田舎で暮らそ、

田舎で暮らそ、

PR

Profile

三代目オンナ棟梁.

三代目オンナ棟梁.

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025

Favorite Blog

黄水仙の蕾 New! wildchabyさん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

がんばれじょでぃ Jodykさん
寿司大盛犬 寿司大盛犬さん
HIROSHIの映… お宝☆ビッグウェーブさん
マスカット ファー… 園主さん
ようこそようこ!ち… メスのよっちゃんイカ納豆さん
花と犬といつも一緒に グリーン ベールさん
多忙なパパのかんた… 新城 優さん
あいちゃんの美味し… あいちゃんKOBEさん

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Feb 14, 2006
XML
カテゴリ: 田舎の景色

先週の土曜日、友人の送別会も兼ねて
桜でも有名な弘前城の雪灯篭を見てきました。

入るなり、なんとも個性的な雪だるま達がお出迎え。

060211_1705~0002.jpg


続いて、弘前城。

060211_1714~0001.jpg


この祭りの中では一番人気の撮影スポット。

060211_1725~0001.jpg


唯一のまともな雪像。

060211_1803~0001.jpg


よその子供たちの中に大人のオンナ6人組。
めっちゃ、楽しかったyo~~~

060211_1811~0002.jpg


そして、思った…







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 14, 2006 12:58:06 PM
コメント(12) | コメントを書く
[田舎の景色] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:弘前の雪灯篭祭り(02/14)  
tatuママ  さん
すーごいきれいやねー♪
こっちではありえん光景やわ
すごーい!
雪だるまいっぱいかわいいね~(^ー^)
こりゃ子供たちも喜んだやろ~♪ (Feb 14, 2006 06:29:41 PM)

Re:弘前の雪灯篭祭り(02/14)  
ほげっちー  さん
こんばんは~!
ライトアップされてキレイですね。
弘前城がいい感じ♪
雪灯篭が気になる。。。(笑)
(Feb 14, 2006 08:40:25 PM)

Re[1]:弘前の雪灯篭祭り(02/14)  
tatuママさん
>すーごいきれいやねー♪
>こっちではありえん光景やわ
>すごーい!
>雪だるまいっぱいかわいいね~(^ー^)
>こりゃ子供たちも喜んだやろ~♪
-----
スミマセン…
子供無しです…
いい大人がはしゃいできました…
(Feb 14, 2006 09:29:07 PM)

Re[1]:弘前の雪灯篭祭り(02/14)  
ほげっちーさん
>こんばんは~!
>ライトアップされてキレイですね。
>弘前城がいい感じ♪
>雪灯篭が気になる。。。(笑)
-----
弘前城、いい感じですよね~
雄大って感じがしますが
実際はかなりチビです。
雪灯篭は「ねぷた」絵がはめてあります。
美人さんもいれば、赤ちゃんもいるし
お決まりの野獣のような男(武士かな?)もいます。

弘前は「ねぷた」
青森は「ねぶた」といいます。

私的には「かっこいい男」を見るなら「青森ねぶた」
「美しい女」を見たいなら「弘前ねぷた」をオススメします。 (Feb 14, 2006 09:38:33 PM)

ひゃー  
Thavasa  さん
ひゃっこそう(冷たそう!)。
でもかわいい!!
雪だるまいっぱい並べるの、子供の頃の夢でした。
大阪は雪がないので、年にひとつも作る機会がなかったよー。
きれいな写真がいっぱいでたのしーです。 (Feb 15, 2006 07:58:14 PM)

Re:弘前の雪灯篭祭り(02/14)  
YUKIBOU  さん
さすが雪国での画像!
こうして見ると、雪のある景色も素晴らしいです。
新潟等では豪雪で困っているようですが、この点、秋田の方での雪の影響は如何でしょうか?
千葉の米の件は古米ではないのですが、水があまりよくないと聞いたことがあります。 (Feb 15, 2006 08:47:49 PM)

Re:ひゃー(02/14)  
Thavasaさん
>ひゃっこそう(冷たそう!)。
>でもかわいい!!
>雪だるまいっぱい並べるの、子供の頃の夢でした。
>大阪は雪がないので、年にひとつも作る機会がなかったよー。
>きれいな写真がいっぱいでたのしーです。
-----
こんばんは。
もしかして雪だるまではないかもしれません。
雪像のお地蔵様も見えるんですよ~
本当はどっちなんでしょうね。 (Feb 15, 2006 09:38:03 PM)

Re[1]:弘前の雪灯篭祭り(02/14)  
YUKIBOUさん
>さすが雪国での画像!
>こうして見ると、雪のある景色も素晴らしいです。
>新潟等では豪雪で困っているようですが、この点、秋田の方での雪の影響は如何でしょうか?
>千葉の米の件は古米ではないのですが、水があまりよくないと聞いたことがあります。
-----
こんばんは。
作物にも人にもイイ水は肝心ですよね。

雪はキレイでもあり
恐怖でもある
雪解けのちょうど今頃はかなり汚い。

青森の気候は雪像に向いていない
のではないでしょうか?
雪はたっぷりありますが、
毎日のように次から次に降り積もりますから…
田舎は何かしらイベントを企画しないと
成り立たないのでしょうね。 (Feb 15, 2006 09:48:31 PM)

Re:弘前の雪灯篭祭り(02/14)  
おひさしぃ~
ついついきれいな景色?写真?に見とれてしまいました!!!!
私もお祭り行きたい~
けど、この前ブログで批判しちゃったしぃ・・・・

あのね★
私のブログで沈んだ心を
こちらで、取り戻していただくことにしました!!!!

勝手に日記の内容にリンク使わせていただきました!!!!
ご了承下さい♪
ほなね~ (Feb 17, 2006 09:29:02 PM)

こんばんは。  
沢山のレス、びっくりしちゃいました。
申し訳ありませんが、さっそく削除させていただきます・・・。
また、書き込みお願いします。 (Feb 17, 2006 09:56:44 PM)

Re[1]:弘前の雪灯篭祭り(02/14)  
なんでいねー*酸欠変頭痛*ほなねーさん、こんばんは。
そんなにキレイ?
その感動よりも滑り台の感動の方が大きくて
私の中でキレイが薄らいでしまった感じです。
青い森公園でも滑り台やってるらしいよ~
こんなのでよければリンクはOK牧場! (Feb 17, 2006 10:16:27 PM)

Re:こんばんは。(02/14)  
けんさん0512さん
>沢山のレス、びっくりしちゃいました。
>申し訳ありませんが、さっそく削除させていただきます・・・。
>また、書き込みお願いします。
-----
すみません…削除ご苦労様でした。
自分でもびっくりしてます。
久しぶりに変な汗かきました。
多分ずーっと[Enter]キーに乗っていたようです。
これに懲りずに、またお邪魔致します。 (Feb 17, 2006 10:24:16 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: