていて、それがネックになって入会しない人が多い。クレジットカードって怖いものだという認識が根強く残ってるみたいだけど、何が怖いんだろう・・・?よく上げられる不安点に・落とした時に誰かに使われるのが心配 →誰かが不正使用していても カード会社に紛失届けを提出した日から 60日間さかのぼった分の請求に対しては 支払わなくてもよい。 (カードの裏の署名は必須)・使いすぎが心配 →使った分だけを口座に入れるようにすればよい カード会社によってはネットで利用状況を確認できるから 請求書が送られてくる間も 自分で利用状況を確認できる。この2つさえ知ってれば何も怖いことなんてないと思うんだけどなーむしろ私はキャッシュカードのほうが怖い。キャッシュカードは落として誰かが口座から現金を引き落としてもお金は戻ってこないしね・・・それと、田舎の人間はカードに対しての知識がなさ過ぎる!携帯を新規で買おうとしてるお客様が口座印とかなにも持ってきていないから、「クレジットカードお持ちですか?」って聞いたら10人に3~4人はキャッシュカードを出してみせる(苦笑)または、「持ってません!あ、これは違うんですよね?」こう言いながら見せてくれるカードはたいていジャスコとかのイオンカード。VISAのマークがちゃんと入ってるのに・・・てか、カード作るときにちゃんと説明聞きなよ・・・クレジットカードって思わずに作ってるのかなー?カードの裏にサインしてないと不正使用されても保険が利かないんだよ?なんか、今日一日仕事中にこんなにクレジットカードについて熱く考えてました。田舎のおじちゃんおばちゃん達のことも影ながら心配してました(余計なお世話デスネw)
Jan 17, 2005
冬になってほとんど外に出なかった桜が今日に限って私が仕事から帰ってきても外に出たまま戻ってこなかった。やーっと帰ってきたかと思えばなんだか様子がおかしい・・・(・-・)・・・ん?なんか臭くない??そう、なぜだか分からないけど桜はお腹を壊した様子。そして臭い。あまりの臭さに堪りかねてお母さんがお風呂に入れてましたwついでにって事でモモもお風呂に毎度の事ながらモモをお風呂に入れるのは大変・・・暴れるし力は強いし爪は鋭いし。前回は思いっきり引っかかれて全治2週間の傷を負いました(汗よっぽどお風呂に入れられたのがショックだったのか私が寝ようとしたら2匹とも部屋に来て桜は私の服が入ってる籠の中でモモは私のお布団の中で私に腕枕させながら寝てましたwそれにしても桜は何を食べたんだか・・・あの子はホントに食べ物に対しては卑しいから外に出たときにでも何か拾って食べてるかも(汗それ以前にヘビとかトカゲとか獲って食べてそう・・・まぁ逞しくてΣd(・∀・)イイ!!って事で。
Jan 14, 2005
新年明けましたーえっと・・・何ヵ月ぶりの更新でしょうか?w新年早々の日記のタイトルが【買い物依存症】だなんて・・・汗でも、ここ最近本気で心配してるんです買い物欲がおさまらなくって休みでどこかに出かけるたびに買い物してるしかも、モノスゴク欲しいものとかこれがないと困る!!って言うものを買ってるわけじゃない。お店で目に入ってちょっと「いいな」って思ったら買ってしまってる・・・汗今年はアウターだけで5着も買ってしまってるし、この前は初売りでデジカメが安かったから自分用に2台とプレゼント用に1台買っちゃったし(まぁデジカメはアリエナイほどの超破格値だったからいいんだけど)買い物するとなんか安心すると言うか買い物したときの「買った」って言う満足感が止められない理由かも。そんなに高い買い物はしてないから麻痺しちゃってるけど、合計したら今年の冬だけで独り暮らししてたときの1年間分の被服費を使っちゃってるかも。昨日はアウトレットモールに行ってジーンズ買ってきました。(通常の半額で)あと、レゴのルームシューズが安かったので1足。(これまた半額以下で)それとニットを1枚。(結構安かった)買いすぎですね・・・ハイ。(´-`) ンーよくないね。。。そんな感じで私は元気です(謎今年の冬はまだ風邪を1回もひいてないくらい元気です。皆さんも風邪には気をつけて~
Jan 13, 2005
今月も2/3が過ぎて、ちょっと疲れ気味なところに日曜日。イヤ、こんなとこで疲れてるようじゃ月末のピリピリした(ある人の周囲では殺気すら感じる)空気の中、生きてけない・・・ >┼○日曜日と言えば、オープン前の朝っぱらから『全体会議』とか言う大層な名前の会議があるんです。内容としてはキャンペーンの実績の発表だったり、連絡事項だったり。そこで運が悪かった人はある人物から詰められるわけで・・・その詰められてる人を見てるだけで毎週日曜日は朝からテンションダウン↓昨日は閉店してからの作業がたくさんあって、会議の下準備が何もできなかったから8時前に出社してあれこれ情報を集めたり計算したりまとめたり、大忙し。今回は誰も詰められることもなく、(今日は順調だな・・・)って思った瞬間にボスの一言。「月末までの最終計画を今日の帰りにワシのとこに申告しに来い。」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・( ´゚д゚`)えーーー(聞かなかったことにしよう・・・早帰りだし)なんて軽く現実逃避してたら18時くらいに主任が「数字打ち込んどいてねー」って。(もしかして、ボスには報告に行かなくてもよくなった??)なんていいように考えて数字だけ打ち込んで作業してたら何か社員がPCの周りで物凄く深刻な顔して考えたり計算したり話し合ったりしてる。( ̄_J ̄)ん?まさか・・・まさか・・・ね・・・「もしかして、ボスに報告とか行かなきゃいけないんだっけ?」と、訊ねたら「うん。」とキッパリと答えが返ってきました。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ギャ━━━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━━ !!!!慌てて計算しなおして、とりあえず表の半分埋めたとこでお手上げ状態になっちゃって半分ヤケになって「このまま報告に行っちゃえー!!!!」って事務所の前まで行ったら他の社員が物凄く詰められて怒鳴られてるのが外まで聞こえてくる。・・・・・Σ( ̄⊥ ̄lll)マジデスカ・・・・・コワヒ。慌てて計算とかしてたら主任が計算してくれてたみたいでこそっと教えてくれました。順番待ちで並んでたら、私の前の人がいつもボスから詰められる人で二言三言話しただけで「もう1回やり直して来い!」って斬り捨てられててとうとう私の番に。まず数字から報告して、月末までの修正計画を報告していよいよ私のわけの分からなかった数字の報告に・・・ボス「で?月末までにナンボ仕入れるんや?」私「20(万)です。」ボス「(゚Д゚) ハア?? お前、月末までに20でいいんか!?」私「・・・・・・・じゃあ30でお願いします。」周り _・)プッ (←ボスが怖くて笑うに笑えない)でも、私のこの発言でちょっと空気が和みました・・・そのおかげでみんなよりは詰められなかったけど久々に怖い思いしました。極度の緊張で胃が裏返るかと思ったくらい。手足が以上に冷たくなって、震えてました。そしたら「それは年だね。冷え性だよ」とか言われたので「やっぱり養○酒飲んだほうがいいかね?」って言い返しときました。実際、養○酒ってどうなんだろ・・・あれだけCMしてるって事は売れてるのかなぁ~でも、見るからにあの色は漢方の味がしそうで昔うちのお父さんが漢方を飲んでたときに一緒に飲んでた『レバコール』っていうよく分からないけど物凄くまずい液体に似てるからなかなか手を出せません。まぁそれはいいとして。明日から頑張って売り場作らないと・・・最近いろんなことが重なってちょっとブルーです。
Nov 21, 2004
何気に『弟』を見てたりして、幼稚園の頃だったか石原裕次郎が好きだったことふと思い出した。(あの頃からおじさん好きだったのか・・・汗)そしてもう一つ。昔付き合ってた人が若かりし頃の石原裕次郎に似てたこと。もちろん「ユウちゃん」って呼んでたよ・・・そんなユウちゃんに最近会いました。なぜか急に連絡があって、たまたまお互いの休みが重なって。2人で会うのなんて何年ぶりだろ・・・22歳のときに会ったのが最後だから、4年ぶり?月日が経つのは早いんですね。。。
Nov 19, 2004
今日は大親友の結婚式でした☆お式は神社で・・・ってスタイルだったから、私達は披露宴に招待していただいてwその代わり友人代表のスピーチという大役を任されたんだけどね・・・昨日、深夜2時近くまでかかって考えてすずさんにメッセのファイル転送で読んでもらって変な表現がないかとか添削してもらいましたwすず、了└|力"├(゚▽゚*)♪ ホントに緊張して、披露宴が始まっても何も食べれなくて新郎新婦がお色直しに席を立った間を利用してスピーチの内容を読み返したり・・・救いだったのは友人代表のスピーチがケーキ入刀の後にあったこと。あの時間帯は新郎側の友人は酔っ払って訳分かんなくなってるし、親戚一同はお酌をして回るのに忙しくてスピーチを聞いてる人がごくごく少数なんだよね・・・wしかも私より先に新郎側の友人代表がスピーチしてくれたから少しだけ緊張もほぐれたし。でも、やっぱり高砂の隣に立つと緊張もピークで膝はガクガク震えるし、声も震えちゃうし涙が出そうになっちゃうしで・・・○┼< バタッなんか、ビデオカメラの撮影用のライトが異常に眩しくて頭が真っ白になっちゃっていかにも『読んでますよ~』ってばればれのスピーチの最中に新婦の方を見たら・・・新婦、泣いてた・・・あの・・・絶対もらい泣きするんでできればこっちを見てナカナイデ・・・壁|дT)o エーンスピーチが終わって席に戻ってもしばらく足と手と声の震えが止まらなくて倒れそうになりました・・・でも、ホントにいい披露宴でケーキ入刀の後に新郎新婦がお互いにケーキを食べさせあったり。普通の披露宴だったら、お色直しの後に先に新郎が入場してその後に父親にエスコートされて新婦が入場するのをその逆にして新婦にいつも呼んでる呼び方で新郎を呼んで入場させたり。ケーキ入刀で切ったケーキを新郎新婦が各テーブルに振舞ったり。とにかく新郎新婦のいろんなアイディアが盛り込まれてて、こちらがもてなしてもらったような気持ちになりましたw新婦からご両親への手紙では、会場のほとんどの人が涙してましたよ。。。------------------------------------------また近々続きを書きます
Oct 11, 2004
楽天で再スタートしてからやっと1年が経ちました!素敵な出会いもあったし、沢山の人の考え方に触れて色んな事を感じたり考えたりと自分の世界が少し広がったような気がします。正直、仕事やプライベートが忙しすぎて全然更新できなかった時は(今もだけど…汗)閉鎖しちゃおうかとも思いました。それでも今まで続いてきたのは、ここで出会った人達が大好きだったりここに愛着があるからだと思う。これから増やしたいページもあるしゆっくりマイペースで更新していきたいと思います!これからもhana’s gardenをよろしくお願いします☆彡
Oct 10, 2004
なんだか最近人の事がよく見えてスゴク羨ましく思う自分がいる。例えば、1日の売上金額だったり例えば、カードの獲得件数だったり例えば、キャンペーンの実績だったり。。。今日は昨日と一昨日連休だった契約社員がいきなり早帰りになってて、よくよく話を聞いてみたらここ1週間ほどずっと早く帰らせてもらえてるらしい。「ナンデ? ナンデ私は帰れないん?」その人に聞いてもしょうがないことは分かってたのに思わずそんな言葉が漏れてしまった。その人曰く「使えない人間は帰れって事なんじゃね?」「じゃあ私は?」「使える人間だから帰れないんやろ」「・・・・・・・・・・・・・・・」違うよ・・・私が帰れないのは私が使える人間だからじゃなくて私が『都合よく使える』人間だからだよ。。。いつもそう。同期の他の契約社員はお店がヒマだったりするとだいたい19時上がりになってる。でも、私は何もすることがなくてもどれだけお客さんが少なくても早帰りをさせてもらえない。別に早く帰りたいわけでもない。ただ、他の契約社員と同じ扱いをして欲しいだけ。営業時間延長で21時までになってるのに、残業を付けていいのは21時10分までだなんて・・・その後はサービス残業って事でしょ?10分で全て終わらせて帰ることなんでできないし・・・他の契約社員は『残業しないから残業代が付かない』私の場合は『残業してるのに残業代が付かない』この2つの言葉の差ってスゴイよね。。。同じ契約社員なのに、なんでこう待遇が違うんだろ?
Sep 21, 2004
この前の夜中の電話すごくビックリしたよまさかあなたから掛けてくるなんて想像もしなかった久しぶりに聞くあなたの声はいつもどおりのようで少し緊張してるようでもあった電話の向こうにいるのがあなただと分かってどうしていいのか分からなかったんだ勘の鋭いあなたに動揺した心の中を悟られないように『あなたの理想の私』のフェイクの仮面を条件反射でつけたんだいつ頃からだったのかな私はあなたに悲しいとか苦しいとか痛いとかそういうことを言えなくなった私がそういう気持ちを出すことであなたの気分を害することが分かったからあなたに好きになってほしいからあなたと一緒にいたいからだからいつもあなたの前ではあなたが望む女を演じてた『あなたにさせられてるんじゃない私が望んでそうしてるんだ』そう自分に思い込ませることで押し潰されそうになるのを必死で耐えてたそんなことが『過去のコト』になりかける頃にあなたは必ず連絡をしてくるまるで自分の存在を私に忘れるなと言わんばかりにきっとあなたは無意識なんだろうけど・・・2人の仲が安定してた頃の話をしてその頃の私のあなたへの気持ちを掘り起こすそして軽く突き放すようなニュアンスで唐突に会話を終了するたったそれだけのコトなのに私は魔法にでもかかったかのようにあなたへの気持ちを燻らせるそんな私の気持ちを知ってか知らずか燻りから青白い炎に変わった頃に誘いをかけてくるそして自分の欲求が満たされると私の元から去っていくそんなことの繰り返しだったもう私には耐えられそうになかっただからあなたが近くにいない生活を選んだんだよあなたが知ってるケータイも解約したあなたからのメールも返事を返さなかったあなたから遠ざかることばかりを考えてたそれなのに・・・どうしていつも絶妙のタイミングなの?こんなに離れてるのにまるで心の中を見透かされてるみたい私はバカだから何回も何回もあなたに傷つけられてボロボロになってしまってもあなたの声を聞くと同じ結果になると分かっているのにほんの少しの望みに賭けてあなたのところへ飛んでいってしまうだからお願い1度でも私のことをホンキで愛してくれていたのなら私の前にその姿を見せないであなたがおじいちゃんになって私がおばあちゃんになって昔のコトを笑って話せるようになったときに2人で日向ぼっこしながらお茶を啜って『あんなこともあったよね』って思い出話をしようきっとその時になったら私はあなたの前で仮面をつけない本当の私でいられるから
Sep 14, 2004
もう9月も10日になっちゃってて…お店もオープンしてから2ヶ月経ちました。この2ヶ月の間にストレス溜まりまくって、いろいろ買い物してしまい…新しいPC買っちゃった(*ノωノ)だって…前のバイオは2回も修理送りだし(ボソボソ)今回のは前々から欲しかったデザインのにしたw----------------------------------------------------------近況報告として。彼とは完全な遠距離になったって言っても高速使って2時間かからないようなとこだからプチ遠距離ってとこかな…私がこっちに引っ越してから1ヶ月は彼がオープン前のお手伝いで1回来た時に顔を合わせたくらいで私は慣れない管理の仕事で毎日毎日帰るのが遅く、家に帰ってもご飯が喉を通らない生活でほとんど彼に連絡しなかった。『寂しい思いさせて申し訳ないな』って気持ちがあったけど正直自分の仕事ことでいっぱいいっぱいで私が寂しさも感じなかった。やっとオープンの忙しさから落ち着きを取り戻した頃に1回会ってそれから8月に2回。私が引越しする前は一緒に住んでるときもあったし彼が転勤してからもほとんど毎週仕事で泊まりにきてた。それがいきなり2ヶ月で3回…彼はやっぱり寂しそうなのに私は殆ど寂しさを感じない。なんか温度差を感じてしまうウーン・・・・・・・・・・
Sep 10, 2004
ご無沙汰してますw8日になんとか引越しを終えて、親に嘘ついて福岡の彼の家にお泊りして9日に実家入りしましたーそして10日に部屋の片付けをしようとしたんですが・・・私の部屋は元お座敷(仏壇がある部屋)なので当然のように床の間みたいな場所がある。今回はそこにテレビとかを置こうと思ってたんだけど「何か・・・床が凹む・・・(汗)」今の実家は駐車場があって庭が広いってとこだけで親が飛びついて買った家だから、買ったときには既に築年数がカナリたってた。床の間だって前の住人が見栄えだけを考えて薄い安物の板を張っただけだったから、もう限界に来てたみたい(汗)とりあえず母親に訴えて大工さんを呼んでもらうことに。どうやら月曜から修繕にかかってくれるようですwそれから、障子だったとこはホントは普通のドア(?)みたいなのにして欲しかったんだけど、暗くなるからと却下されました・・・(ノω・、) ウゥ・・・そんな感じで親子のバトルをしてる間に11日に出勤した私は、なーんにもすることがなくて出勤早々に競合店調査に追い出され・・・1件目のお店に着いたけど、まだ開店時間じゃない。実家に寄ってもらってPCを取って他の店に行くことに。2件目のお店には開店5分前に到着~って思ったらなぜか10時15分開店とかで・・・20分も駐車場で待てない・・・なので3件目のお店に行くことにwここからが私の大事件の始まりだったんですけどね・・・3件目のお店にあと1分ってとこでいきなり「何か吐き気がするな~」って思ったけど私が吐き気がするのっていつものことだからさほど気にしてなかった。でも、お店に着いてちょっと商品を見たらどんどん吐き気がひどくなっていって、とりあえずトイレを借りることに。しばらくうずくまってたけど、どうしても吐けない・・・あんまり長いと他の社員に迷惑が掛かるからとりあえずおさまったくらいにトイレを出て他の社員に「何か体調がおかしい」と報告。そこのお店を出て隣の薬屋さんに入ったけど、そこの薬の臭いで更に気持ちが悪くなり・・・(汗)近くの公衆トイレに駆け込んで_| ̄|○、;'.・ オェェェェェエェ・・・思いっきりもどしましたよ・・・しかもその後10分以上トイレから出られなくて外から声を掛けられても反応できなくて「とりあえずお茶で口をゆすいで、お茶を飲んでも気持ち悪くならなかったら出ておいで~」という優しい言葉をいただいたのですが、お茶を一口飲んだとたんに_| ̄|○、;'.・ オェェェェェモ・・・ムリ・・・ >┼○ バタッとりあえずなんとかおさまったくらいにトイレから出て、そのまま病院に連れて行ってもらうことに。タクシーに載せてもらって運転手さんに「1番近い内科に連れてってください」ってパートさんのI村さんがテキパキと指示してくれて運転手さんが出発して直後に「スイマセン・・・ビニール袋アリマスカ?」と私の迷惑な言葉が・・・(汗)それでも運転手さんが自分のビニール袋を出してくれて、私は吐きそうになりながらビニール袋が口と鼻の穴に詰まって窒息しそうになったりと・・・独りビニール袋と格闘してました。そして病院に着いた頃にはもう動けなくなってて目が半分くらいしか開かない(!)手とかも自分で動かせないんですよ・・・病院の人も事務の人しか出てきてなくてオロオロしてた(気がする)なんとか自分でタクシーを脱出した(らしい)私の目の前に(ほとんど見えてないけど)背中があって、おんぶされました。頭の中に「この人三瓶みたい」って呑気なことを言ってるヤツがいて・・・(怒)処置室に入れられて先生の診察を受けたんだろうけど、意識朦朧としてたから、ほとんど覚えてません。何か点滴されたなーそして次に覚えてるのは、看護婦さんが血液検査のために血を採ろうとしてるとこで「ここから採ってるって先生にばれたら怒られるよねw」って他の看護婦さんに言ってた・・・(ぇそれからほとんど寝た状態だったらしく気がついたら14時半!!なんと3時間も経ってました・・・先生の診察を受けて帰りに薬をもらって会社に電話したらなぜか迎えに来てくれることに。お迎えを待ってる最中にいきなり「大丈夫でした??」って話しかけられて「・・・・・・・・・・・・・・・・・・ぇ?」って思ってしばらく見てたらなんと、あのおんぶしてくれた三瓶もどき!!覚えててくれて(あれだけ迷惑かけたから当たり前かw)橋のとこでぼんやり座ってる私に声をかけてくれたのでしたw丁重にお礼を言ってお見送りしてまた橋のとこでボーっと座ってたら何か左足がちくちくする。見てみたら小さいムカデが足首のとこに・・・ギャ━━━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━━ !!!!また1人パニックでした(苦笑)なんとかムカデを撃退し、お迎えの車に乗り込んで、家まで送ってもらうことに。(至れり尽くせりですねw)家に帰る途中、なぜだか体がどんどんだるくなって・・・帰ってから倒れるようにお布団に寝てました。夜に熱を測ったら38.5℃・・・平熱5度台の私にはとてもきつい数字です。しょうがないので母親に解熱剤をもらいに行ってもらい、なんとか眠りにつきました。朝起きてみたら手が痒い・・・・・・・・・・・・・・・・・・・特に点滴をした左手が痒い・・・・・・・・・・・・・・・・・おまけに赤い発心のようなのが出てる。どっちにしても病院に行かないといけなかったので会社に連絡して「遅れます」と言い急いで準備して病院へ。先生に症状を言ったら「これ以上は内科では分かりませんねー 小児科の先生だったらそういう症状が分かるかもしれないけどね とりあえず皮膚科に行ってくれる? ま、薬のせいじゃないけどね」だって・・・・・・・・・・・・(゚Д゚) ハア??つーかさ・・・なんで小児科の先生だと分かるのに皮膚科に行かなきゃならないわけ??もうワガンネって事で続きはまた明日書きます。
Jun 13, 2004
今日は新店の出勤日。約10日ぶりの出勤だった・・・汗これからバスで通わなきゃいけないから、今回はバスでいきたかったんだけど、うちのお父さんがどうしても車で連れて行くって言うから・・・いつまでたっても過保護な親です。今回は社員も集まるってことだったからちょっと緊張。私が出社したときには、もう全員が集まってて「シマッター!!!!」って思ってたんだけど大丈夫だったwそれから朝礼して、自己紹介して本社の人から新しいプライスの説明。休憩時間にこの前話したパートさん達に挨拶したら、「お久しぶりねぇ~w」「こないから辞めちゃったのかと思ったw」って・・・ヤメテナイデスヨ・・・_| ̄|○ ガクッでも、ちゃんと覚えててくれて嬉しかったw午後からは社員の人は店長と店長代理の面接を受けて契約社員とパートさん達はレジ研修。でもね・・・私、レジは全部できるんです(*ノェノ)自分ができることを、できないことを前提として1から教えられるのってダルイ。主任が説明してる後ろでいかにも「聞いてません」みたいな態度でいたら店長代理から呼ばれて「もしかして・・・怒られる??」ってビクビクしてたら「なんで分かってるのに聞いてんのー?」って言われて・・・wだって誰も聞かなくていいって言ってくれないんだもん"p(-x-〃) イジイジそれからは実際にレジを触りながらの研修のときにパートさん達に私も教えてましたwそれから店長に「○○さんねぇ~・・・もしかしたら企画の頭になってもらうかもw」って言われて・・・「だって社員で経験者の人がいたじゃないですか!!」って言ったら、「あいつは他のとこに置かないと人手が足りないんだよ」って・・・_| ̄|○ ガクッいくら私が経験者だと言っても、企画長はムリ・・・今まではバイトとキャリアのヘルパーだったし・・・それが契約社員になって社員の仕事は初めての事が多いのにいきなり責任者なんて・・・ムリーε=ε=ε= 。・゚(゚ノT-T)ノ彼に相談したら「自分の好きなようにできるから面白いやんw 大抜擢だねぇ~」って呑気に喜んでた。確かに、企画長ともなれば自分の売り場を自分の思うようにできる。でも、その分責任は非常に重いわけで・・・(´-`) ンーそれに、店長から聞かされたもう1つの事。「大丈夫、あなたの下にこの前まで○マダにいた全部の契約が できる人をつけるからw 今日は休んでるけど・・・」その人って・・・この前の顔合わせのときにものすごくがっついてた人じゃないですか_| ̄|○あの時「あの人とだけは同じ売り場になりたくないなぁ・・・」って思ったのにーヒドイデス。仕事帰りに、同じ契約社員の人が車で送ってくれてその話をしたら「あの人さぁ~前の店で同じだったんだけど、 かなり性格きついよ? 俺も被害にあったしさ」だって・・・( ´゚д゚`)えーーーそんな人と同じ売り場って絶対(´・д・`) ヤダ彼曰く、「華菜が企画長になったら、自分のルールでやればいいんだから、 その人が何か言ってきても言うこと聞かせればいいんだよ」と。(-ω-;)ウーン難しそう・・・wでも頑張るしかないんだよね。8日にはお引越しです。明日は店長と店長のお客さんでどう見てもヤ○ザにしか見えない社長さんとお食事会。明後日はお店の送別会(しかも料亭)そしてその次の日には同じ売り場の人たちが送別会をしてくれるとのこと。大忙しですね・・・汗
Jun 4, 2004
一目散に桜の産箱の中を覗いたら・・・増えてる(*ノェノ)小さくてふわふわしたのがか細い声で「ミーミー」鳴きながらもぞもぞ動いてた。その数6匹(!)桜・・・あの後また頑張ったのね・・・しかも一人で・・・ゴメンヨ(ノω・、) ウゥ・・・私が動き出したのをモモが察して「飯くれ飯!!」と「メェーメェー」鳴き出したからもうちょっとゆっくり見たいのに チッ(・д・)と、なりながらも餌をあげに。そしたら桜が餌の音に気付いて飛んできた_| ̄|○ ガクッ6匹産んだって事は、胎盤6個食べてるはずで・・・普通は産んですぐは子供の傍を離れずにいるはずなのに・・・やっぱり桜は食い意地が張ってます(苦笑)これから6匹も育てなきゃいけない桜。栄養たくさん取らせなきゃと思い、缶詰もプラス。それから粉ミルクも。何か・・・缶詰ばっかり食べて、せっかく作ったミルクは一口しか飲んでくれなかった壁 |дT)o エーン桜もモモも落ち着いてるから、私は18日の夜から福岡の彼のおうちへ。今日は鳥栖のアウトレットモールにお買い物に行く約束してたんですwまず着いてすぐにクレープ屋さんを発見!実は朝にクレープを食べる夢を見てて、「食べたいなぁ~」って思ってた。でも、1時間前に一風堂のラーメン食べてたのでお腹イッパイ帰りまでガマンガマン・・・とりあえず一通りのお店に入りましたw私はLEGOショップで夢中になり・・・彼はアディダスでジャージを見てました。それから銀だこのたこ焼き食べて一息ついてやっぱり諦めきれなかったLEGOショップに戻って買い物しました・・・でも、バッグはガマンして買わなかった。今月お金使いすぎだし・・・(ノω・、) ウゥ・・・そして彼が「スカート買ってあげる」って言い出して買ってもらった・・・でも、とりあえずお金を出したのは私で後からもらうはずだったのに、まだもらってないです・・・ハイ今更「クレ」なんて言えませんw帰りに念願のクレープを食べましたーキャラメルカスタード、美味しかったw
May 19, 2004
昨日は就職の内定が出て浮かれてたとこに桜の初産という大イベントが・・・!いつもなら私が家に帰ると、物凄い勢いでゴハンをねだってくる桜。なのに今日は鳴いてはいるものの、ゴハンをあげても殆ど口にしなかった。そして何かを訴えるような上目遣いで私を見上げてくる。「何か変だな~」と思いつつゴハン食べたり、内定の報告の電話をしたり。12時くらいには疲れで眠くなってウトウトしはじめた。桜は布団のとこまで来て、寂しそうな悲しそうな声で「クー」って鳴く(猫なのに)そして押入れの前に座ってこっちを振り返ったり・・・押入れの中にはこの前作った「桜の産箱」が入ってる。馴れさせるために1週間前から中に入らせたりしてた。「そろそろなのかな?」って思って押入れを開けてあげると一目散に中の産箱に入っていった。でも、しばらくしたら鳴きながら出てきて他の部屋に行ったりお風呂場に行ったり玄関に行ったりとにかくウロウロしてる。しばらくするとまた慌てて戻ってきて産箱の中に入ったり出たり、その繰り返し。1時近くになって、ソファーの上にいた桜がいきむ(?)様な格好をしだした。「ここで産まれたら大変だ・・・」って慌てて押入れの中に入れてみる。そしたら自分から産箱の中に入って出てこなくなった。しばらくするとスゴイ声で鳴き(叫び)だして、「桜っ」って声を掛けると不安そうな声で反応する。実は、知り合いが家に来たときに「産箱の入り口が人間から見えるとこにあると、猫は産まない」って言って、こっちからはまったく見えないように移動してた。でも桜の尋常じゃない鳴き声に、だんだんこっちが不安になってきて「桜、私が見ててもいいんだったら向き変えようか?」って聞いてみたら了承の返事が。(ただ陣痛がひどくて痛みで鳴いただけなんだろうけど・・・汗)桜が驚かないように、ゆっくり箱の向きを変えて桜の顔を覗き込むと、安心したように横たわった。横たわったのもつかの間、また苦しそうにもがきだす。こんな時に飼い主の私は頭を撫でてあげること以外何もできなくて、前にネットで見た「猫の出産」について必死で思い出すけど・・・ちょっとパニックになっちゃって中々思い出せない(汗)しかもPCはバッテリー切れそうだし!!(ガーン)逆子だったらどうしようとか色々考えて、ケータイで見れる猫の出産のサイトを探すけど、見つからずこの時間は起きてるだろう、るなごんにメール。オキテタ━━━(T∀T)━━━!!親切にもPCから何回かに分けて、サイトの文章を送ってくれましたw了└|力"├(゚▽゚*)♪ 私がおたおたとそんなことしてる間に、【AM 1:49】桜は第1子出産!心配してたけど、ちゃんと舐めて臍の緒も噛み切ってあげてましたwそれから30分くらいで第2子出産。これまた安産だったらしく、スルッと出てきました。それからしばらくして次の子が・・・その後は落ち着いたみたいで、桜もじっとしてミルクをあげたり出てきた胎盤を食べたり。あれって栄養があるから母猫には重要らしい。時間も3時になり、私はだんだん眠くなっちゃって・・・桜の様子を見たらしっかり母親してるから大丈夫だろうと思い寝ることに。ちなみにモモは出産の間、邪魔もせずに静かに近くの布団で寝てました。たまに赤ちゃんの声が気になってるみたいで桜の様子を見に来たけど、いつもと違う空気を察したのかまた黙ってお布団のとこに戻ってこっちを見守ってましたw
May 18, 2004
今日の閉店後、総務の人から電話がありました。総務「この間はどうも~」華菜「はい、お世話になりました」総務「この前の面接結果なんですが…」華菜「はい…(ドキドキ)」総務「内定を出したいと考えているんですが」v(≧∇≦)v いえぇぇぇぇいっ♪総務の人があまりにも暗い声で電話してきたのでよくない結果なのかとドキドキしてました…でも結果は内定wホントに嬉しいですよーーーーーーーーー!!!!来週早々には研修です。その前に、PCのバッテリーが切れそうなのでまた明日更新します(汗)
May 17, 2004
今日は新店の面接でした。この寝ぼすけの私が、朝6時に起きましたよ…(汗)とりあえず顔を洗って念入りにメイクをし、一昨日お母さんにアイロンをかけてもらっておいたシャツとスーツに着替え、まだ時間があったからご飯とお味噌汁の簡単な朝食を取りました。それから歯を磨いて髪を整えて…ちょっと早かったけど朝だし道が混むことも考えてお父さんと家を出ました。少し渋滞してたけど、面接時間の20分前には会場に到着!今回の会場は本来の建物が建て直しのために仮事務所であったんだけど、そこがなぜか元保育所で…w昨日下見に行ったときに、小学生の頃によく遊びに行ってた地域だったからすごく懐かしかったー保育所の隣にある駄菓子屋さんもそのまま健在だったしw面接会場に着いたは良いものの、どこで待ってていいのか分からん…(汗)椅子もなければ案内も書いてない…(汁)仕方がないから、元職員室であったであろう事務所に勝手に入りそこにいた事務員らしき人に聞いてみたら案内してくれましたw面接員は店長のはずだったのに、イナイ…(|||_|||)ガビーン総務の人が一人でバタバタしてましたw9時まで待つのかな~って思ってたんだけど、案内されたらすぐに面接室に招きいれられていきなり面接開始!総務「いや~私も今来たとこなんですよ」華菜「(ぇ…早く着すぎた?)(*^-^)ニコ」総務「どうぞどうぞ座ってください」華菜「失礼します」総務「履歴書とか今日持ってきてます?」華菜「はい!」ってな感じで始まりました。ものすごく緊張してた割には和やかに面接も進みつつ大体は終わりなのかな~って思った頃に店長キターーーーーーーーーーーーーーー!!!!まぁ電話で話したことはあったんだけど、今の店長からどんな感じの人かも聞いてたんだけど…顔が怖い…ε=ε=ε= 。・゚(゚ノT-T)ノそして店長登場のため、また最初から面接やり直し。≧(´▽`)≦アハハハいろいろ聞かれて緊張したけどいつもの癖で笑ってごまかしてしまいました(汗)面接の結果は23日までに連絡しますって言われたんだけど、その場採用かと甘い考えを持ってただけにちょっとショックだった…しかも、24日~28日の日程で新人研修があるらしく総務「出席できますか?」華菜「いえ、29・30がイベントなので、その準備もあるので出れません」総務「そうですかーでも、1日だけでも…」華菜「(しつこいっ)うーん…(苦笑)」売り場の担当者に相談したら、24日に休みを取って良いってことで許しをもらったので面接が通ったら23日に仕事が終わってから福岡まで行って、24日の始発で地元に向かおうかと…すごい強硬手段なんだけどねwそして25日は友達がどうしても北海道物産展に行きたいって言うから25日の朝にこっちに帰ってこようかと…結果的に面接は可もなく不可もなくってとこでした。周りは「うちの店長の推薦だから間違いなく通るよ」って言ってくれるんだけど本人としてはかなり不安…ε-(ーдー)ハァ ツカレルナー
May 14, 2004
今日は産婦人科に行ってきました~桜の検診でもなく、当然私でもないんですが(汗)先日同じ売り場の友達が体調を崩して検査に行ったんだけど、レントゲンを撮る段階で看護婦さんからの質問に答えていったら「妊娠してるかも」って疑いが出て・・・しょうがないからその日は検査中止。とりあえず1週間様子を見てからってことになったんだけどやっぱり少量の出血はあるんだけど生理ではないらしく・・・市販の検査薬を使って調べたら【陰性】でも、その子の彼氏も「ちゃんと調べてもらった方がいい」って言ったので病院へ女医さんがいいって言うから色々探しましたよ・・・しかも田舎だから病院のHPを作ってるとこがほとんどないし(怒)他の友達に電話して、その子が前にかかった産婦人科の番号を教えてもらったり元同僚の妹がそこの看護士さんなので、電話して料金とか聞いたり。それでお昼から一緒に病院へ。今どきの産婦人科ってスゴイですね~まるでホテルに来たかのような(苦笑)待合室などと言うようなものではなくエントランスとかロビーという呼び方のほうがお似合いで、待ってる人のために50インチのプラズマが置いてあったり・・・受付もなんだか高級そうな石でできてたよ。インフォメーションのところには食堂と言うよりもレストランと呼んだ方がよさげな場所の写真に入院中という設定らしき妊婦さんとその旦那さんがテーブルを挟んで笑顔で座ってて【フランス懐石】を食べてました・・・なぜに病院でフランス懐石が・・・?wもう、何から何まで高級ホテルのようで頭がクラクラしましたよ(苦笑)肝心の友達は、先生から「妊娠してないとは思いますが、まだ断定できる段階じゃないので1週間基礎体温をつけてください」と言われ、1週間後に再診となりました・・・私はと言うと新店の面接が19か20日の予定だったのにお昼に新店長から電話がかかってきて「面接14日の9時に決まりましたからw」だって・・・イヤ、私実家に帰るの11~13日だから・・・_| ̄|○ ガクッしかも午前9時って早くないですか?そんな早い時間に起きるのムリwしかもスーツ新調しなきゃだし!!なので、診察が終わってからスーツを見に行きました気に入ったのがあったんだけど、ジャケットはサイズがぴったりなのにスカートのほうのサイズが大きいのしかなくて(ノω・、) ウゥ・・・他のお店を見て回ったんだけど、この時期さすがにスーツって置いてないんだよね~来週あたり他のとこに行ってみようと思いますwまぁ実家に帰ってから買ってもいいんだけどね・・・ってことで、面接は来週!緊張するなぁ・・・(((((((;´д`)))))))ガタガタ
May 6, 2004
なんなんでしょうね・・・GWって。今日のお昼のニュースで『最大11連休』って言ってましたね~ふ━━( ´_ゝ`)━( ´_ゝ`)━( ´_ゝ`)━━んって感じだったんだけどw仕事上、世間様が大型連休に入ると私はその連休中がすべて出勤になるわけで・・・今年は上司から「途中のどこかに休みいれていいですよ」って言われてたんだけどお店のスタッフのことを考えたらどう考えても休めるはずがない!!と言うわけで、28日から5日まで連続出勤ですよ_| ̄|○ ガクッたまにはながーいお休み欲しいですねw
May 3, 2004
猫の飼い方の本を見てたら猫の妊娠中にも胎動があるって書いてあったので、「そろそろ胎動がある時期なのかな~」って思ってここ1週間、毎日桜のお腹を静かに触ってみてみてました。そしたら、やっと今日胎動が!!!!お腹の横のほうでピクッと動きましたwでも、その1回だけで後は何もなかった・・・「まだまだ小さいんだろうなぁ~」って思いながらも「桜がとうとう母親に・・・」って思ったらなんだかちょっと複雑な気分になりました(ノ_・、)シクシクでもやっぱり元気に生まれてきてくれればそれで゚+.(・∀・)゚+.゚ィィ!!胎動が分かるようになってから、13日くらいで出産になるようです。楽しみw
Apr 29, 2004
モツ鍋でした!せっかく彼が休みを取ってくれたのに私は仕事で・・・( ┰_┰) シクシクなので私のリクエストで今日は彼が作ってくれることにw何にしようかすっごく悩んで「中華食べたい!!」ってなったんだけどなぜかその後に鍋食べたいって言い出して・・・私の心変わりの早さに彼は驚いてましたよ(汗)んで「久々にモツ鍋食べよーーーwww」ってことで彼が買い物に行って準備しててくれました。そんな日に限って私の仕事がなかなか終わらなくて頑張って急いでたんだけどPOPをB4サイズで作ってしまったばっかりにプリンタ待ちが1時間・・・_| ̄|○しかもその1時間の間に印刷されてた他の人のPOPは結局使えないって事で捨てられてたし・・・(・ε・)ムーやっと空いたプリンタで印刷してラミネートして、切ってボードに貼り付けて・・・キーってなってたら、見かねた主任や課長が手伝ってくれましたwやっと終わったのが23時過ぎ。彼に電話して迎えに来てもらって途中のファミマで大スキなフライドポテトのホットチリを買って帰りましたw久々に食べたモツ鍋は美味しかったーーーwその後のチャンポンも美味しかったし・・・途中ちょっと薄かったから唐辛子追加したんだけど、私には辛すぎてちょっとつらかったけど(○´Д`)(´Д`●)ネーまた近いうちに食べたいですw
Apr 23, 2004
明日から仕事だなーって考えたら憂鬱なんですが・・・_| ̄|○今日は家電量販店の2号店がオープンしました彼はそこの担当なので朝から部長とご挨拶に。それが終わったら今日の仕事は特にないって事で部長を電車で帰らせてこっちに残ってくれましたーw(まぁ・・・仕事サボったようなもんなんですが)しかも、明日も代休とってくれたし・・・(でも、私明日仕事)今回は会社の車でこっちに来てたので明日代休だったら車を置きに帰らないと・・・って事で9時ちょっと前に家を出て福岡へ!途中ですっごく眠くなったんだけど運転してる人の隣なので寝るわけにもいかずちょっと辛かった(汗)彼に「眠い」って一言言えば「寝ていいよw」って答えが100%返ってくるんだけど今回は頑張りました。そして彼の会社に到着~昼間だったら入ったことあったんだけど夜に入るのは初めて!おトイレ借りて、彼がメールチェックしてる間に新しいカタログを漁ったりしてましたw15分位して彼の仕事も一段落着いたところで家に帰ることに。実は今回彼の部屋に初訪問(*ノωノ)会社から駅まで歩いて15分くらい静かな住宅地の中を歩いていたら大学生らしき集団が暗闇にいて怖かった・・・電車に乗って彼の住む町の駅まで約10分改札を出たらとっても美味しそうな洋食屋さんが・・・(*´ェ`*)それからまた10分くらい歩いてやっと彼の部屋に到着しました~さすが新築!!!!写真では見てたけど、すっごくキレイしかも部屋広いし・・・w新婚さんが住んでそうな部屋でした。実際彼のお隣さんは新婚さんらしい・・・w彼の部屋は男の人の部屋らしく殺風景でしたよハイ「ラーメン食べに行こう!!」って言ってたのにダラダラテレビなんか見てしまい、気がついたら0時半・・・_| ̄|○このまま福岡に泊まってもよかったんだけど明日の仕事を考えたら家に帰った方がいいかなーって事で急いで彼宅を後に。とりあえずお腹がすいたので目的のラーメン屋さんへしかーし閉店したばっかりでした・・・(ノω・、) ウゥ・・・しょうがないからもう1件のラーメン屋さんへ。あっさりめの味で彼は好きって言ってたけど私はもっと濃い味の方が・・・しかも小さい虫が入ってたし_| ̄|○、;'.・ オェェェェェ食べ終わって早々にお店を後にしましたよ。それから高速で大急ぎで帰り途中トイレ休憩で立ち寄ったSAで自販機にもトイレの手を洗うとこにもわけの分からない虫が大量発生しててまたまた気持ちが悪くなりつつ・・・帰りの車の中で彼がクッションを出してきて「寝てていいよw」って言ってくれたけど、眠いのは彼も同じなので我慢我慢・・・やっとの思いで家に着いたらもう3時半過ぎ・・・>┼○ バタッすぐに爆睡しましたよ(苦笑)明日も休みだったらなー・・・
Apr 22, 2004
朝から昨日の夜作ったカレーを煮込みつつ・・・洗濯物をたたんだりw彼は今日は取引先の人たちと飲みに行くっていってたから遅くなるだろうなーって思ってたら9時過ぎに「今から帰るよ~」って電話が・・・w家に着く頃に私はカレー食べてて彼は飲んでるから食べないだろうと思ってたのにカレー見るなり「食べたい!!!!」って・・・(汗)太りますよ?w2人でカレーを食べつついろんなお話をして疲れてたから早々と寝ました~明日は連休最終日!
Apr 21, 2004
って事で朝からガンガン洗濯機回しましたよwその間に掃除機かけて食器を洗って・・・まるで主婦のような生活でしたそして今日は火曜日!しかーも20日なのでジャスコが安いw近くのスーパーも安いんだけど、とりあえずジャスコへε=ε=ε=┌(;*´Д`)ノ何か・・・いろんなものが安かったw税込み100円の商品がいっぱいあったしお惣菜とか私が見てる傍から半額シール貼ってってるしw一昨日くらいからずっとカレー食べたいって思ってたからとりあえずその材料を買うことに。「今日はチキンカレーだなー」って思ってお肉売り場をふと見たら、手羽元10本200円!!!!!!!!!!キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!今日のカレーは手羽元に決定wんで、お惣菜コーナーで半額になってた【ライスバーガー】のエビフライとエビチリを1コずつ買ってメンチカツの小さいのが3コ入りで100円だったからそれも購入w後は玉ねぎとジャガイモとピーマンとかキノコ類とか・・・色々買ってたら物凄い重さに >┼○ バタッちゃりで帰る途中、近所のスーパーにも寄ってみようと思い行ったら冷凍食品4割引!!!!キャ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!ここぞとばかりにお弁当のおかずとか買っちゃいましたw(それからアイスも・・・ボソ)そこでカレーのルーがないことに気付き売り場を見てみたら高かった・・・なので、お隣のディスカウントショップにwまぁいつもどおり安かったですよしかもチュッパチャップスが20円だったから3コも買っちゃったし・・・(*ノェノ)Qooのマスカットグレープが気になったので買ってみたwてか、帰りの荷物が物凄くて・・・(汗)チャリに乗っててふらふらして危なかったよやっぱりお腹が空いてる時に買い物に行くとよくないね~ついつい無駄なものまで買ってしまう前にテレビの番組で節約上手な主婦が「買い物に行くときは必ず飴を舐めながら行く」って行ってたけど、あれってやっぱり効果あるのかも・・・今日は買ってきたライスバーガー食べて、カレーはじっくり煮込んで・・・明日彼が来る予定なので一緒に食べますw(でも飲み会だから食べれないか・・・)
Apr 20, 2004
桜の子が産まれそうw日々お腹が大きくなってます食欲も物凄くて・・・(汗)たくさん食べるからお腹が大きくなってるのかそれともお腹の子どもたちがすくすく育ってるのか判別できないけど(苦笑)桜を見るたびに「早くお腹の赤ちゃんに会いたいなぁ~」って今から親バカ(?)になってしまいそうwさて、明日から3連休!GW前の貴重なお休みなのでゆっくりしたいと思います明後日にはお世話になった主任に会いに行く予定w主任が転勤してから初めて会うのですごく楽しみw
Apr 19, 2004
悶々としてます。転職(?)のことどーしたらいいのか分かんない・・・物凄いチャンスなのに踏み出す勇気がないんだよね。ホントはスゴク新店に行きたいんです!!でも、今のお店で7年頑張って築いてきた人間関係とかまた1からやり直しになるわけで・・・人見知りっ子な私は物凄く苦手なわけで・・・その反面、そんなマイナス面ばっかり考えてても食ってけねーよ!!!!って言う自分もいて。ホントは違うところに踏み込めない理由があるのかなーって思ったり。心のどこかで離れたくないって思ってるのかなって・・・ε-(ーдー)ハァ何か・・・いつまでたっても成長してないよね・・・
Apr 18, 2004
しなかったと言ってもサボってたわけじゃなく・・・私が休みの日にクレームがあったらしくそれが今日まで持ち越されてて・・・お客様はいわゆる激情型の方でこちらからどう説明しても興奮して聞き入れない様子。とにかく対応した社員の子に謝らせたいと息巻いていらっしゃるようで・・・しかも今日は謝るために電話したのに、その子逆切れしちゃって・・・「2度とうちの店に来ないでください」って言っちゃったらしい(汗)当たり前だけど、その子は課長から怒られ事務所で泣きじゃくってるとこに私が居合わせたためフォローに入ることに・・・_| ̄|○ロッカーに連れて行き、話を聞いてなだめてジュースを買ってきて飲ませてとりあえず落ち着いてきたので1人でゆっくりさせるために売り場に戻ろうとしたらその件で話し合ってた店長と課長に呼び止められギョーカイ裏事情を講義することにウリバニ モドリタイ ( ┰_┰) シクシクそれから店長と課長がお客様の家に謝りに行く準備を手伝い送り出して売り場に戻ったらもう17時・・・この時点でまだ1回も接客してません(T▽T)アハハ!売り場の責任者に状況報告を済ませ責任者がまだお昼ゴハンに行ってないことに気付き先に行ってもらいました。私がお昼(?)ゴハンに行けたのは18時デスヨ・・・ハイ正直、ロッカーに籠もったまま売り場に全然戻ってこない社員の子に対して「何やってんだ(`д´)ゴルァァァァァ」って思いました。ゴハンを食べ終わって歯磨きに行こうとしたらその子はお客様の家から戻ってきた店長とお話してました。そして私が売り場に戻ろうとしたら事務所でゆっくりお茶をすすってました。( `_ゝ´) ムムッ思わず「私がこんな時間にゴハンだってのに、何ゆっくりお茶なんか飲んでんだよ」って言ってしまったけど(反省)それから2人で売り場に戻って何とか1件接客して帰りました・・・なんだかね私はお店の社員じゃないのにここまで色々しなきゃいけないのはちょっと納得いかないかな・・・頼られてるんだと思えば嬉しいんだけど、自分の仕事がほとんどできてない状態でやるせないんです。ε-(ーдー)ハァ
Apr 17, 2004
今日、店長に事務所でいきなり呼び止められて前々から私の地元に出店する予定があったんだけどそのお店の店長が内示で発表されたと教えてもらいました。ってことは出店本決まりなんだね・・・それで、店長から「お前が本気で新店に行く気があるんだったら、向こうの店長に話をつけてやる」って言われました。モチロン契約社員だけど・・・でも、お給料は今より上がるしボーナスも出るしw今の仕事が嫌いなわけじゃない。むしろ今の仕事は大好き。だけど、今の私の立場だと1つのキャリアに縛られてしまう。どんなに他のキャリアを売っても私の実績になるわけじゃないし、私の評価も上がるわけじゃない。その点にはやっぱり不満があるんだけど・・・店長は「今の会社にも恩があるだろうから、お前が望むんだったら今の立場のまま新店に移動できるように頼んでみる」と言ってくれたのですが、そこで私ははっきりと「行くんだったら全てのキャリアを扱える立場で行きたい」と言いました。つまりはお店側の人間として、しかも売り場担当者という立場で行きたいという意味。ある程度の覚悟はできてるつもりでそう答えました。今のお店の店長は、私のことを過大評価してる部分があるけど、それでも私が頑張ってるとことかをしっかり見ててくれてそれを認めてくれたってとこが嬉しかった。ただ、心配なとこも結構あって・・・もし今回の新店が失敗して、閉鎖ってことになったら私は無職・・・?とか今より責任の思い仕事に就いて、私はそのストレスに耐えられるの?とか・・・その前に、ちゃんと雇ってくれるのかーーーーーーーー!?とかwあとは、7月オープンって事は5月末あたりから人事が決定するのでそれまでに返事をしないといけない。今の会社への辞表の提出が1ヶ月前までだから、4月末・・・?そんなに早く結論を出していいのかって事。今の会社は今月契約更新したばっかりで、それで辞めるって言うのもどうかと・・・(汗)とにかく今回の話は私にとってチャンスだと思う。まだまだ詳しい話は聞いてないけど、それでも悪い話じゃないと・・・週明けにも店長に詳しく話を聞いて、前の売り場担当者にも相談して、それからきちんと考えていきたいと思います。親にもちゃんと話さなきゃだしね。まぁ地元に戻るって話しだから喜んでくれるとは思うけど・・・何せあの父親ですから(汗)
Apr 16, 2004
私じゃないです( ̄w ̄) プッうちの桜がね・・・最近なんか行動がおかしいしお腹が目立ってきたような気が・・・そう言えば3月の終わりか4月の初めくらいに桜が発情してた!それから考えてみたら妊娠しててもおかしくないな、と。ホントに妊娠してれば、たぶんモモとの間にできた子ですw飼い主の私のワガママな希望としては、モモみたいに目がくりくりしてて、性格は桜の甘えん坊なとことモモの執着しないとこが混ざってるような子が゚+.(・∀・)゚+.゚ィィ!!そんな簡単に喜んでるけど、実際5匹とか生まれたらどうしよう・・・(汗)いや、3匹とかでもかなり困るんだけど。生粋の雑種なんですが、生まれたらどなたか可愛がって下さる方ゼヒゼヒもらってやってくださいw
Apr 15, 2004
昨日の夜、焼肉から帰ってきたのが2時過ぎ。朝、彼は仕事のため勝手に起きて勝手に出かけていきました(私はモチロン寝てたけど)何回か目を覚ましたようだけど睡魔に勝てず起きたらなんと13時20分!!!!!!!!!!!!!新天まで届け見逃した・・・(p_q*)シクシクでもいいんです。私が見たかったのはその次の玉緒さんのですからw玉緒さーんヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥドラマを見終わった頃に1度彼に電話してみたけど、当然仕事中なので出ませんポイッ (・・ノ)ノ⌒ミ:D)┼<だらだらしてたけど銀行に行かなきゃいけなくなって慌てて着替えて近くの病院の中にあるATMに行ってきました彼が遅いお昼をうちで食べると言い出したから(´-`) ンー高菜とじゃこのチャーハンでいいかなーって思い帰って冷蔵庫を見ると高菜がない_| ̄|○正確に言うとすでに味付けしてある高菜がなかったんです。しょうがないので知り合いにもらった高菜漬けを自分で味付けすることに。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・分かんない(*´∀`*)アハwしょうがないのでお母さんに電話。出ない実家に電話。出ないお父さんに電話。デタ━━━゚(∀)゚━━━!!電話に出て一言目のお父さんの言葉は「なんやぁ?」でした・・・壁 |дT)o エーンムリと思いつつお父さんに味付けの仕方を聞いたらちゃんと答えてくれましたwさすが毎日釣りに行ってるか庭の手入れをしてるか蜂を飼って蜂蜜を採ったりしようと試みてるうちのお父さんだけありますね・・・大急ぎで味付けを済ませて高菜とじゃこのチャーハンを作り終え、うえにのっける温泉卵の準備を整えて帰りを待ちました・・・がなかなか帰ってこない((o(>皿
Apr 14, 2004
今日は仕事もお休みで昨日から「明日こそは部屋の掃除する!!」って決めてましただって、ずっと掃除らしい掃除をしてなかったから・・・(汗)朝起きてみたら、曇ってる_| ̄|○ ガクッ洗濯してお布団干して、いろいろしたかったのにな~それでも雨が降らないうちにちょっとでもと思って洗濯しつつお布団干しました。ソファーをどかして掃除機かけて・・・その間モモと桜はベランダに出て遊んでましたw掃除も一段落着いたとこで、前々から水槽の掃除もしなきゃなーって思ってたから近くのホームセンターにフィルターとかを買いに行き逃げ回る魚たちを網で追っかけること1時間。やっと水槽の中が空になりました・・・>┼○ バタッそれから水を外に捨てて・・・ってしてたら彼から電話キタ━―━―━―(゚∀゚)━―━―━―!!「今仕事終わったよ~」って(ニヤリ)「お腹すいた?」って聞いてみたら「そうでもないよ」だって(ΦωΦ)ふふふ・・・・それじゃあ水槽の掃除を手伝ってもらいましょうか!!彼が家に来るまでに水槽の中の水をほとんど捨てといて来て早々に「持って」と一言。彼は文句も言わずに手伝ってくれましたよ・・・何とか水槽の掃除も無事に終わり2人でドラマ見ながらゆっくりしてたら焼肉デタ━━━゚(∀)゚━━━!!「食べたいよね~」って話しながらそのままずるずるとテレビを見てて気がついたら12時・・・_| ̄|○それでも焼肉食べたいと彼が言い張るので2時までやってる焼肉屋さんに・・・w「こんな時間だからあんまり食べないようにしよう」って思ってお店に入ったくせにいざメニューを見ると「タン食べたい!ユッケ食べたい!!」などと言ってしまう食い意地の張った私が・・・コレジャ ヤセラレナイヨネ (T-T*)フフフ…上タンはやわらかかったですよ和牛トロカルビはホントに蕩けるようでしたよそしてテールクッパ(*ノェノ)ダイスキ私がお腹いっぱいで満足してた頃彼はホルモンも骨付きカルビもガツガツ食べてましたそれを見て気持ちが悪くなったのはヒミツ家に帰り着くと2時。こんな夜遅くに焼肉をお腹いっぱい食べる私たちって・・・_| ̄|○
Apr 13, 2004
前の日に貸しきり状態の温泉にゆっくり浸かり日頃の疲れとストレスが減りましたwさて、朝から温泉に浸かる予定で8時から入れるように前の日の夜に旅館の人に伝えてたんだけど起きてみたら8時20分・・・_| ̄|○イヤ・・・寒くてなかなか眠れなかっ・・・たんで・・・お風呂どうしようかな~って思ってる頃に女将さんから電話で「朝ごはんの支度できましたよ」って連絡が。とりあえず朝ゴハンを先にしよう!お食事処に行ってみると、そこには純和風の朝ご飯がwしかも私の大好きな温泉卵まで!!温泉卵ウマーーーーーーーーーーーーーーー!!!!お米も美味しくて、滅多に食べない朝ご飯なのにおかわりしちゃいましたよ・・・(汗)ご飯食べ終わって時計を見たらもう9時前!10時チェックアウトなので急いで温泉へさすがに今日は別々のお風呂に入りました・・・(*ノェノ)時間がなかったからあんまりゆっくりできなかったけど朝日が差し込む中での温泉はお湯がキラキラしててとっても贅沢な気分にしてくれましたw急いで帰る支度をしてお世話になった女将さんに挨拶をし旅館を出たら昨日から決めてた湯布院へ~久々の湯布院でしたw大体行くとこは決まってるんだけど猫屋敷(?)に行って、モモに似合いそうな首輪を見つけたんだけど高い・・・・・・・・・・・・_| ̄|○ゴメン、モモ・・・新しい首輪はアキラメテ・・・それから犬屋敷(?)に行って途中のハンコ屋さんですっごいカワイイハンコを見つけて本気で買おうかどうか悩みまくったけど結局どれにするか決めきれずに断念いつも回るとことは反対のコースに行ったから新鮮でしたwその後はいつも回るコースへ。途中で出来立てパンを売ってるお店があって彼が引き寄せられてたwとりあえず我慢してもらい、金燐湖へ~途中で人力車の人に捉まりそうになりながら何とか逃げてたどり着きました。お久しぶりです金燐湖まぁ・・・金燐湖は朝靄の時が1番綺麗なので昼間に見てもただの池なんですが・・・看板にグッピーもいるって書いてあったせいか観光客のおばちゃんが水際にいる小さい魚を見て「あれ、グッピー?」って大きい声で旦那さんに聞いてた。(それ、明らかにフナですよ・・・)(グッピーって尾ひれの色が鮮やかだし・・・)(てか、グッピーって熱帯魚・・・)彼と2人で心の中でおばちゃんに教えてあげましたwおしゃれなオープンカフェがあって横を通ってるときに電話の音が鳴ったんだけど彼は「趣があっていい音だね~お店の雰囲気に合ってるよねw」って感心してたので「あれ、ケータイの音じゃない?」って私が言ったとたん持ち主が電話にデタ━━━゚(∀)゚━━━!!彼はがっくりしてました( ̄w ̄) ぷっケータイの仕事してると、着信音でどこのキャリアのどの機種か大体分かっちゃうんですよ・・・これも職業病ですかね?wいつも湯布院に行ったら絶対欠かさずすることがあるんだけど何かと言うと・・・錦鯉の池に餌をあげる(*ノェノ)今回もワクワクして池に行ったら鯉がいない・・・・・・・・・・・・・・・・・ガ━━━━━━Σ(゚д゚lll)━━━━━━ンなんか3つの池のうち2つが埋め立てられてました・・・|出口| λ............バイバイあまりのショックにしばらく立ち直れず、やっと車に向かう気になって駐車場に向かったら途中にまたあの人力車が・・・_| ̄|○声を掛けられないように興味もないお店をのぞいたりして逃げましたw最後に季節限定苺ソフトを彼と2人で半分こしてウマーーーーーーーーーーーwって言いながら食べましたよ彼が欲しがってたパンもちゃんと買ったんだけど(苦笑)それから湯布院を後にして、お次は桜満開の志高湖へそりゃー綺麗でしたよwボートとかスワンとかあったんだけどさすがにそれに乗るのは恥ずかしいので・・・wボート乗り場の近くまで行ったら鯉イタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ リアン!!!!!モチロン即餌を買ってあげましたしかも1回じゃ飽き足らず2回も(*ノェノ)鯉の餌やりにも満足して桜並木の中をゆっくり散歩しましたwなんて言うか・・・桜っていいよねうっすらピンクでカワイイwしばらくまったりしてお腹がすいてきたので何か食べよーってことでお好み焼き食べて帰りましたwほんっとにこの2日間楽しかったwたった2日だったけどいろんなとこに行けたし充実した休日を過ごせました。連れてってくれた彼に感謝。近いうちに画像アップしますw
Apr 6, 2004
行ってきました、1泊温泉旅行(*ノェノ)近場なんだけどね…w前々から温泉のガイドブック見てて、【お肌がツルツルになる】とか【ご飯は自分の好きなコースを選べる】とかで「行きたいなー」って思ってたんだけど、やっと何年かごしにその願いが叶いましたよw私がちゃんと仕事を休めるかどうか怪しかったから、予約を入れたのはギリギリの土曜日…(汗)でも、ちゃんと取れることができてwちなみに予約は彼が入れてくれました!私はと言うと、予約のことなどすっかり忘れて仕事してた…>┼○ バタッ思うに、入学式シーズンで普段は旅行に出る年代の方々も今週前半はあんまり出歩かないんじゃないかと…今回は同じ県内の温泉だったし、途中の休憩所のお団子を食べたかったから高速は使いませんでした。春のぽかぽか陽気の中ゆっくりのんびりwお昼ゴハンに大好きな岡本屋の【温玉うどん】を食べたかったんだけど、まだ2時過ぎだというのにおうどんはすべて売り切れ( p_q)なので、卵サンドと温泉卵を食べました温泉卵…(*´ェ`*)スキデス「残念だったねー」って散々2人で言い合いながら出発。お目当ての途中の休憩所で、私は売店の竹輪に目が行ってしまい…(汗)モチロン買いました(ボソ売店のおばちゃんに「竹輪1本と、お団子のきな粉2本とみたらし2本と餡子1本ください」って頼むと竹輪1本おまけしてくれたーーーーーーーー(*ノェノ)しかも私は餡子いらないって言ってたくせに、おばちゃんが彼に「ヨモギと普通のどっちがいい?」って聞いてるのを耳にしたとたん「私、ヨモギ食べたい!」って言ってしまったよ…(汗)休憩所の駐車場でまずは竹輪から。ウマーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!美味しい美味しいと言いながら、さっさと食べてしまうのは勿体無いのでちまちまと食べてました…そしてお団子へ…きな粉団子ウマーーーーーーーーーーーー!!!程よい甘さでホントに美味しかったw私はそこでおなかイッパイになりそうだったから残しました。そして目的の温泉へ!!なんか…すごく細い道を登っていかなきゃで、離合(標準語だと行き違いって言うらしいねー)できるのかな?ってな感じでてか、ホントにこんな細い道の上に温泉と旅館があるのかな?って怪しい雰囲気で…周りを見ると田舎に似つかわしくないえらく小奇麗な家があると思ったら全部別荘でした…(土地代安いもんね)そんなこんなでどんどん上ってくと温泉アッターーーーーーーーーーーーーー車を駐車場の止めて、いざ受付へ!受付…ドコ(T-T ))(( T-T)ドコそこは一般のお客さんも温泉だけ入って休憩もできるとこで、そこの受付みたいなとこしか見当たらなかったから受付にいたおばさんに聞いてみたら「予約されてた○○さん?」ってすぐ分かってくれたwどうやらその人が女将さんらしい…そこの旅館は全部の部屋が個別になってて、彼が予約を入れてたのは10畳の和室。女将さんに案内されてお部屋に向かうとガイド本の写真で見た「浮いてるような」お部屋。歴史の本に出てくるような高床式の2階建ての高さ版ってとこ。ちょっと急な階段を上ってお部屋に入ると、広ーいお部屋にポツンとコタツが…w女将さんから夕ゴハンやお風呂の注意事項を聞いて2人っきりになると…2人して部屋の中をウロウロしてました…そのお部屋、4面の壁のうち3面が大きい窓!そこから温泉の方を見たり、中庭を見たりできるんですwでも、なんか床が揺れてるような…?最初はいつもの私の気のせいかと思ってたんだけど、彼も「揺れてる?」って言ってる。それで分かったんだけど、そこの建物は人が歩くだけで床が揺れるんですよ(!)正直怖かった…部屋を高床式じゃない他のに変えてもらおうとまで思ったよ。そんなこんなで2人でマターリしてたらもう夕ゴハンの時間。まだお腹すいてないし…>┼○ バタッでも、女将さんに「くれぐれも夕飯の時間は守ってくださいね」って言われてたので急いでお食事処へ。今日のメニューは【豊後牛の炭火焼】(*ノェノ)ゴウカデスネお肉スッゴイやわらかかった…地鶏のたたきも美味しかった…でも、2人分にしてはあまりの量の多さに女将さんが「ご飯がいるときは言ってくださいねー」って言ってたのにご飯にまで行き着きませんでした…ゴメンナサイホントにお腹イッパイ!!!!!!!!!!夕食の後に女将さんからまたもお風呂の説明が…今日は家族風呂に入る予定だったんだけど、男湯に2人で入っていいとのことwだって旅館貸切なんだもん!!!!イヤ…豪勢に贅沢したわけじゃないんですよ…ただ他の宿泊客がいなかっただけなんですよ…平日だし時期的に私たちだけだったわけで…思いがけず旅館貸切なんて絶対にアリエナイ贅沢を味わってしまいましたwお部屋に帰ってしばらくゆっくりして、9時過ぎてからいざ温泉へ!!!!生まれて初めて男湯に潜入しましたよ…まぁ他に入ってる人がいたわけじゃないけどでも、なんだかドキドキしましたwそこの温泉は泉質はよく分からないんだけどちょっとぬるぬるするような感じのお湯で注意書きのとこに「滑りやすくなっておりますので、気をつけてください」って書いてあったのにもかかわらず湯船に入った瞬間にツルッといってしまいましたよ…それくらいぬるぬるしてるお湯なんです。温泉の素で【あんかけ湯】ってありますよね?あれの薄まったような感じかなぁ~最初お肌にも纏わりつくような感じだったし…でも、気持ちよかったですw広いお風呂に2人っきりで、これも贅沢な気分w「家族風呂だったらもっと狭かったよね?」「得したねー」って言い合いましたw残念だったのは露天風呂がなぜか土日祝日オンリーだったこと…イヤ…でもここまで贅沢させてもらってるから文句は言いません…維持費とかもあるだろうし…正直、入りたかったんですがwなんだかんだで1時間半くらい浸かってましたよw温泉から出るときに冷水シャワーを浴びようと思ったんだけど、そこは地下水を使ってるから冷水なのにちょっと温かい…wあんまり冷たいと心臓麻痺を起こしそうだったからちょうどよかったのかも。そしてお部屋に戻ると、寒い…昼間のぽかぽか陽気はどこへやら?真冬のような寒さでした…暖房器具のようなののスイッチを入れてみると、なんと室内温度13度!!!!!!!!!!!!!!!((´д`)) ブルブル・・・しかも、なぜか途中で暖房切れるし。何回スイッチを入れ直しても途中で切れちゃう。しょうがないからコタツに丸まってました・・・これで季節外れのコタツの意味が分かった。でも、暖房だけはホントどうにかして欲しかった( p_q)それにしても贅沢な1日でしたよー次の日はベタなコースで湯布院に行くことに…(私が言い出したんだけど)どーしてもこの季節限定の苺ソフトを食べたかったのと、錦鯉の池に餌をあげたかったのとで(苦笑)次の日のことはまた後日。
Apr 5, 2004
昨日の夜、桜をお迎えに行ってきましたwなんか・・・桜・・・また・・・太った?(T▽T)アハハ!お迎えに行った日も「今日で最後だから」って猫缶やらカニカマやら猫ジャーキーやらを散々食べさせてもらってた様子。そりゃ太るよね・・・抱っこしたんだけど、今までにないくらいの重さになってた(汗)家に帰ってからモモとご対面!イヤ・・・スゴーク警戒してるんですが・・・モモはとっても気になるみたいで、一生懸命近づいて匂いを嗅ごうとするんだけど桜が怒って猫パンチしてた( ̄w ̄)プッモモ、完全に負けてたし・・・(汗)桜は久々の家で落ち着かない様子でウロウロウロウロウロウロウロウロ・・・とにかくいろんなとこの匂いを嗅ぎまくってました犬みたいだよ・・・桜そしてまたたびの木を見つけてしまい、戯れてたwご機嫌になったみたいで床に((*´∇`人´∇`*))) スリスリ♪してたしwそんなこんなで朝にはもうモモと仲良しになってましたよwお昼には一緒にお布団で丸まって寝てたし。モモはやっぱり桜が大好きみたいで、一生懸命桜の毛づくろいをしてました。やっぱり2匹が゚+.(・∀・)゚+.゚ィィ!!そして私は、彼が休みをとってくれたので一緒に買い物にwホントは春物のコートが欲しかったんだけど、彼がスニーカーを見に行くのに付き合ったら私が欲しくなっちゃって・・・(苦笑)なんかスゴク安くなってたんだよ。半額とかあったし・・・wすごく悩んで、トクちゃん(会社の人)に電話&写メまでして選びましたトクちゃん仕事中にゴメン!!それで、2足に絞ってスゴーク考え抜いたんだけど・・・その2足買ってもいつも買う値段の1足分より安いってことに気がついて、彼も「もう安いしどっちも買ったら?」って半分呆れ顔で言ってたし思い切って2足買っちゃった(*ノωノ)爽やか系とカコイイ系のヤツですw明日晴れだったら履いて行こう!!楽しみ~ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ来月は連休とって温泉に行こうかと(*´ェ`*)希望としてはお部屋でご飯を食べれて、お部屋に露天風呂があるようなとこが(・∀・)イイ!!そういうとこって高いんだろうな・・・_| ̄|○
Mar 25, 2004
金曜日から彼がこっちに仕事で戻ってきてて、今日の朝また戻ってった。私もなんだか仕事のストレスとかお腹痛いのとかいろいろで不安定で…昨日の夜から「明日帰っちゃうの?」ってワガママ言ってしまった(汗)仕事だから仕方ないんだけどね。でも、私が不安定なときはやっぱり一緒にいてほしいなーってワガママと分かりつつも思ってしまうんです。追加電話で仕事のこれからのこととか話したら、ちょっと無理して水曜日の夜にこっちに戻ってきてくれそう!あんまり時間は取れないけど、私が考えてることを少しでも分かってくれればな~って思う。早く水曜日になればいいのに…
Mar 22, 2004
今日、昔の仕事仲間がお店に来てくれて、それはスゴク嬉しかったんだけど…私が怒ってるのはその子じゃなくって【あの人】一昨年くらいだったかな、まだ付き合ってるときに「どうしてもカードの件数が足りない。明日までに提出しなかったら家に帰れない。」って電話でなきついてきた。まだ代理だけど一応主任だし、店長がすごく厳しい人だからなぁ~って思ってホントはこういうことスゴクイヤだけど、仕事仲間と知り合いに頼みこんで用紙を書くだけ書いてもらうことになった。あの人があと3件足りないって言ったからその分だけでもどうにか見つけて電話したら「明日ゴルフだから、それが終わったら取りに行くよ」って…それだけでもちょっと(ハァ?????????)って思ったんだけどね。だって、自分の努力が足りなくて件数取れなかったのにそれで私が知り合いに頼み込んでどうにかしようってなったのに、あなたはそんな時でもゴルフに行くんですか?って普通なら誰でもそう感じると思う。その時はもう何言っても無駄だな…って思って触れなかったんだけどね。「口座を届けなかったらカードは発行されないから、書いてくれた人は何もする必要はないよ。」そういった言葉を信用して私も入ってくれた人達にそう伝えたのに…元仕事仲間の子の実家に、カードの年会費の請求書が行ってた。それでその子は私のとこに「どうしたらいい?」って相談に来たんだよね。それで私も(ハァ???)ってなってあわててあの人のとこに行ってその請求書を見せたら「あー退会してないんやな」って当たり前のことのように言いやがった…(怒)「お前が何もしなくていいって言ったんだろーが!!!!!!!!!!」ってよっぽどその場で言ってやろうかと思ったけど、他のお客さんも社員もたくさんいたから抑えて抑えて…で、元仕事仲間のとこに2人で行って「ちゃんと処理します」って話したんだけどその話す態度がまた気に入らない。なんかぞんざいな態度で「早く帰ってくれ」って感じで…多分その子もそう思ってたと思うけど私に気を使って言わなかった。その子が帰ったあとも私に謝りの一言もない。確かに私たちは別れたけど、それって最低限の礼儀じゃないの?別れたからこそ、他人だからこそ、そういうとこを大事にしないといけないんじゃないの?まさかとは思うけど、私の友達だからそういう態度を取ったわけ?呆れて何も言う気がなくなったけど…この先頼まれることはないと分かってはいるけど、もう2度とあなたの頼みは聞きません。そう強く思った一日でした。自分が夢中で好きになった人がそんな人だったら、自分が情けなくなるね…
Mar 21, 2004
ずっと日記も書いてなくて「どうなったんだー??」って思ってる人もいるかと思うけど…実はこの前の温泉の話がダメになってから1度も連絡取ってません(苦笑)なんかあの時以来誘おうと思わなくなったんだよね気が抜けちゃったというか…あの時、あれでも私はすごーく頑張っててダメになったときにやっぱりショックが大きくて…それで誘うのも怖くなってしまったんだよねそれと逆に「なんかもういいかなー」って気持ちもあって…そこまでしてあの人を追いかける自分がよく分からなくなった言い方がものすごく悪いけど、カルトにはまってる人達みたいで…(汗)あの人が教祖で私が信者みたいな(||゚Д゚)ヒィィィ!(゚Д゚||)ホントは好きとかじゃなくて、ただ逃げられないだけなのかもって思ったりでも、逃げられないのは私だけであの人はとっくに私の前からいなくなってるんだよね(実際は同じ店にいるからイヤでも顔をあわせるんだけど…)そろそろ今のお店からほかのとこに移ったほうがいいのかもそしたら顔をあわせなくても済むし顔をあわせなかったらあの人のことも忘れられるかも
Mar 16, 2004
タイトルでため息ってのも何なんですが…w体重がね久々に体重計に乗ったら跳ね上がってて(苦笑)こうなったらダイエットしかないかと。かなりめんどくさがりだから、今までダイエットが長続きしたためしがないんです。簡単にやせる方法はないと知りつつ、ないかなーって探したり。日頃の不摂生な生活がたたったんだねぇ…がんばって痩せます!!!!!!!!
Mar 9, 2004
昨日の日記で【期待しない】って書いたけどやっぱりどうしても期待してしまう洗濯とか部屋の掃除をしててもいつ電話がかかってくるかと手につかなくて…まだ1時半ゴルフも終わってない頃なのに(苦笑)子供みたいですよね…これでキャンセルになったらショックで倒れるかもさっき電話があって風邪気味で調子が悪いから今日は会社に行って早く寝るって・・・ショック_| ̄|○しかたないよね・・・風邪気味なんだから電話のときも鼻がグスグスなってたし温泉なんか入ってたら湯冷めしてよけいに悪くなっちゃう分かってるんだけどね・・・けど・・・やっぱり一緒に温泉に行きたかったよ温泉じゃなくてもよかった一緒の時間を過ごしたかったそこまで求めちゃダメなんだろうけど・・・今日は大好きなバスオイルのお風呂にゆっくり入って早く寝ようかな
Mar 8, 2004
全133件 (133件中 1-50件目)